0:00~2:00 藤井八冠の対局予定
2:01~3:04 連勝・勝率ランキング
3:05~5:00 藤井八冠の歴代最高勝率記録更新条件
5:01~6:13 藤井八冠のタイトル獲得履歴
6:14~ 7:33 藤井八冠の年度勝率推移
7:34~9:01 銀河戦で珍記録誕生
9:02~9:27 JT杯トーナメント
9:28~10:14 NHK杯トーナメント
10:15~11:07 朝日杯で西山女流が快挙
11:08~11:55 SUNTORYオールスター東西対抗戦
11:56~15:06 A級~C2順位戦
15:07~15:35 棋王戦トーナメント
15:36~16:20 王将リーグ
16:21~17:13 女流タイトル棋戦概要
17:14~18:25 八大棋戦概要
18:36~   直近の注目対局

実戦に強くなる!一手詰200問その2

【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問

実戦に役立つやさしめ次の一手200問

メンバーシップよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp

音楽 
kk さん
https://www.youtube.com/@KK-de9lz
魔王魂さん
https://maou.audio/category/bgm/

たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)

やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)

トーナメント表作成ツール
https://terus.jp/knockoutdraw/v2/

24 Comments

  1. 将棋クイズ〜!
    2日制のタイトル戦で、2日目の午前中(昼食休憩前)に投了した例が過去に2回あります。
    それぞれ、いつのタイトル戦でしょうか?

  2. すごいなタイトル戦でもフルセットがなく全部取ってるから数年は八冠保持できるんじゃないのかな?

  3. 危ないところも多かったですが流石の強さでした。
    こうなると次はどこまで防衛できるのか?と果たして誰が崩すのか?と楽しみが増えました。
    その一人が羽生会長だったらと思ってしまいますがw

  4. 藤井:まだ偶然勝ってるに過ぎない、もっと精進せねば

  5. 遂に八冠となる日が来たのか
    途中からはもう時間の問題だったなぁ
    全冠制覇して当たり前だと思える棋士は生きている間はもう出てこないかも知れん

  6. ほんとに「永瀬九段」に慣れない…観る将はじめた時から「永瀬王座」だったからなぁ…
    あと、リーグ戦でこれまでの対戦成績があるのいいですね!

  7. これだけ上位層と戦っていて、8割も勝ってるんですね。
    ただ、勝率は1回負けると結構下がるので、まだ何とも分かりませんが。
    いや、それでも予想がつかないです。

  8. 今後'.
    25歳の藤井さん:年間勝率100%
    50歳の藤井さん:タイトル初防衛失敗
    75歳の藤井さん:失冠。藤井9段と呼ばれる
    99歳の藤井さん:引退。永世8冠藤井さん

  9. 3年前の4月に、ある場所で高校生の皆さんに「おそらくいま日本で、そして世界で最も将棋の強い人は高校3年生です」と話したことがあったのですが、それから3年半、その人はついにとてつもないことを成し遂げてしまいました。どれだけタイトル戦を勝ち抜くのか、ドキドキしながら見ていきたいと思います。

  10. いろいろな記事を見て思ったのですが、
    「羽生善治以来二人目の全冠制覇(八冠制覇は史上初)」
    という感じで、「二人目の全冠制覇」がメインで、
    八冠制覇のほうは「但し書き書」で書いた方が良いんじゃないかと思いました。
    そう書いたほうが、先に全冠制覇の大偉業を成し遂げた羽生さんへの配慮になると思うからです。

  11. 藤井八冠が初めてタイトル獲得した対局を知人に勧められて観戦してた時に、ど素人ながらその凄さと将棋の奥深さを思い知りました。(元々チェスはかじってたのですが)
    藤井八冠は当然ですが、アユムさんのチャンネルに出会わなければ自分でも将棋を指すようにはならなかったと思うので、これからも動画楽しみに拝見させていただきます😊
    (またいつか将棋ウォーズ対局動画も上げていただければ嬉しいです😂)

  12. 8冠達成には、7年連続で勝率8割をキープが必要そうって、かなりの無理ゲーですね。

  13. オールスター東西戦
    西だけしかタイトルホルダーいないのずるいな()

  14. 数年前まで8人いた日本将棋連盟のアカウントのヘッダーが遂に1人になってしまったもんな…

  15. 過去最高勝率はグランドスラムしないと無理なレベルみたいだけどグランドスラムをしても驚かないと言うかまたやったんだって思ってしまいそう。
    逆にグランドスラムを阻止した棋士に驚くかも。

  16. 棋界の説明ありがとうございます、
    わかりやすいのでありがたいです。
    藤井先生8冠とった後でも楽しみに観る将できます。

  17. A級順位戦の永瀬9段対豊島9段の対戦が楽しみでもあり注目の一戦ですね

  18. 連盟のホームページに告知なかったようですが、15日(日)14時から藤井8冠特番がNHKラジオ第一で放送されました、聞き逃し昨日があり、22日(日)午前中までは何度も聴くことができます。是非聴かれてみてはいかがでしょうか?
    ゲストに木村九段、師匠の杉本八段リモート出演です。

  19. 次回広瀬八段勝てば遂に九段になるね。ようやく八段を卒業できるね

  20. 藤井聡太八冠は優勝出来なかったのは当時四段時代加古川清流戦とYAMADAだけ