今回は5周年を目前に控えたロマサガRS!
周年イベントを前に、「ジュエルを温存する」という選択をしている人も多いのではないでしょうか?実際、私もその1人・・・
そこでふと思ったのが、過去周年イベントを振り返って、本当にジュエルを温存すべきだったのかを。結果論前提で考察していきます!
※個人の主観によるものです。これが正しい、こうすべき等、この考えを推奨するたぐいの動画ではございません。予めご了承ください。
画像引用元:ロマサガRS便利ツールhttps://nao-romasaga.github.io/
高評価・チャンネル登録いただけると励みになります。
Twitterアカウント
晩酌:@banshaku_RS
#ロマサガRS
#5周年目前
#過去ガチャ振り返り
17 Comments
5周年はジュエルなしで迎える事になりそう。まあガチャ運次第だけど。
11月1日まで様子みるけどセフィラス編の3人は全員高火力かつ武器種が全部違うから引くべきだと思ってます。
鬼八もツィーリンもスルーしたので。
まあ周年は大量配布されると思ってるからなんとかなって欲しいw
この動画見て去年振り返ると僕は脳死でビューネイとミューズをスルーして困りましたねー。
で復刻で二人を迎えたけどその時には運命の回廊をクリアしていたからほぼ使わず・・・
( i _ i )
こんな当たり?外れがあるから面白いんだろうなぁ
♪( ´▽`)
溜めなきゃ駄目なのは分かってるけどつい引いてしまう
自分に足りてないキャラだけを確保したいですが、
推しキャラが来るとスルーすべきだと思っていても引いてなかなかジュエルは溜まりませんね
幻闘場が毎月更新かかっていますので、
1月にまた幻闘場のシミュレートレベルが上がりそうな気がしています…
動画ありがとうございます♪懐かしいキャラが見れて楽しかったです(^^)
ジュエルは貯めれたら、それに越したことはないと思いますが、つい好きなキャラとか脳筋アタッカーが実装されると引いちゃいます(^^)
以前はいつでも1天井分は確保していましたが、今はカツカツです(゚o゚;;
庭から出てきたオイルを売ってジュエルを無限にジュエルを買えるから、今からガチャを抑える必要が無い。
ハッ、、、なんか覚えてないけど夢を見ていたようだ。周回しすぎてうたた寝。
去年は、パガール、ミューズ、ビューネイが強かったしなあ 逆に前夜祭でジュエル0にしたけど4周年は十分ジュエル貰って必要なやつ引けた印象!
11月にインフレさせて、12月にさらなるインフレするインフレ祭りになる可能性が高いと思いつつ
運営としてはサガエメの発売も決まり、5周年という区切りで一気にキャラゲー化する(高難易度すらコストカットする)可能性もあるという。
ぶっちゃけて現環境のメイン収益は出されたものは全部取るコンプ勢と、多くのキャラやシリーズが好きで課金しないと石が全く足りない人ですからね。
ユーザーという立場でも、次回作を出す為という集金目的が終わった以上、どういう意図や意識でRS運営を続けていくか表明して欲しいところです。
4天井分は用意しておく
4.5周年の前夜祭のユリアンが今でも活躍している事実があるから、今度の前夜祭もしっかり考察しないと後悔するかも。
配布分考えて2,5000残しておけばおK
4周年めっちゃわかります。脳死でジュエル貯めだけしてぱおんとビューネイとミューズスルーしたら、回廊のシェラハ戦でとても苦戦しました😂螺旋240より回数かかった記憶…
トラウマになってサポーターとデバフアタッカーしかとらなくなって今に至りますw
3周年においても幻闘場と螺旋150階の初実装
そのためそれまでに出たスタイルをスルーしたユーザーはもろに泣きを見ましたね
主にイトケンや聖護の詩聖王、エレンやブラックなどの主力斧キャラなど(泣
我慢しすぎるのもアレなので私は良さげなのを厳選して引きに行ってますよ
50万ジュエル配布あるかな!
ルージュっていつもイレギュラーで活躍している気もするw
小剣モニカ多過ぎてこの前の幻闘でも使っていたけれど、もう2年近く前だったことに衝撃。 ツバキや学園セルマの方が新しくて強いのに何も考えずにスタメンにしてました笑
今の環境だと必須キャラとか強キャラの代替キャラや上位互換キャラが直ぐに更新されるから(キャラの賞味期限がだいたい1ヵ月くらい?)歴代の周年みたいに構えなくてもとは思うっスね🤔
1天井分の45000確保しておくのが無難かな?やっぱり
アビばかりインフレさせて技マシーンが意味なくなってきてるから無課金勢はリセマラからやり直したら楽しめる
面倒臭い幻闘武器もSSS武器のお陰で空気になりつつあるし