スケッチブック(maruman)に
水彩色鉛筆(FABER CASTELL)と水筆ペン(STAEDTLER)を使って
お気に入りのキャラクターや思いついたオリジナルなど
約一時間くらいの時間でイラストを描いていこうと思います。
水彩色鉛筆はそのまま使えば色鉛筆として描けますけど
描いた色の上を水筆でなぞると色が溶けて
水彩画になるという面白い画材です。
今回描いたオバケ「スライマー」は
そんな画材を初めて使ってみた作品になります。
ペンタブレット(板タブ)を使ったデジタルイラストとは違った、
色鉛筆と水彩の風合いを活かした少し優しい
アナログ絵のアートワークができますね。
(今回のは元ネタ自体にパンチがありますけど…。)
最初から完成まで早送りでご紹介する
制作工程・メイキング動画動画シリーズ第12弾です。
初めて水彩色鉛筆を使ってみたので、
夢中になって一気に描いてしまいました。
また描くぞー!
毎回、お酒を飲みながら
今夜は何描こうかな〜、なんてノリで決めてるので
(今回は昼間に描いてました。なのでノンアルです。)
たまに脱線したイラストを描いてしまう…けど
一晩で一気に描くこの時間はサイコーに楽しいです。
今後もアルコール片手に描いていく絵・イラストは、
このチャンネルでメイキングを公開していきますので、
良かったら観てください。
クリエイティブライフを楽しみましょう。
今後もグラフィックデザインの制作工程や考え方、
イラストの制作風景などなど
クリエイティブ全般に関する動画をアップしていきます。
チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_VlH8m7sn5-GSr1KvjGijw?sub_confirmation=1
-----------------
作業環境と使用ソフト
・iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)
・Adobe Illustrator 2019
・Adobe Photoshop 2019
・Wacom Intuos Pro M
動画編集
・Adobe Premiere Pro CC 2019
WACOCA: People, Life, Style.