9 Comments

  1. 徳光ちゃん違ってるよ( `ー´)ノ 『ほほえみが』だよ。この歌全くYouTubeに出ないから出しました。あとこの歌好きなんですが、わざと演奏より遅れて歌うって言う昭和の悪いとこ出てますねえ。レコード音源崩して歌うのがうまいみたいな>>>(;´・ω・)

  2. そう言えばこのタイトルの映画観たことを思い出しました。(歌が先なのか?映画が先なのか?不明)社長は妹役の淳子さんかも知れませんが、私は年代的に吉沢京子さんの(映画の役柄としての)汚れないイメージが印象に残っています。同じような映画で吉沢京子さんが盲目の役をやってたのもあったけどタイトルは忘れました・・・ 余談ですがテンプターズの映画で「涙の後に微笑みを(1969年)」ってのがありました(^_^;)

  3. サンミュージックの創業者の一人でもある森田健作さん、若いですね。
    それにしても、徳光さんのミステイク、当時お茶の間で話題になりましたし、同じく司会の横山プリンさんの独特の面白いヘアスタイルがとても懐かしいです。

  4. これまた懐かしい。ほぼ半世紀前じゃないですか。
    個人のコレクションで映像が残っていたなんて、奇跡的です。
    日劇で「森田健作・桜田淳子ショー」をやった年の曲だったんだ。

    いつも貴重な映像の公開をくださり、ありがとうございます。