2023年10月28日(土)に行われた明治安田生命J1リーグ 第31節 札幌vs横浜FCのハイライト動画です。

「DAZN」で全試合生中継!

Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
https://goo.gl/kYNZWg

Jリーグ公式Facebook
https://www.facebook.com/jleagueofficial

Jリーグ公式Twitter

Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp

Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league

12 Comments

  1. コンサドーレはここ最近負けも目立ち始めるからここで勝って一安心
    早速前半17分の浅野選手からのボールからルーカス・フェルナンデス選手があきらめずに追いかけ決める駒井選手は最高だった。
    30分のルーカス選手→浅野選手のシュートで11ゴール目は嬉しい!残留もかかってるからこそ勝てたのは大きい
    ただ32分の駒井選手のシュートにこぼれたところで浅野選手か!?って思っただけにオフサイド判定判定で取り消しは残念。この勝利でいい流れを持ちたい

    横浜FCは最下位なだけに1試合でもかって奇跡を見せたいだけに悔しい結果でしたね
    91分の井上選手のコーナーキックのチャンスにンドカ選手が1点返し反撃開始だって思っただけに遅かったのが悔しい
    今回は山根選手やベテランの小川選手に明治大学から加入した林選手、カプリーニ選手とマルセロ・ヒアン選手にはゴール期待してたけど残念・・
    他力本願になりますが奇跡を信じるしかない。最終節まで応援するまで

  2. 来シーズンに向けて、チャナティップか、鈴木武蔵の札幌復帰を希望したい。

  3. かつてのJ1の1弱対決。札幌のひどすぎた2012年は面白かったな~。未成年だったし。そんな札幌も7年連続の残留確定ですね!10年先も落ちないでくれ!

    横浜FC、追いつきたかった…

  4. コンサのコーナーの失点シーン岡村大八めちゃくちゃ引っ張られてるやん。いいの?あれ

  5. 横浜FCファンだけど毎回アウェーの札幌戦は完敗してる印象😂🤣😂🤣 ただ鳥栖戦引き分けてホーム湘南戦に勝てば残留できる

  6. 横浜の四方田修平監督はコンサドーレ札幌の4年ぶりJ1復帰及び定着に大貢献した人物。去年の横浜FCの一年でのJ1復帰にも

  7. とりあえず勝って残留を決めてよかった、これで一安心と言いたいけど、やっぱり残り試合全部勝ってもらいたい 特に最終節の浦和戦は小野伸二選手のラストプレー引退試合になるだろうから絶対に負けてほしくない