①https://youtu.be/dWkIDiZrAqw
②https://youtu.be/tBhStdEnAxQ
③https://youtu.be/iMfIKm93nqI
④https://youtu.be/VN1GhU1zO28

▼阪神・オリックス優勝記念OB対談(全4回)
リーグ優勝した阪神・オリックス両チームのOBである能見篤史さん、糸井嘉男さんの対談の最終回。能見さんは阪神からオリックスへ移籍、逆に糸井さんはオリックスから阪神へ移籍。それぞれ移籍した時に感じたチームの雰囲気やカラーの違いについて振り返りました。また、2人が阪神・オリックスに在籍していた時に「スゴイ!」と思ったチームメイトとは? そして最後は、日本一を目指す両チームへのエールで締めくくりました。古巣への「愛」を随所に感じさせる2人の対談を、ぜひお楽しみください。

<チャプター>
00:00 オープニング
00:25 【阪神→オリックス】糸井が感じたチームの印象
04:06 【オリックス→阪神】能見が感じたチームの印象
07:17 【糸井・オリックス時代】スゴイと思ったチームメイト
08:56 【糸井・阪神時代】スゴイと思ったチームメイト
09:57 【能見・阪神時代】スゴイと思ったチームメイト
12:26 【能見・オリックス時代】スゴイと思ったチームメイト
15:05 日本一を目指す両チームにエール

▼スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/
▼スポナビ 野球速報アプリ
https://yahoo.jp/c1LEw2
▼X(旧Twitter/スポーツナビ野球編集部)

#能見篤史 #糸井嘉男
#阪神 #オリックス #OB対談
#優勝 #アレ #ARE #3連覇 #日本一
#クライマックスシリーズ #CSファイナル #日本シリーズ
#岡田彰布 #岡田監督 #中嶋聡 #中嶋監督
#移籍 #トレード #FA #入団会見
#鳥谷敬 #福留孝介 #金本知憲 #井川慶 #金子千尋 #山本由伸

#プロ野球 #npb
#プロ野球速報 #プロ野球ニュース
#セリーグ
#阪神タイガース #hanshin
#広島東洋カープ #carp
#横浜DeNAベイスターズ #baystars
#読売ジャイアンツ #giants
#東京ヤクルトスワローズ #swallows
#中日ドラゴンズ #dragons
#パリーグ
#オリックスバファローズ #ORIX
#福岡ソフトバンクホークス #sbhawks
#東北楽天ゴールデンイーグルス #rakuteneagles
#千葉ロッテマリーンズ #chibalotte
#埼玉西武ライオンズ #seibulions
#北海道日本ハムファイターズ #lovefighters
#スポーツナビ

38 Comments

  1. 純粋に阪神を応援したいだけだし他球団もリスペクトして試合見たいのに、煽ってる阪神ファンも阪神ファン全部一括りにして煽り返してくる他球団ファンも同じレベルだししょうもないし悲しくなってくるわ

  2. 阪神編には阪神アンチコメ1つもないのにオリックス編にウジャウジャ湧いてくる阪神ファンの程度
    コメ欄閉じたほうがいいですよ!

  3. ここのコメ欄にいるすぐ煽りに来る阪神ファンと阪神コンプ持ちなオリファンは野球見るのやめろ。

  4. めちゃ面白いですわ。
    阪神の全国的人気や選手への重圧、能見さんの糸井さんへのいじり、由伸の強さ、先日の共同記者会見問題も含めて、
    めっちゃ面白そうな日本シリーズになりそう

  5. オリックスの方が楽しく出来るかも知れませんが阪神に行ってなかったらこうしてテレビやYouTube番組に呼ばれる事は無かったと思いますよ。
    引退してからの方が長いんだし
    タイガースで活躍出来て良かったですね。

  6. 何で阪神ファンが必死にオリ下げしてるんか分からんわ。やっと優勝出来たんやし堂々としてたらええやん

  7. オリファンです。
    私はオリックスの選手の飾らなさとか、のびのびプレーする姿が大好きです。
    紅林選手が口をモグモグさせながら監督と話したり、CSファイナルで山本投手が打たれた事をヒロインでイジルとことか。
    阪神選手の様に注目され過ぎないでよかった。

  8. 能見さんが頭使ったらって、真剣にずっと言ってるのオモロイ。糸井はずっと変わらないなぁーw

  9. 井川と能見って同級生で阪神→オリの選手なのに、活躍の時期も違うしオリックスにいた時期も全く違うしで同級生って印象ないのすごい

  10. 阪神もオリックスも良いチームなので、お互いの選手が全力で戦う良い試合になることを楽しみにしています!そして阪神が日本一になったら嬉しいです!

  11. オリックスって本当に素ですよね。
    今年優勝した時杉本が中嶋監督にスマホ向けて驚かせていたけど、阪神だったらまずあり得ない行動でしょ。

  12. 13:47 普通は捕れる打球がタイムリーエラーになった時

    山本由伸「逆に声をかけに行く」
    能見「心の中で何してんねん」
    下柳「秀太にブチギレ」

  13. 投手が投げたボールの回転が見えている、プロの打者はやっぱり凄い。凄過ぎる。

  14. バファローズ🐂の選手はFAで阪神🐅に移籍したい選手数名かいるかも

  15. 山本由伸って本当にカッコイイよね
    顔立ちが端正とかプレーが凄いとかだけじゃなくて
    オーラとか立ち振る舞い含めて男前って感じ
    イケメンはある程度髪型とか雰囲気で作れるけど
    男前は人柄、内面も大事みたいなそんな感じ

  16. 長い間日本一になってない阪神が勝って頂上になったら、凄く盛り上がると思う☺️💫オリは3年連続シリーズに出て、超鉄壁投手いっぱいで余裕だろう。だからこそ、阪神がそこに食らいつき勝つと相当面白いシリーズになるはずだ‼️

  17. オリックスファンは在阪メディアが阪神贔屓してたら発作起こすけど、今回のオリックス優勝会見でも露呈したように、在阪メディアなんかアホばっかよ。ようわからん質問はするし、偏見で記事書いて選手叩きするし。阪神だけチヤホヤされてずるいって思うのは外野の人間やから言えることやと思うわ。

  18. 糸井さんは「頭を使ってよければ4割打てたんですよ」と言えばむしろカッコいいかも

  19. お2人の性格的に能見さんはオリックスのパパ、糸井さんは阪神の脳筋兄やんって感じがする、、(笑)

  20. 日本シリーズ京セラのチケットは全てとりました!
    全力でオリックス応援します\(^o^)/

  21. 糸井や西が阪神にFA移籍したのそんな昔じゃない感覚だけど、オリックスの主砲やエースが阪神に移籍したら今やったら大炎上やろな。この3年連続優勝でオリックスの潮目が変わった気がする。

  22. やっぱり12打数ノーヒットとかって書かんでいいよな。

  23. 山本投手ってそんな人柄だったんですね。そういった事も含めて日本シリーズでは山本投手を見たいと思います。

  24. 素を出せない環境こそ過去に大事な試合で勝てない、プレッシャーに負けるという原因だったのかなとも思います。
    今の阪神は比較的年齢も若く、それぞれが個性を出してプレーしてるように見えていて、チームの雰囲気もだいぶ変わったんだなと話を聞いていて思いました。

  25. 能見さんは、本当に由伸くんの事を分かってくれてる🤣💕由伸くんの立ち振る舞い、人間性を誉めてるのすごい〰︎🤗
    能見さんの家族旅行呼んで下さいって言うぐらい、能見さん大好きだもんね〰︎由伸くん👏🏻👏🏻💕