10月28日(土)13:00
【無料プレミア公開】第31期 銀河戦 本戦Hブロック 最終戦 藤井聡太銀河 vs 羽生善治九段
解説:畠山 鎮八段
聞き手:貞升 南女流二段
記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:鈴木麗音初段
22年ぶりの銀河戦連覇に挑む藤井銀河か、それとも8回目の優勝を目指す羽生九段か!?
決勝トーナメント入りを懸けたゴールデンカードをご覧下さい。
—————————————————————
\10/28(土)14:30~『第30期銀河 藤井聡太の素顔』配信!/
藤井聡太銀河が豪華客船「にっぽん丸」を乗船体感!盤を離れた貴重な姿は超必見。
チャンネルメンバーシップは下記よりご登録いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCIItBLzuSNYnv-JRApCaDtg/join
20 Comments
15冠対決、見応えありました。終盤の形勢逆転の二転三転も、スリル満点でした。
今週は強い棋士の対局がいくつもあって、楽しかった。
配信ありがとうございました
羽生さんが全盛期なら逆転されることはまず無かった
この程度で今が全盛期とか言ってる連中は
過去の羽生さんを知らなすぎる
神々の闘い。
僕にとっては、一番の見所は感想戦でした。
なんだこの将棋は!
羽生さん惜しかった
藤井銀河があーっ!ってリアクションするの珍しい気がする
解説酷すぎて次から考えてくれな
0:38 日付?16:05 すみません、よく分かりません。
とりあえず解説がいらない。初心者目線何言ってるかわからんし画面小さくなるから見づらい。同時に理解できないわ。だから将棋やる人増えないんだろうな。
見るなら長いからミュート2倍速おすすめ。解説の声邪魔だけど。
開口一番の「銀成らずで勝ち」に穏やかな口調で「そうですね~」とは言ってるけど、仕草からは悔しさが滲み出てますね…
人間よりAIが強いの?
最後すごかった!これこそ盤上の物語。将棋ファン必見。
羽生会長が対局場に寝ぐせで現れる時、藤井8冠は負けるだろう
aiの振れ幅が何度もあって驚いた!プロでも短い考慮時間ではこれほど悪手があるってことなのか
羽生さん専用の新しいタイトル戦を用意してあげればいいのにな
最後までわからない名局でした😊
素晴らしい対局をありがとうございました
惜しい!羽生九段が勝てた一局だったのに!?王座戦にしても然りだが、時代が藤井八冠に味方しているようです。次は、藤井曲線とやらで気持ち善く勝って欲しいものです。大いに期待しております。八冠!頑張れ!
解説邪魔で盤面みれん
うむ