映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』(11月23日公開)のジャパンプレミア レッドカーペットイベントが24日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた。GACKTは「最後まで続編の制作に反対していた」と告白しつつも、完成した同作について“作品愛”を語った。

イベントでは加藤諒、益若つばさ、和久井映見、アキラ100%、朝日奈央が「チーム東」、杏、片岡愛之助、藤原紀香、川崎麻世が「チーム西」として、作中で描かれる陣営に分かれ登場。その後主演のGACKT、二階堂ふみが登場した。

本作は、魔夜峰央の漫画をGACKT・二階堂の主演で実写映画化し、興行収入37.6億円を叩き出した映画『翔んで埼玉』の続編。前作で、東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は、麗・百美をはじめとする埼玉解放戦線の活躍により通行手形制度撤廃を勝ち取り、平穏な日常を手に入れた。続編では、埼玉解放戦線の「埼玉に海を作る」という野望が関西に飛び火し、東西対決へと発展していく。

#翔んで埼玉 #GACKT #二階堂ふみ

13 Comments

  1. そもそもGACKTがやらかしたから体調不良という名の雲隠れで続編制作中止になりかけたんじゃなかったっけ?

  2. 2023年11月は、
    「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」と、
    「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の公開で、
    映画館へ、何度何度もも通うことになりそうです!!
    どちらの映画も、とてもとても楽しみです。
    今から待ちきれないです!!

  3. イスラエルとパレスチナもこんな映画を作って、笑い話にできたらいいのに。

  4. ガクトもパクリ疑惑や公開中止になるんじゃないか?ってなるわけねーだろ。ただ滋賀や埼玉県に住んでるかたにはそうじゃない言葉を言ってるだけ。

  5. 杏ちゃんスタイルヤバいな
    実物見たら冨永愛ぐらいの衝撃ありそう

  6. 日本の映画史を紐解いてもここまで笑える本格的な茶番劇コメディはないので
    さらびパワーアップした続編も楽しみです

  7. そもそも「翔んで埼玉」って作品自体が「お前らはまだグンマを知らない」の丸パクリだしな