▶︎【無料】世界経済の裏解説、そして
激動の時代を生き残るサバイバルメルマガを配信中
→ https://keizaiclub.com/contents/lp/new_yt/
・世界経済フォーラムが掲げる『グレートリセット』
・日本内閣府の『ムーンショット計画』
・最新AIツール『ChatGPT』で無くなる仕事
・2024年に迫る新紙幣発行の真実…など
そして、その計画を裏で操作する国際秘密勢力の話は
YouTubeでは公開できない(削除される)ため、
公式メルマガにて公開しています。
✔︎世界の支配者が大恐慌を起こす2つの目的
✔︎大恐慌時に生き残る6つの産業
✔︎78年周期で起きている政治体制の変化と通貨暴落
✔︎2030年までの世界大恐慌の4局面
→ https://keizaiclub.com/contents/lp/new_yt/
▶︎プロフィール
横森一輝 Kazuteru Yokomori
1965年、長野県生まれ。1989年に山一證券に入社。
学生時代から株式投資を始め、商品先物、デリバティブなどで生計を立てる。2000年に「自分より上手い人を探そう」と思い、ヘッジファンドに出会う。ヘッジファンドからリスク管理の重要性を教わり、マーケット人生を卒業。ヘッジファンド調査会社を経て、投資調査や不動産開発、運営を行う。
▶︎経済クラブ公式サイトはこちら
#スエズ運河値上げ
#中東情勢
#原油価格
12 Comments
スエズ運河を持っているのは誰でしょう?
EUとNAToの違いが軍産複合体の有無であることを忘れてました、恥ずかしながら。そりゃ英国はEU脱退せざるを得ないわなぁ。毎回毎回貴重な発信に感謝感激しております!
去年の今の時期もヨーロッパの冬が危ないだの大変なことになるだの言ってなかったっけ?
まめっちゅぶでしゅ✌️
横森ちゃん おはよっぴ🐜
DS vs イルミナティ(王族たち)の対立という構図。 だから、グレートリセットは、上手く行かない。 WW3は、既に始まっている。 静かなる戦争から 騒がしい戦争へ
何時も良い情報ありがとうございます!
大事な話をありがとうございます。冒頭の鳩がヨチヨチで可愛かった😊
あー、阿鼻叫喚😢
1976年生まれです!
日本も原油高が起きますね。
この冬は日本人誰でも「高い!」と思うようになるはずです。
万が一のためガスカセットコンロを備蓄しています。
缶詰も(笑)
エッ‼️横森さん
今 フィリピンですよね?
スエズ運河で値上げの動き、
海上コンテナ – インターモーダル輸送。
ひとつ教えてください
大きいお金があればフィリピンなどの人口の増える国の不動産を買えばよいという事のようですが
不動産を買えない中途半端なお金はどのように運用するのが無難でしょうか?
日本が破綻する可能性を考えると万が一の場合東京ガスや関西電力の社債を買っていても助からないと思われるので
海外に金鉱を持っている三菱マテリアルや海外不動産を中心に保有している大手不動産会社の社債を購入しておくことが最も無難でしょうか?