本日は、亀田和毅vsドラミニ戦について語ります!
また、SNSにおける誹謗中傷に関することも話しています。
お楽しみに!

【LINEスタンプ好評発売中!みんなも購入じゃ👊】
https://line.me/S/sticker/23851968/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

【しゅんと戦いたい相手はこちらにメッセージ!👇】

【竹原テレビサブチャンネルはこちらから!👇】

【竹原慎二に想いを伝えたい方はこちら👇】
https://forms.gle/tf7z5i1g4rJK5XiJA

【竹原テレビ】
http://www.youtube.com/channel/UCQXwvYkiHyEfzV66-fols3w?sub_confirmation=1

日本人で初めてWBA世界ミドル級チャンピオンになった男。
竹原慎二が元気のない人達の為に、
全てを投げ捨てYouTubeに挑戦!何でもやります!
笑いと感動をお届けする番組。
さあ、みんな竹原に力をもらおう。

🥊竹原慎二のInstagram、じゃ。
https://instagram.com/shinji__takehara?utm_medium=copy_link
🥊竹原慎二ツイッター、じゃ。

🥊【竹原テレビ】Twitter公式アカウント、じゃ。

🥊竹原慎二オフィシャルブログ、じゃ。
https://ameblo.jp/shinji-takehara/

🥊問い合わせ先、じゃ。
「竹原テレビお問合せ、竹原テレビ及びT&Hジムスポンサー問合せ企業様はこちら👇」
info@samurai-marketing.co.jp

🥊じゃあの。
https://amzn.to/3JxCKV8
————————————————————————–
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
————————————————————————–

#竹原慎二
#ボクシング
#ボクサー
#竹原テレビ
#格闘技
#格闘家
#世界チャンピオン
#スパーリング
#ガチスパー
#亀田和毅
#井上尚弥

20 Comments

  1. ポイントマストシステムでなければ、後半まで全部ドローで最後亀田和毅選手が取って亀田選手の勝ちになったと思います。
    ただポイント振らないといけないなら相手の選手の方がポイントかなと思います。
    まぁ例え勝ったとしても、畑山さんの仰っていた感想が的を得ていた様に思います。

  2. 実力や大口は置いといて、一階級下のモンスターが自分の階級に来たのなら挑発するのが選手の性だと思うし、動画の内容も スーパーバンタムで調整試合挟むなら俺 or自分がベルトを奪って挑戦者の心構えとしてモンスターを迎え撃つ ってそんなに頓珍漢なコメントしてないし結果的には井上尚弥の名前を使って注目度集めて負けてしまったかもしれないけど、会見で謝る必要はなかったと思う。

  3. 画面の向こうにいる人も、同じ人間だと知ってほしい

  4. かつてボクシングやってたある人が、亀田を誹謗中傷する連中は彼らがやった(なんだかんだと言っても世界チャンピオンまでのぼりつめた)事以上か少なくともそれと同等の事を成してから言えよ!と言った言葉に激しく共感してしまった。同時に自分ももっと頑張らねばと反省もしたけど。

  5. 井上選手は凄い勝てないとかばかり言ってる選手よりは亀田和毅は好きだな

  6. 亀田は隙を作らないことに腐心するだけで試合が終わってしまうのが😢

  7. 良いですね。考え方一つ!
     俺なんかしょっちゅうだよ 
     て 竹原さんを思う畑山さんの言葉 も良いですね。

  8. 亀田和毅さんのファン層には、他の選手を誹謗中傷する人ほぼいないと思うけど、
    井上尚弥さんの一部のファン層の民度の低さは本当にビビる。

  9. 誹謗中傷はいけない。たしかに。ただ、亀田関連のコメントをけっこう見たけど、アンチのなかで誹謗中傷というよりは排他的なコメントが多かった印象。たとえば侮辱なら誹謗中傷になるけど「いる」「いらない」的な意見なら選ぶ側の人もいるわけだし。あと亀田家一括りで見てしまう理由は過去の出来事ではなく亀田家が揃ってセルフプロデュースしてたからなぁ。周囲の主観的な期待から発信されたものでもないし・・。

  10. なんで竹原は井上尚弥と亀田を戦わせたいのかよう分からんし戦っても早いラウンドで井上尚弥が勝つに決まってるでしょ。
    日本のボクシングファンは見たくないと思いますよ。

  11. 亀田家への誹謗中傷は特に酷いですね。そもそも誹謗中傷はする人はどういう人生を送っているのか。ろくな人生を送ってないから誹謗中傷するんでしょうけど。

  12. 誹謗中傷はダメだが、和毅といい、その少し前の亀田京之介といい、亀田家はスタイルが塩すぎるのが一番の問題だと思う。例えばこれが佐々木尽みたいなスタイルだったら、ビッグマウスでも、多少ガラが悪くても、こうも不人気にはなっていないだろう。

  13. 干されたのって畑が「こんなの八百長だぁ」って言った試合だったよね。