せっかく頑張ってもう一回クリアしてきたのに録画開始されてなくてマジで泣いた
せっかく頑張って攻略動画を撮ろうとTournament Tobyもう一回クリアしてきたのに録画ボタン押されてなくてすごく泣く#H3VR pic.twitter.com/zAf4tSy51E
— 日刊まっちゃん@ブログとゆっくり実況、たまにゲーム実況 (@mattyanorg) October 26, 2023
前回クリアしたときの生放送はこちら↓↓
さっき通しでプレイしたばかりなので多分集中力が持たないと思います(言い訳)
時々休憩しつつ、クリアできるか、22時になるくらいまで続ける予定です。
万が一録画がうまく行かなくても生放送しておけばアーカイブをダウンロードして解説動画にできるという魂胆。みみっち~~~~
H3MP参加型放送について:都合の良い日と時間を教えて貰えれば多分合わせられます。10/28、10/29にやるかどうか考え中。
今回は収録に使うため、画質優先になっておりコメントの読み上げと返信が遅れます。ご了承ください。
今回の作戦(チャート)
1~2ホールド 初期武器でクリアします。レバアクショットガンは途中でのリロードがやりづらいため購入せず。
3ホールド 初期武器でクリアします。 もしもリボルバー等のコスパの良い武器があればそちらでクリア。念のため弾薬の予備があるとよし。もしここで直方体が密集したエンクリプションが出たら諦めて再走します。
3ホールド目に出てくるM16もどきみたいなアイコンの銃はコスパが最悪なので買わないことを推奨。
4ホールド SMGもしくはARを購入してクリアします(ARが好ましい)。どちらかを購入したら、マガジンを可能な限り拡大した後、それを複製します。
拡大マガジンのうち1つは温存しておき、直方体のエンクリプションが出たら使用します。
4ホールド目で、マガジン容量が足りないと判断した場合は4ホールドに挑戦せず再走します。
5ホールド目 ここでマシンガンが買えるとベスト。高確率でSTANAGマガジン100連がもらえ、かなり有利にゲームを進められる。ない場合はホールドに弾をありったけばらまいてからホールドスタート。
もしも4ホールド目でSMGを購入した場合で、マシンガンが発生しなかった場合は再送するかもしれません。
全般的に近接攻撃メインで戦います(特に前半)
5ホールド目(5take目)から死に際に爆発する兵士が出現しだすので、近接攻撃を控えます。
#ゲーム実況 #h3vr
1 Comment
最初何回か初期物資リセマラしてます。
本走は28:30から