政府が示す異次元の少子化対策の素案の内容が分かりました。対策の柱となる「児童手当」の拡充については、来年度中に始めることを検討し、所得制限は完全撤廃します。
政府関係者によりますと、政府が示す「こども未来戦略方針」の素案では、児童手当について、来年度中の拡充を検討すると明記します。
また、これまでは、所得が一定以上ある家庭には児童手当が給付されませんでしたが、所得制限を完全撤廃し、給付の対象も高校生にまで広げるとしています。
現在、高校生の子どもの居る家庭は1人あたり年38万円が所得から控除されます。児童手当が給付されると二重の補助になると指摘されていて、素案には所得控除の見直しを検討することを盛り込みます。
政府はこうした内容について、1日夕方に総理官邸で開かれる「こども未来戦略会議」で議論します。
(2023年6月1日放送「Oha!4」より)
#少子化対策 #素案 #こども未来戦略方針 #日テレ #Oha4 #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
22 Comments
もはややりたいことが意味不😂
むちゃくちゃすぎて話についていけない
要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん要らん。
憎む。
検討する(するとは言ってない)
来年度中に検討…
選挙前の糖言
来年になれば、大半の国民の記憶からは雲散霧消している事を計算に入れての発言。
もう二度と、この国の景気良くならない。
この程度で支持率上がると思ったら大間違い 怒りはおさまらない 富裕層更に豊かにするだけ
来年を無事に迎えられますように🌟
年38万円の所得控除🤔
児童手当拡充🤔
少子化財源先送り🤔
是非に及ばず😢
二重の手当てて。足すんちゃうかい!!
働いてるお金を半分以上税金で取るくらいなら
せめて負担する税金を減らせよ😅
それなら生活が余裕なんだけどね
総支給が30でも保険、税金で手取り18マンくらいだからな
少子化の大きな原因は未婚の人が増えてるからであって、給付金を増やしても効果がないって専門家みたいな人が言ってたじゃん
色々な手当てを捻り出すよりもアレコレとおかしい税金を減税してくれんかね
日本政府の今のやり方って、海外からの資金には頼らず日本国民の税金だけで国内で金回してるだけで-しかない事を皆さん知ってるのかな?
本来所得が少ない層へ「少しでも足しにして」という趣旨だった筈
選挙対策のつもりで所得制限無しでばら撒けは手当の意味が無くなる上に格差は縮小しない
中途半端な対策では、全く効果ありません。子供4人を育てた経験から申し上げます。
私たちが選んだ政府与党だから仕方ない
異次元と言うなら二重にも、三重にも補助すべきでは?
児童てとう、じゃなかったっけ?
育児休暇取得で残された社員は悲惨。残り社員の手当も制度化すべき
手当を「てとう」と連呼し、、マスコミが何も言いません?、、不思議です^^、 麻生先生の時はマス塵があれ程叩いたのに?、読み上げて居る原稿はおでん文字?
「住居手当・通勤手当・期末手当・退職手当」 「住居てとう・通勤てとう・期末てとう・退職てとう」工作員丸出し^^(笑)(笑)
ここまで侵略が進んでいる(怒)、、 怒りがこみ上げて来た(怒)
現代の貴族にも所得制限を撤廃してどうする。全く政治の体をなしていない。ある企業経営者は言っておられた、オレのような金持ちに給付は無用だ、もっと困っている人に回してもらった方がいい、と。こんな無茶苦茶な税金の使い方があるか、日本を結果的に劣化させていく素人政党は駆逐されるべきだ。