★プレミアリーグ見るならU-NEXT+SPOTV!(31日間無料)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100l8fi00n07r&url=https%3A%2F%2Fwww.video.unext.jp%2Flp%2Fspotv_now

★サッカー勝敗予想で稼ぐならBeeBet(プレミアリーグ,ブンデス,ラリーガ,Jリーグetc)
https://beebet.com/ja/home?bTag=-61MvkRajZPUVDSeuKvE-2Nd7ZgqdRLk&aff=2784
プロモーションコード【10SPORTS】を入力して登録すれば1000円分貰える

#サッカー日本代表
#チュニジア代表
#吉田麻也
#長友佑都
#冨安健洋
#古橋亨梧
#スコットランドリーグ
#浅野拓磨
#久保建英
#三笘薫
#中村敬斗
#奥抜侃志
#前田大然
#左サイド
#伊東純也
#カナダ代表
#田中碧
#韓国代表
#プレミアリーグ
#レアルソシエダ
#レアルマドリード
#w杯
#X
#twitter
#サッカー
#5ch
#なんJ
#2chまとめ
#ゆっくり

引用元:h ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697555863

20 Comments

  1. 吉田もようここまでもった方やと思うわ。他にいなかったもんねCBが。冨安板倉が異常なんや。というか今の代表が。

  2. 2021の五輪の過密日程で一気にコンディション悪くなったと思う。冨安も酒井もきつかったし、あそこで壊れなかった遠藤が異常。2017‐2021くらいの麻也なら全然今の二枚に対してもスタメン争いできると思う。2人に比べても一際空中戦は強いはずで、守備時も攻撃時もセットプレーで麻也がめちゃくちゃ肝になる。短期間の代表活動で仕込みやすいセットプレー対策で麻也は相当心強かった。

  3. 日本の守備の層の薄さが心配 富安 板倉 遠藤 守田 いなかったら正直厳しい

  4. 2chの奴らマジで終わってるわ
    サッカー観る前にやることあるだろ

  5. 日本代表が強いのはそうだけもシンプルに乗ってるのもあるから真面目に人ディスる方に調子乗らないほうがええ

  6. 吉田が足引っ張ってたと言うより冨安とかがワールドクラス過ぎただけで酷評する理由にはならないと思う

  7. 結局は上の立場次第なんだよ
    下はなかなか言えないから

  8. 確かにW杯の時に吉田はすでに限界を迎えてたし普通にスタメン組んだらCBは冨安板倉だったと思う。だが吉田を貶すのは間違ってる。今でも移籍すれば凄いともてはやされるプレミアやセリエに吉田が何年在籍したと思ってるんだ。長年日本のCBを支えて日本の欧州進出を開拓した1人。サッカーファンなら最大限の敬意を払うべき。

  9. 識者も吉田と森保は同郷だからズブズブで第二次森保Japanでも呼ばれるだろうと予想してたけど、バッサリ切った森保一

    有能。

  10. 良くも悪くもYouTubeの影響力なのかなと思う事案

    レオザが解説する中で吉田に対してのネガティブコメントが多く、切り抜き動画が悪いコメントだけを拾う。

    ロジカルに説明されてるが、時々「吉田だから~が出来ない」というマイナスコメントを視聴者が鵜呑みにして強い言葉で批判する人が増えたような印象があります。

  11. いきなり富安板倉みたいなコンビが現れてたら誰も苦労せんわ。
    過渡期を支えた男だと割り切れ。
    今の戦術は最終ラインの位置がちょっとでも低くなると機能の半分を喪失するばかりか、前線が疲弊するだけになってしまいマイナスの効果が強くなる。
    富安すらも“過渡期のDFだったな”と思わせるようなワールドクラスのDFが出て来て欲しいな。