CUSCO with POTENZA、HKS with ADVANの両陣営が、それぞれGRカローラ モリゾウエディションをベースに、市販品もしくは市販予定品のみ&保安基準適合の範囲内で、ストリートもサーキットもとことん楽しめるGRカローラづくりを提案! まずはフットワーク&駆動系のみのファーストステップを真夏の筑波サーキットに持ち込み、佐々木雅弘、谷口信輝がタイムアタック! 素材としてのGRカローラの魅力とそれぞれのチューニング効果を実証しました。また、両ドライバーによるRZの一部改良モデルと従来モデルの比較試乗も。この映像は先日VIDEO OPTIONで告知したものです。REVSPEED 2023年11月号(9/26発売)付録DVDにも収録!

VIDEO OPTION https://www.youtube.com/watch?v=g1YX4J7yPA8&t=1s

#grカローラ #クスコ #hks #佐々木雅弘 #谷口信輝 #re71rs #re12d #neova #a052 #筑波サーキット #一部改良
※動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します

ドライビングテクニックとクルマのチューニング/メンテナンス/リフレッシュ情報をお届けしているDVD付き隔月刊誌『REVSPEED』。日本全国のサーキット、走行会、ショップ情報も満載!
雑誌REVSPEEDサイト https://revspeed.jp
Facebook https://www.facebook.com/revspeed.info
Twitter https://twitter.com/revspeed_ch

10 Comments

  1. 待ってました詳細動画😂やっぱモリゾウだいぶ早いんですかね。。

  2. 速くて楽しいだろうけど、誰にでも買える車ではないからな……

  3. 改善点のヴァージョン1ってことはまだマイチェンするってこと?

  4. 一部改良モデルってホントに違い感じられる?って位細かい変更ね

  5. 速くて楽しいのは分かるんだけど売ってないしな

  6. 昔と比べると、カローラごときがこんなタイム出すなんてな(笑)

  7. 谷口さんも先に変更点を聞いてしまったって言ってるし、プラシーボ効果にならないためにも改良前後の車体を同じボディーカラーで何も伝えずに乗せて欲しかったです