【速報】
国民年金保険料を65歳まで払うように延長する方向で、政府の議論が加速しました。
いつから?
いくら負担が増えるの?
いくら年金が増えるの?
そんな疑問に、速報でお答えします。
【内容】
0:00 オープニング
0:56 保険料負担は●●万円増
2:50 年金は●●万円増
4:09 いつから?誰が得をする?
【リンク先】
保険料の免除について:厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/nenkin_shikumi_03.html
年金給付額の計算:日本年金機構
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html
===================================================
【おすすめ動画】
【老後】65歳になる前に要確認!日本の年金制度は申請主義!年金39万円のもらい忘れに絶句!
【知らないと損!】65歳前後に申請すれば100万円得する給付金・退職金・税金・社会保険!
【老後に嗚咽】年金繰下げ受給に潜む罠4選【加給年金】【死亡】【年金の壁】
【老後生活】最高クラスの年金支給額に驚きが止まらない【確定拠出年金】
===================================================
#年金 #老後生活 #国民年金 #65歳 #ワタシノヒトリゴト

5 Comments
これは65歳以上の方達にも、悪いが5年分払ってもらわないと納得いかない。
現在61歳で未納期間分を任意加入して65歳まで毎月保険料を支払っていく場合、
法改正された時点から65歳まで二重で支払うことになるんだろうか?
20代です。社会保障破綻回避に年金の年齢引き上げと減額(崩壊)は目に見えてるので一生稼ぐ時代だと思って覚悟を決めてます。
いろいろと勉強になりました。ありがとうございます。
年金については、複雑でよく分からない事がたくさんあります。
他の動画も、見させていただきます。
チャンネル登録させていただきます。
保険料免除なのに増えるのはおかしいでしょ