メガドラミニ2、ジェネシスミニ2、サイバースティックが発売1周年ですので見ていきましょう。
とても遊びがいのあるハードですので購入してよかったですね。
地味にジェネシスのほうが遊んでいたことが判明・・
▽「メガドライブミニ2」ダイキャストキーホルダー
https://amzn.to/3tTh2Yj
▽8Bitdo M30 2.4Gワイヤレスゲームパッド
https://amzn.to/46Pb6xV

▽メンバーシップ開始しました!アスナスを応援してくれる人募集中!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ/join

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ

▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)

▼メガドライブミニ2関連動画

▼Switchで遊べるレトロゲーム

▼カプコン系

▼レトロフリーク

▼雑談動画

▼アーケードゲーム

▼イーグレット2ミニ

▼レトロゲーム関連ハード

▼コラム

アスナスレトロゲーム研究室は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#レトロゲーム
#解説
#情報

14 Comments

  1. クレイファイターは2以降ならオススメなんですけどね
    自分は64のレンタル版のみのゲームも買った位です

  2. イーグレットⅡミニを買ってから立ち上げる回数減りましたね。

  3. Shining Force CD, Lunar 2, and Crusader of Centy are my favorite games on the Mega Drive mini 2. Shining Force 2, Golden Axe 2, and Bare Kunckle 3 are my favorite games on the Genesis mini 2.

  4. サイバースティックは内部のグリスアップした方がいいですね。
    あとスティック根本のゴム部分を何かしらで覆っている人もいるようで、それなりに効果的みたいです。

  5. 海外版とかつくるなら全世界同作収録にして素直にメガミニ3を作って欲しかった。

  6. ファイティングスティックは使ってると、プラスチック部分が擦れてキュルキュル音が鳴りますね、分解してグリス塗ったら治ると思うけど放置してますw

  7. ピラミッドマジックとても面白いのですが、メガドラミニ1,2ともに入っていることに気づきにくいゲームですね。

  8. 両方買って満点のハード。
    まさにその通りです!
    欲しいタイトルが各々に分散してしまっており、ジェネシスミニ2も買っておけば良かった。。。

  9. メガCD版の夢見館の物語は、名作。👍
    サターン版は・・・変な顔が出て来た時点で興醒め。😰

  10. ジェネシス2も買っときゃよかったと今さら後悔
    歴史物は本腰いれないと手をつけれませんなw
    だがしかし、いつかやろう!

  11. シャイニング・アンドザ・ダクネス→クリア
    ザ・シルバースター→終盤
    エターナルブルー→ゾファーの城前
    シャイニングフォースCD→2番目のステージ
    三国志3→まだ
    女神転生→序盤

    偏っているなー