2023年9月8日から二十四節気の『白露』です。

この時季の「東洋医学的暮らし方」を教えてくださったのは湯 忠立(たん ぞんり)先生。
中国遼寧中医学院大学付属病院の院長を務め、現在は薬膳レシピやYouTubeへのご出演などでご協力いただいております。

秋、乾燥の時季がはじまります。
ノーファンデスタッフは白湯をボトルに入れて持ち歩き、お肌も喉も乾燥対策バッチリです!

空がだんだん高くなり気持ちの良い青空、風もさわやかになってきますので、晴れた日には小さい秋を探しにお散歩もいいですね♬

—————————
訂正のお知らせ
—————————
動画内で「粟(あわ)」のお粥について紹介しておりましたが、イラストが「栗(くり)」になっておりました。この時期おすすめの食材は、正しくは「粟(あわ)」でございます。

#あきゅらいず #二十四節気 #白露 #東洋医学的 #白湯 #乾燥

1 Comment

  1. 2023年9月8日から二十四節気の『白露』です。

    この時季の「東洋医学的暮らし方」を教えてくださったのは湯 忠立(たん ぞんり)先生。

    中国遼寧中医学院大学付属病院の院長を務め、現在は薬膳レシピやYouTubeへのご出演などでご協力いただいております。

    秋、乾燥の時季がはじまります。

    ノーファンデスタッフは白湯をボトルに入れて持ち歩き、お肌も喉も乾燥対策バッチリです!

    空がだんだん高くなり気持ちの良い青空、風もさわやかになってきますので、晴れた日には小さい秋を探しにお散歩もいいですね♬

    #あきゅらいず #二十四節気 #白露 #東洋医学的 #白湯 #乾燥