気象庁は、先ほど(23日午前11時)、九州南部地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。

平年と比較して8日遅く、去年と比較して1日遅い梅雨明けです。

これにより、まだ梅雨明けしていないのは山口県を含む九州北部のみとなりました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

9 Comments

  1. ん?中国地方梅雨明けしてるのに山口が梅雨明けしてないってどゆこと?

  2. 梅雨入りも結構早かったのに梅雨明けが遅いな。もうすぐ八月になろうというのに。そのせいか猛暑日がほとんどないのが幸いだ。

  3. 暑い夏は始まっている。水を求めて川遊びや海遊びも良いが、自然相手と言うことを充分理解するべき。家の風呂でも溺死するのだから、プールでも注意は必要。

  4. 正直、季節のことなので
    いつ梅雨に入ろうが
    いつ梅雨が明けようがどうでも
    いいと思うけどね。
    春夏秋冬がいつからとか気にする人
    いないでしょ?
    週間予報でいつ雨が降るとか分かれば
    それでいいよ。

  5. 7月で猛暑続き 8月は40度超えありえるかも
    水分ばかりとるとバテるし塩分補給も大事 梅干しいいかも