衛星地球観測データって、何に使われているか分からない?調べてみたら難しそうな解説ばっかりだった。。。なんて経験された方に観て頂きたい衛星地球観測データを解説する動画です。

衛星地球観測コンソーシアム(CONSEO)は、衛星地球観測の分野を様々な方々に知ってもらい、馴染みをもってもらうべくCONSEOアンバサダーの桝太一さんと一緒に「衛星地球観測とは」を学べるコンテンツを制作しました!

第1弾は「自然災害編」です。JAXA(宇宙開発研究機構)の衛星利用運用センターの高倉さんを講師にお招きして、衛星地球観測データが自然災害の分野どの様に使われているか、衛星でデータを収集する重要性を、とってもわかりやすく解説をしてもらいました!

衛星地球観測や衛星データに今まで馴染みが無かった方、ワクワクスクールを通して衛星地球観測分野のスペシャリストになりませんか?

#衛星 #地球観測 #自然災害 #データ分析 #桝太一 #jaxa #宇宙 #火山 #火山灰 #地震 #豪雨 #洪水 #救助隊 #国際協力 #asia #インフラ #モニタリング

WACOCA: People, Life, Style.