緊迫する中東情勢に関するニュースをお届けします。
※情報は放送当時のものです。

◇最新のニュース動画・映像はYouTube日テレNEWSチャンネルでも配信中。
 最新情報をお届けしています。チャンネル登録・通知の設定をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

(2023年10月26日更新)
・イスラエル軍報道官「いまも212人が人質」 地上戦で救出想定の訓練…家族らは解放求め抗議デモ
・イスラエル軍発表“ガザ地区への攻撃強化”「安全なところどこにもない」【バンキシャ!】
・「ガザ地区」迫る地上侵攻 広がる不安「戦禍」の家族を思い…【バンキシャ!】
・迫る地上侵攻…ガザ地区に広大な「地下トンネル」内部には?【バンキシャ!】
・【専門家解説】ガザ地区「攻撃強化」へ 地上侵攻の行方は?3つのポイント【バンキシャ!】
・中東紛争“拡大・激化”のおそれ 米外交・防衛トップが警告
・米が“地上侵攻”遅らせるよう圧力か イスラエルと“人道支援”継続を確認
・“空爆”続く 難民キャンプのモスクも… 地上侵攻「すぐにやってくる」イスラエル軍が攻撃強化を発表
・【解説】「地上侵攻」と「人質」…双方の思惑は? 緊迫の一途…パレスチナ情勢
・近づく“地上侵攻” 「地下トンネル」カギ握り…「市民が利用する施設の下にあえてつくられている」
・「ハマス」ガザ地区で拘束の人質2人を解放 米国とイスラエル、人道支援継続の方針を確認
・緊迫続くガザ地区 「子どもたちをよろしく」日本の友人へ託した悲痛な思い かつての“日常”ほど遠く…
・85歳のハマス解放人質…“誘拐時に棒で殴られた” ガザ南部での避難生活「汚れた水を飲んでいる」
・イスラエル国連大使「事務総長は辞任すべき」 グテーレス氏の発言に猛反発…コーヘン外相との会談キャンセル
・ガザ地区 身元確認のため体に“名前“ 子ども2300人超が死亡 イスラエルでは人質解放求める声が…
・イスラエル軍が激しい空爆 ガザ地区との境界の街はいま≪記者中継≫
・「日本が大好き」…息子が“ハマス人質”に 腕に名前…「明日死ぬかも」 ガザ空爆の死者1日で700人超
・「地上侵攻を準備している」イスラエル首相が明言

など

#イスラエル #パレスチナ #ハマス #ガザ #日テレ #ライブ #ntv

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/…
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp/

19 Comments

  1. イスラエルはガザの市民を人質として食料のトラックを横取りしているのでは?イスラエル軍の食料に当てているかも。

  2. あのベトナム戦争のとき、アメリカは、にほんもふくめて、ゲリラのベトコンをテロリストといっていたよ、蓋を開けたら、民族解放戦線だったね、正義の戦いで最終的には、ハマスはパレスチナ解放戦線だね。西側はテロの一言。イスラエルからの解放だよ。

  3. 一刻も早く地上戦を完遂しテロ組織ハマスを撲滅し、ガザ地区の住民を開放すべき。今が千載一遇のチャンス。

  4. トンネルは本来ガザ住民のために使うべき資材を使って構築したもの。すべてのトンネルの出入り口を爆破し機能不全させるべき。それにより住民の命を将来にわたり救える。

  5. 人質返還と停戦を同時にするのが第一歩だが、停戦になったところで数年後にはまた武力衝突するんだから停戦の意味がどれほどあるのか・・・。

  6. 民間人から民兵化する可能性もあります。苛烈な空爆で家族やはり家を壊された人か自爆攻撃を仕掛けてきて悲惨。戦場に。侵攻を中断して人質解放交渉を。

  7. パレスチナ人はイスラエルに抗議するのではなく、ハマス追い出すべき。ハマスが消滅するまでガザに日常は戻らないでしょう。

  8. 人質の記者たちの前でのコメントは、一部を切り取って、しかも、
    母とは異なる内容を、母の子が話しているが、
    母の全体のコメントは、ハマスが母に限らず、常時、医師をつけて必要に応じて
    医療を施し、ハマスは、母と同じものを食べたと言っている。
    このように、日本のTV局は、編集で内容を180度変える事を、いつものように行っている。
    幸い、マタタビの羅針盤が、全体の動画をアップしてくれたので、事実を知ることができた。

  9. 報復ではなく侵略に見えます

    テロ対テロです

    イスラエルの空爆でパレスチナに残すのは遺恨のみです

  10. パレスチナ人はまともな国家を樹立出来ず、元々宗教や部族対立で荒れ果てていたところにイスラエルが栄え、その発展から仕事を求めてパレスチナ人が集まって来ている。
    現在インフラが止まっているのは全てイスラエルに寄生しているから。食料だって元々イスラエルの寄付に頼っていた。
    パレスチナ人は、イスラエルに対して戦いを止めろと言うのではなくて、ハマスに戦いを止めろと言うべき。それをして初めて世界はイスラエルに対して戦いを止めろと言える。

  11. 人質解放で停戦一休みして民間人逃がせばいいのにな。

  12. ハマスは滅びるべきだけど、
    イスラエル、パレスチナ双方の民間人が可哀想すぎる…..