2023年のF1第19戦アメリカGPの決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝、メルセデスのルイス・ハミルトンは失格、アルファタウリの角田裕毅は8位の結果。 56周目のオンボードとチームラジオ。 #F1 #角田裕毅 #アメリカGP AlphaTauri TsunodaF1 TsunodaF1 アメリカF1 アメリカGPF1 角田F1 角田裕毅TsunodaTsunoda OnboardTsunoda Team RadioTsunoda USTsunoda US GPTsunoda USGPYuki Tsunoda角田角田 アメリカ角田 アルファタウリ角田 オンボード角田 チームラジオ角田 決勝角田裕毅角田裕毅 アメリカ角田裕毅 アルファタウリ角田裕毅 オンボード角田裕毅 チームラジオ角田裕毅 決勝 10 Comments トマトォ 2年 ago 角田くんの頑張りが報われて本当に嬉しい! 太朗日本 2年 ago アロンソのリタイアあっての10位。タナボタ pile flat 2年 ago 今までの貯金を降ろした感じですね。 hiro taka 2年 ago 何かあった時にちゃんとタナボタを獲得できる位置にいたからこそ、の結果よな 2回目のピットストップ後、マシン性能の良いアストン勢に簡単に抜かれてしまい、追いつくことはほぼ絶望的それでも角田は諦めず自己ベストラップを積み上げることでアルボンに対し20秒以上のギャップを作った それがまさかのプランFアタックのチャンスを作り出し、角田はそれを見事に成功させた、マジ嬉しい! A 2年 ago あのタウリのマシンでFL取ったことがなんかもう泣けるよね osamurasakiiro 2年 ago 角田選手の非力なマシンで8位は凄い。同じマシンに乗る病み上がりとは言え、元レットブルドライバーのエースリカルドのファステストより1秒は速いのは、本当に凄い yuki yuuki 2年 ago いままで角田の最大の敵はチーム内のストラテジストだった はんなりハゲライダー 2年 ago これほどの違いがあるのに、リカルドを昇格したのなら、RBは節穴だねw awsenm 2年 ago ここ普通にいいサーキットだよなコーナーのコース幅広いからコーナリング中のバトルが見れるし走っても普通に面白そう ふみまけ 2年 ago タウリマシンでタナボタを享受できる位置についてたこともすごいんやで。
hiro taka 2年 ago 何かあった時にちゃんとタナボタを獲得できる位置にいたからこそ、の結果よな 2回目のピットストップ後、マシン性能の良いアストン勢に簡単に抜かれてしまい、追いつくことはほぼ絶望的それでも角田は諦めず自己ベストラップを積み上げることでアルボンに対し20秒以上のギャップを作った それがまさかのプランFアタックのチャンスを作り出し、角田はそれを見事に成功させた、マジ嬉しい!
10 Comments
角田くんの頑張りが報われて本当に嬉しい!
アロンソのリタイアあっての10位。
タナボタ
今までの貯金を降ろした感じですね。
何かあった時にちゃんとタナボタを獲得できる位置にいたからこそ、の結果よな
2回目のピットストップ後、マシン性能の良いアストン勢に簡単に抜かれてしまい、追いつくことはほぼ絶望的
それでも角田は諦めず自己ベストラップを積み上げることでアルボンに対し20秒以上のギャップを作った
それがまさかのプランFアタックのチャンスを作り出し、角田はそれを見事に成功させた、マジ嬉しい!
あのタウリのマシンでFL取ったことがなんかもう泣けるよね
角田選手の非力なマシンで8位は凄い。同じマシンに乗る病み上がりとは言え、元レットブルドライバーのエースリカルドのファステストより1秒は速いのは、本当に凄い
いままで角田の最大の敵はチーム内のストラテジストだった
これほどの違いがあるのに、リカルドを昇格したのなら、RBは節穴だねw
ここ普通にいいサーキットだよな
コーナーのコース幅広いからコーナリング中のバトルが見れるし
走っても普通に面白そう
タウリマシンでタナボタを享受できる位置についてたこともすごいんやで。