シュワーボドキュメンタリーが炎上気味な件と代表で活躍する田中碧がクラブで不遇な理由 etc【レオザのサッカートーク】1:14:20-1:16:10
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
✅チャンネル登録はこちらから↓
https://youtube.com/@Leomani
★おすすめ再生リスト★
★オススメ動画★
★レオザフットボールさんプロフィール★
Youtuber/FC ŠVABO監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen 学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )
YouTubeチャンネル
Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
#レオザマニア #レオザフットボール #レオザ #レオザ切り抜き #切り抜き #サッカー
※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
画像引用元 クラブ公式
ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,ブライトン,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,れおざ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,プレチャン,ひろゆき,ホリエモン,daigo,ヒカル,ホロライブ,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,winners,revengers,efootball,FIFA,ウイニングイレブン,ウイイレ アプリ,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA,ペップ,クロップ,アルテタ,テンハグ,ベリンガム,カイセド,日本カナダ
31 Comments
前の選手のアドリブ的なプレスに合わせて、上手いことスライドしてくれてるからこそなんだろうなって思う。
浅野とかのプレスが無駄だったりピンチにならないように遠藤や冨安が全体をコントロールしている印象がある。
逆に言えば、後ろがカバーしてくれるから前もガンガン詰められるんじゃないかなあ。
あと、浅野の出来が昨日は最高に良かった気がする(言語化できない)
スペイン戦で三笘のカルバハルぶち抜き絶好アシストを外したことは忘れられない
カナダのCBのレベルの問題かもしれないけど、今回の浅野はロングボール収めててよかった。
ポストできて持ち味のスピードも魅せて、突破もしてた😮
掘り下げれば掘り下げるほど浅野が好きになる😍😍😍
新しいマイク替えたのに時折ノイズがちょくちょく混じるのが気になりすぎる。
ストライカーがボール追っかけることが一番の強みなんて国は世界を探してもどこにもない日本代表だけだな(世界の誇り
個人的に上田前田より浅野が好きなんだ
浅野選手は、ロシアW杯落選後のミーティングで熱いこと言ったり、練習場に早く来て遅く帰るらしいので、
ピッチ外の振る舞いも評価されていると推察します。
監督としては、使ってあげたいのかなと。
なおレオザ氏はチンタラ守備の古橋のが好きな件
浅野はちょっと前まで攻撃も守備もやらかす選手という印象でしたけど、今日の試合は当たり負けしないし(むしろカナダDFを肩で倒してた)前への推進力が上がっているし、一皮むけたFWになっていましたね。あれだけ負けないと裏抜けでキープできるので戦い方が広がると思います。
代表で使われる回数上がると選手も成長するのかな?急に向上しているので誰の入れ知恵か気になるところ。
監督にはボロクソに言うことがあっても日本人選手は絶対に悪く言わないし、悪いところを指摘しても必ずいい所も合わせて指摘するな
フレンドリーマッチであるのと、カナダのあの状態の悪さなのでほとんど参考にならない 見る価値のない試合でした
二度と親善試合は見たくないです
時間の無駄
そういう意味でいうと前田を1番前に置いとくとやっぱり守備楽だよね
浅野や前田がスピードと強度のある寄せを継続し続ける限り、スピードで劣る上田は1トップで使われない
2トップならあるかも
カナダ戦から浅野が絶賛されてるけど、去年6月のパラグアイ戦で既にそれが凝縮されたゴールしてるんよな。
相手を背負ってロングボールを味方に落とし、リターンに裏抜け、ループで流し込む。上田や古橋が同じことやったら大絶賛されるゴールも、あんち浅野が多いから評価は上がらなかった。
キャラ的に叩きやすい浅野(ヘラヘラ顔)を叩いていたレオザはどこに?w
なんかもう振り切って浅野、前田の2トップ!…は無いか
やっぱ1トップは点取れる選手見たいけどな
まあ現状そんな選手はいないし、ウイングや中盤で点取れるなら今の起用でもいいのかな
森安
もう外してヘラヘラしてた時の浅野は卒業したよ
日本代表のスタメンは伊東純也か久保建英どちらにするべき?
https://youtu.be/wd-nSZ4et6k
日本人はガチャが好きだからね
良かったは良かったけど冨安が言うてたけどロスト多かった
14Wカップで本田のところから守備が決壊していったんだよね…後追いに過ぎなかったんで数的不利のまま最終ラインにしわ寄せになった。
長友が言ってるのはそのことなんだ。相手の前に立ってコース限定だけでなくボール奪取に行かなければ守備の役に立たない。マイボールの時だけのサッカー選手は招集されない!
みた
今の中島翔哉が呼び直されないのは当たり前だろ…
これ、だいぶ前のやつだから、最近のあさのがよかったときの見てみたいですね
カナダ戦の浅野を毎回やってくれぇ……って思うくらいによかったな
日本のアダマトラオレ
マジであんな浅野初めて見た
あのクオリティでできるなら全然代表レベルやん
持ち味の足がいつもより遅かったけど
前田その2だと思ってたけどなんか点取るから出したくなる気持ちはわかる
サッカーって定期的にスポーツの種類変わりますね