南海先生@公式LINE
https://lin.ee/pCo8IXz

TwitterやYoutubeなどでは配信できない情報を発信したり、災害時の支援や防災指導、チャットでのお問合せ対応やファンの皆様との交流などを目的として運用していきたいと思っております。

――――――――――

南海先生@Instagram
https://instagram.com/nankaiofficial?utm_source=qr&igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ%3D%3D

防災だけに限らず、科学全般に関する幅広い知識を提供していきます。

――――――――――

地震予測研究MAGAZINe
https://nankai-magazine.com/

マガジンでは有感地震に関する解説や最近1週間で特に地震活動が活発だった領域についての解説をはじめ、定期的に地震活動や地殻変動の推移およびその他の異常の有無について調査し、領域毎に地震の発生リスクを評価して地図上にわかりやすく示しています。

主に自分や家族、友人の生活する地域での現在の地震の発生リスクを常に把握したり、また定期的な情報収集により防災意識を忘れずに維持していくことに役立てていただけると幸いです。

また、週末に少し遠出をする、あるいは連休に旅行に行く、来週から出張に行かなければいけないなどといった場面で必ず天気予報を確認するかと思いますが、それと同時に防災のために地震情報を確認するためにも、このマガジンを是非ご活用いただけると嬉しいです。

その他、地震活動や地殻変動の推移であったり、あるいは異常かつ地震との関連性が疑われる電磁気学的な異常が検出されたり、またはどこかで大きな地震が発生したりして今後中規模以上の強い揺れを伴う地震が発生する可能性が高まっていると思われる場合は直ちに臨時配信を行い、その後の調査結果についても早めに情報をお伝えできるように努力しております。

――――――――――

その他リンク

【Twitter】

【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UC9Oc6YThD0r7dhG6Z_0qMTg/join

─────────────

《当チャンネルの説明》
このチャンネルでは防災に関する情報だけでなく、論文などの参考資料をもとに自然科学に関する情報を配信する教育チャンネルを目指して運営しております。
※自然科学の場合、ある実際の現象についてあり得る説明が仮説であり、まずは仮説を立て、次に検証のための実験や観察、調査などの結果によって仮説の正否を検証します。
実際にはひとつの方法で仮説が十分に検証できるとは限りませんので、さまざまな実験や観察を繰り返して仮説の確かさを検証し、理論付けを行うことで科学は進んでいきます。

引用・出典元一覧
https://writening.net/page?BgGjDD

7 Comments

  1. 政治的にはすでに日本沈没してるし、次は自然災害で壊滅かな?

  2. 江ノ島で花火のあがるような音が止まない今、地鳴りかな、飛行機いないし

  3. 配信ありがとうございます。宮城県で夕方の5時頃から異音が凄く聞こえます。どんな音って言えばいいのかわかんないのですが爆発音(?)のような音が1時間以上聞こえてきました。今は聞こえなくなったのですがこんな音は聞いたことがなかったので怖くなりました。

  4. お疲れ様です。
    やはり、最大級の四連動が‥
    先生の解説が、最大クラスになって
    いくのが、耐え難い状況ですが‥
    どうなるか想像がつきます。
    先生も御身体に気をつけて‥
    頑張ってください。
    配信、何時もありがとうございます🙇‍♀️

  5. 南海先生 様 初めて配信を見ました。
    参考にならないかもしれませんが、昨日の 富士山山頂にて きのこ雲 が見られてました。見た目には、とても美しいです。私は、全く専門的知識はありません。しかしです。これまでも大地震の前に 地震雲と言われるようなものが観測されている事実があります。
    富士山は、火山です。
    また、東北地方で太平洋側で地盤隆起、日本海側では地盤沈下が起きています。九州も沈下していますね。
    自然現象は、人類がまだ科学的にも未知なことが多いのではないでしょうか。あくまで、素人の見解に過ぎませんが。
    ただ、昨日の きのこ雲は 気象現象としては、そうだなぁと思いますが、なんとなく、あまりにも綺麗過ぎたのです。
    すみません、なんら根拠のないコメントになりました。お許しくださいませ。   拝。