映画「天気の子」の主題歌です。
静かな前奏から始まって、最後まで一直線に盛り上がって終わる珍しい構成です。
クラシックだと、ラベルのボレロみたいな曲ですが、サビの合唱は鳥肌が立ちます。
オカリナだとあの感じを出すのは難しいですが、3重奏にして合唱の感じを出してみました。
今回もトリプルオカリナで演奏です。
特に難しかったのは、Bメロで第2管のレ♯、ミ、ファ♯が賓館に繰り返される部分です。
速いパッセージで小穴が何度も出てくるので運指が難しいですが、良い練習になりました。
■伴奏音源
伴奏音源は以下からお借りしました。
トラックメイカー
/ @user-fx2xe2yz8t
【カラオケ】RADWIMPS – グランドエスケープ(Movie edit) feat.三浦透子
https://www.youtube.com/watch?v=ZTDKdAV4lbI&t=0s
■楽譜
プリント楽譜から以下を購入。
グランドエスケープ(Movie edit) feat.三浦 透子(RADWIMPS) /メロディ
https://www.print-gakufu.com/score/detail/430125/
■使用オカリナ
フォーカリンク エコノミックトリプル
https://studiofiato.com/webshop/focalink/cn33/pg4014229.html
■使用映像
映像は以下からお借りいたしました。
高品質なロイヤリティフリーの画像やストック素材
https://pixabay.com/ja/videos/search/
#オカリナ
#RADWIMPS
#グランドエスケープ
#天気の子
#オカリナ演奏
1 Comment
3重奏も素晴らしいし、トリプルも頑張っておられますね!