ガソリンの平均価格は、1リットルあたり183.7円で14週連続で値上がりしました。 資源エネルギー庁によりますと、21日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり183.7円で、前の週に比べて1.8円値上がりしました。 比較可能な1990年以降で最も高かった2008年8月の185.1円に迫っています。 政府が支給する補助金が段階的に縮小していることから、値上がりが続いています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp providedガソリンガソリン価格テレビ朝日ニュース値上げ 20 Comments ベネット 2年 ago フリーザの声真似できそうなアナウンサーやな 修理 2年 ago へぇ 180円台かたけぇな こっちは160円台やし 他より安い方でわあるがな 地方かどうかにもよる 鯉太郎 2年 ago 灯油や重油には消費税しかかけてないわけで、、、ガソリンよりも灯油や重油を下げないと冬ヤバいよ! ren 2年 ago 満タン800円だったよ!原二だけどw とらちゃん 2年 ago 補助金やめろ!車を持ってる時点で金持ち。 かわり 2年 ago トリガー条項ってものがあるのに使わない自民党 わざわざ補助金をメーカーに出して、裏金のにおいしかしない自民党に次は絶対入れない日本をだめにする政権交代を岸田さん総理から降りてください沈みかかった船はあなたじゃダメです沈没します かずきち 2年 ago もうこの国も終わりやろ。 いきます いきます HIKAKIN_mania 2年 ago ハーゲンダッツの値段 bpm97 2年 ago 鎌倉の由比ヶ浜近くは、193円でした。200円台、そう遠くない気がします 長谷川二夫 2年 ago 田舎はもう190円超えてるよ GranShoal 2年 ago 「ガソリン補助金税」、車に乗らない人からもガソリン税を取るって話だわな。「いいんじゃね?」という人は無関係な増税にも賛成ということでいっぱい払ってね。 テリー 2年 ago 岸田、総理辞めて下さい。 しゅ 2年 ago よかったー車買わなくて トランプ晋三 2年 ago 1年後は1リットル300円 金がナイダー 2年 ago リッター500円ぐらいまではOKだよね。今までが安すぎた。文句が有るなら自転車に乗れ!リヤカー付ければ荷物が運べるわ! しょうしょう 2年 ago 岸田総理ガソリン高すぎるので消費税減税をしてあとはガソリンの2重課税やめて下さい。 スパロウジャック 2年 ago 未だに、放送各社トリガー条項について言わないなにゆえ忖度をいい加減やめたら、正確な放送しないのは、駄目だろう! 補助金でお茶濁して誤魔化してアホ政権 えだまめ 2年 ago トリガー条項解除は、税収減るだけだし、解除したら戻すのは困難。一方、ガソリン補助金は、増税の理由にも出来るし、石油元売会社へバラマキができるので票田確保にもなる。自民党にとってのメリットを考えたら一択よな。 papa3papa37421 2年 ago [トリガー条項は、ガソリン価格の平均が3カ月連続で1リットルあたり160円を超えた場合、価格に上乗せしている税金(約25円)の課税をやめる制度。ただ、東日本大震災の復興財源を確保するため、2011年から発動は凍結している。=朝日新聞社 によるストーリー •15 時間2023/08/25記事より引用抜粋しました。] 😱ってことは12年間知ってて知らんぷりし続けてるだけの事? わざと都合よく税金取れるだけ取ろう戦略なので、やめられねー!っていってる政治家のしわざ? 明日・いえいえ今日中に発動してほしいですー。無駄に税金でステーキくってる政治家全員の減俸で、その減税分は十二分に賄えるのではないでしょうか?いかがでしょうかどなたか試算してみて~。 ことみ高橋 2年 ago 昨日ガソリン入れたら会員で163円でした。
かわり 2年 ago トリガー条項ってものがあるのに使わない自民党 わざわざ補助金をメーカーに出して、裏金のにおいしかしない自民党に次は絶対入れない日本をだめにする政権交代を岸田さん総理から降りてください沈みかかった船はあなたじゃダメです沈没します
えだまめ 2年 ago トリガー条項解除は、税収減るだけだし、解除したら戻すのは困難。一方、ガソリン補助金は、増税の理由にも出来るし、石油元売会社へバラマキができるので票田確保にもなる。自民党にとってのメリットを考えたら一択よな。
papa3papa37421 2年 ago [トリガー条項は、ガソリン価格の平均が3カ月連続で1リットルあたり160円を超えた場合、価格に上乗せしている税金(約25円)の課税をやめる制度。ただ、東日本大震災の復興財源を確保するため、2011年から発動は凍結している。=朝日新聞社 によるストーリー •15 時間2023/08/25記事より引用抜粋しました。] 😱ってことは12年間知ってて知らんぷりし続けてるだけの事? わざと都合よく税金取れるだけ取ろう戦略なので、やめられねー!っていってる政治家のしわざ? 明日・いえいえ今日中に発動してほしいですー。無駄に税金でステーキくってる政治家全員の減俸で、その減税分は十二分に賄えるのではないでしょうか?いかがでしょうかどなたか試算してみて~。
20 Comments
フリーザの声真似できそうなアナウンサーやな
へぇ 180円台かたけぇな
こっちは160円台やし
他より安い方でわあるがな
地方かどうかにもよる
灯油や重油には消費税しかかけてないわけで、、、
ガソリンよりも灯油や重油を下げないと冬ヤバいよ!
満タン800円だったよ!
原二だけどw
補助金やめろ!車を持ってる時点で金持ち。
トリガー条項ってものがあるのに使わない自民党
わざわざ補助金をメーカーに出して、裏金のにおいしかしない
自民党に次は絶対入れない
日本をだめにする
政権交代を
岸田さん総理から降りてください
沈みかかった船はあなたじゃダメです
沈没します
もうこの国も終わりやろ。
ハーゲンダッツの値段
鎌倉の由比ヶ浜近くは、193円でした。
200円台、そう遠くない気がします
田舎はもう190円超えてるよ
「ガソリン補助金税」、車に乗らない人からもガソリン税を取るって話だわな。「いいんじゃね?」という人は無関係な増税にも賛成ということでいっぱい払ってね。
岸田、総理辞めて下さい。
よかったー車買わなくて
1年後は1リットル300円
リッター500円ぐらいまではOKだよね。
今までが安すぎた。
文句が有るなら自転車に乗れ!
リヤカー付ければ荷物が運べるわ!
岸田総理ガソリン高すぎるので消費税減税をしてあとはガソリンの2重課税やめて下さい。
未だに、放送各社トリガー条項について言わないなにゆえ忖度をいい加減やめたら、正確な放送しないのは、駄目だろう! 補助金でお茶濁して誤魔化してアホ政権
トリガー条項解除は、税収減るだけだし、解除したら戻すのは困難。一方、ガソリン補助金は、増税の理由にも出来るし、石油元売会社へバラマキができるので票田確保にもなる。
自民党にとってのメリットを考えたら一択よな。
[トリガー条項は、ガソリン価格の平均が3カ月連続で1リットルあたり160円を超えた場合、価格に上乗せしている税金(約25円)の課税をやめる制度。ただ、東日本大震災の復興財源を確保するため、2011年から発動は凍結している。=朝日新聞社 によるストーリー •15 時間2023/08/25記事より引用抜粋しました。] 😱ってことは12年間知ってて知らんぷりし続けてるだけの事? わざと都合よく税金取れるだけ取ろう戦略なので、やめられねー!っていってる政治家のしわざ? 明日・いえいえ今日中に発動してほしいですー。無駄に税金でステーキくってる政治家全員の減俸で、その減税分は十二分に賄えるのではないでしょうか?いかがでしょうかどなたか試算してみて~。
昨日ガソリン入れたら会員で163円でした。