【イスラエル・ガザ地上侵攻へ】

【イスラエル・ハマス戦争状態】

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のYouTube大学はこちら
https://www.youtube.com/@NKTofficial

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

CM音声:VOICEVOX 四国めたん

20 Comments

  1. まー例えば北海道がロシアに、沖縄が中国に奪われたとしても
    戦わずに俺=日本じゃねーしい~って思って海外に散ったとする
    そういう日本人が増えれば増えるほど日本という母体は小さくなり
    ユダヤ人のようになってしまうんだよね

  2. いつも多くの情報からわかりやすくまとめて説明していただきありがとうございます。これからも学びながら世の中の流れを注視していきたいと思います!

  3. 最近嫌われる勇気を読み返したこともあって、アドラー心理学を全世界の全人類が学ぶべきだなと思いました。誰かが過去に囚われては平和にならないですね。

  4. もしも戦争するならば、政治家の直の跡取り、跡取りがいなければ年齢は言い訳にせず己自身を、司令官ではなくただの兵士として前線で出撃する、という縛りを作ってから戦争の話をしてね、と政治屋さんたちに言いたい。
    ただ日本は別に戦争しなくても、政策の失敗で人口が激減してるから、戦禍を浴びせ、他国が兵士の命をかけなくてもいずれ国として立ち行かなくなる。それを待ってる国もあるだろう。これもまた、政治屋の成果。この国の政治屋さんたちは何がしたいんだろう。国を壊したいのかな。

  5. 日本を語る時、河合隼雄の中空構造が必要じゃないでしょうか?Youtube大学でリクエスト❤

  6. 戦争するくらいなら、ユダヤ教もイスラム教も、捨ててしまえと思いますね。

  7. 中田さん
    いつも貴重な話ありがとうございます。
    学びとは自分を守るいちばんの武器だと改めて認識させていただいてます。
    今回の話にもつながる話ですが、日本の財務省と政治介入について授業していただけませんか?
    お時間ありましたらよろしくお願いします。
    また中田さん自身も身を守りながら頑張ってくださいませ😃

  8. 神は「自分自身」なのになぁ~……(*´▿`*)

  9. 自分自身があまり宗教と関わりがない分、世界の宗教に対する関わりを知ることで世界情勢が見えるとは思いませんでした!

  10. ロシアウクライナもイスラエルハマスも戦争になってずっと胸がザワザワしています。今はガザが情報が断絶されて、中の人たちと連絡がつきません……
    何が行われているのかまさにSNSで情報が外に出てくることで見えてくることがあるのに怖くて仕方ありません……どうか早く停戦されて安心出来る状態になって欲しいです。

  11. 自分には関係ない?日常生活にまで影響してきた時に気づいて慌てても手遅れなんだよねw

  12. 宗教の違いで一番のポイントは「救いの定義」です。だからそれぞれの「正しさ→行動」が変わってくる。いつかまた授業をお願いします!

  13. 現在のガザを見てはっきりわかるのはイスラエルは ”対ハマス” ではなく ”対ガザ市民" で街を無差別爆撃をしてるという事。
    "イスラエル・ハマス戦争” はウソ。

  14. 皆んな自分はフラットだと思ってるところが間違い。
    「人間は偏ってて当たり前」を共有しないと戦争は終わらない。
    学校や会社の人間関係も同じ。

  15. 日本は特殊で単なる欧米寄りじゃなくてイランとも仲良いから、割と立ち位置重要なとこにいると思ってます。
    米、欧、露、中と違った日本の出来ることがないだろうか。

  16. 別に個人として日本を守りたいとかはないし戦争になったら僕は戦わずに逃げるけど、今のロシアや中国をみていて、こういう国に戦争で負けたら自分達が今度は戦争する兵士として強制されると思うとやっぱり国には防衛力をしっかり持ってもらいたいと思うなぁ。戦争から距離を置くという言葉を言えるのは、ロシアに占領されずにすんでるだけであって、少し甘い考えなのではないかって思ってしまいます。結局、今の世の中をみていたら人間の本質は春秋戦国時代から何も変わってない気がします…

  17. 確かにニュースを見ていてもどこか遠い場所での出来事のように感じてしまっていました。
    既に自分事であることを念頭に置いて世界情勢について関心を持っていきたいです。

  18. 戦争によって、悲惨な状況がもたらされる事は明白なのに、戦争は繰り返されている。戦争がもたらすものの、何がjusticeなのかといつも思う。

  19. 「日本は平和で良かった。何で世界は戦争をするのかね。」と発言する人もいます。いやいやいやー、日々の小さないさかいは多いし、国際情勢もこんなんだからいつ何がどうなるかなんてわかりませんよね。
     私の尊敬する人が言っていたのは「戦争だ!!とか目の前の与えられた情報だけに踊らせられないように。こんな時だからこそ、心はいつも冷静にね。(大意)」です。
     あいつが悪い、
    こいつが悪い、ではなくてそれぞれに正義があるし、
    その心を利用している大国も控えています。
     知らないと、行動に移せないので、中田さんいつもありがとうございます。

  20. 気付きと考えるきっかけをいつもありがとうございます。憲法改正について、、動きがありそうですよね…
    それについても国民は関心がない、、でも戦争になれば戦うのは国民😢😢
    もう日本の未来はどうなるんだろうか、、子ども達の未来が心配です。