今回の無得点はかなりイタイ結果だと思います。
youtube.com/@c-shocks

目次
00:00 オープニング
00:08 決勝レース
03:57 角田裕毅はなぜ我慢できなかった?
07:33 コンスト急上昇
08:48 エンディング

【角田裕毅】再生リスト

【F1 2023】再生リスト

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史

F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!

見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!

鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!

日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse

#formula1 #f1 #f12023 #角田裕毅 #アルファタウリ #yukitsunoda #alphatauri #メキシコGP #mexicogp #レッドブル #redbull #クレアの衝撃

20 Comments

  1. 今回リカルド7位ポイント獲得おめでとう🎉オランダで怪我をしたときにはどうなるんだと思ったけど、今回のメキシコGP本当におめでとう。
    今回はリカルドが大活躍してくれたけど、ブラジルは同時ポイント獲得へ今回アルファタウリはコンストラクターズ8位ポイント獲得なんとか中盤に入る事が出来たな。見事アッパレ、アルファタウリ

  2. 角田……😢
    チェコ……😢特にチェコの母国メキシコでのいきなりの大接触は正直最悪のメキシコGPやった。
    角田は去年のメキシコGPでリカルドに接触されたことあったけど、
    今回もマクラーレンのピアストリに接触され本当に残念だ。

  3. しかし相手はルーキーなんだよなあ…
    これがフェルスタッペンやハミルトン相手ならよく戦ったと言えるけどさ。
    3年目の中堅ドライバーなのに何やってんだか。

  4. この悪癖が治らないからRB昇格の候補にすら挙がらないんですよ。
    良いレースを続けてできない。
    これだとペレスと交代してもペレス以下の成績でしょう。
    なんなら自重できるローソンの方がしっかり仕事ができるといえます。
    そろそろ潮時でしよう。

  5. チームから暫く様子みろ、その後でここで仕掛けろという無線指示が有り、仕掛けだが撃墜されたという理解。今後チーム指示に従わなく関係悪化しないことを願う。

  6. クレアちゃん、あなたの言う通り。
    YUKIよ、もっと感情を抑えてもっとクレバーな走りをして欲しい

  7. いつまでもこんなことしていては昇格出来ません。ホーナーが欲しいのは瞬間的に正しく判断出来て、速くて一貫性のあるクレバーなドライバーです。トップチームですから当然のこと。レベルの違いはありますが、私達の仕事にも要求されることでは。

  8. あの角田とピアストリの接触は琢磨と被ってしまっていました。
    あれがなければと思ってしまいます。
    あとはリカルドの7位でコンストラクターズランキング8位になったのは嬉しい結果ですね。

  9. ルーキーの癖にメチャ冷静なピアストリを見習った方が良い

  10. もうちょっと情報収集して動画を作られた方が良いのでは無いかと思います。
    フォロー数が多い方ならなおの事。
    個人的には角田のあのバトル前のフラストレーションもかなりの物だっただろうと感じています。

  11. ホームストレート後の連続コーナーで
    ラッセルを抜いた
    ノリスのドライブを見て欲しい。
    めっちゃ上手い

  12. ほぼ最後尾スタートを考えると10位でも9位でもGJなんだけどなぁ…コントロールしきれなかったマッティアにも責任あるよ

  13. そう悪くはなかったと思ってます。チャンスは1コーナーのみで、やられてたまるかと思ってるピアストリはいつまでもイン側を守るはず。数度同じ仕掛けを行い埒が明かず鬼のレイトブレーキングで前に出て閉める。割とセオリー通りなんですがピアストリは意地でもひかず ハードレースをしました。引いて壊さないがベストならお互い攻めあったので文句を言う筋合いでもない。
    いいファイトだと思いました。 もっと古い記憶ならマニクールでセナを吹っ飛ばしたシューマッハがセナに説教食らってました。シューマッハは1mmも悪びれて無くて あんたが速いなら俺は横にゃ並べないだろ といいたげで笑いました

  14. ほんとに残念でした。
    メンタル面での成長が心配になりました。
    いつも熱くなってコケる。。。
    あと3レースでいくらいい仕事しても、来年は一貫性をもって更に良い結果出さないとF1キャリア終わりますね。

  15. ピアストリを抜いていたところで リカルドと接触して タウリ ノーポイントになった確率もかなり高いかなと

  16. 角田くんのターンインが早かったけどピアストリのターンインがちょっとだけ遅れたような…並んでる時も寄せてきてるし オーバースピードで少しアンダー気味だったのかもしれないし…どちらにしてももう一周我慢しても良かったかなぁと