【しま田のカタログギフト】
↓ご購入はこちらから↓
https://amzn.to/3ISuznM
【俺の至高3点セット ギフトボックス】
↓ご購入はこちらから↓
https://amzn.to/43Piub0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさんは好きな回転寿司チェーン店とかありますか?
かっぱ寿司、スシロー、はま寿司、魚べい、くら寿司、
これら大手の他にも日本にはたくさんの回転寿司があります!
そんな回転寿司はお店ごとにどんな違いがあるのか?
どこに行けば本当のお得をゲットできて、満足できるのか?
プロの料理人がガチで食べ比べをして、検証します!
それではさっそくやっていきましょう!
#回転寿司
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
他にもこんな動画を紹介してます!!
◇【最新フェア】まるで寿司が食える「魚べい」ってどんな店??
◇【食レポ】かっぱ寿司ってどんな店?焼肉屋が解説します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【大好評お家でホルモンしま田が楽しめる!俺のシリーズAmazonにて販売中!!】
★バーベキューやキャンプに最適!★
【ホルモンしま田 俺の塩・麻辣・激辛【3本セット】
https://amzn.to/3L3bjnC
★普段の料理のレベルが格段に上がるだしパック「俺の厳選だし しま田」はこちら★
https://amzn.to/3HcVDNo
★お祝いやお中元、ちょっとしたお返しに!しま田の選べるカタログギフトはこちら★
https://amzn.to/42yutsa
★しま田 俺の至高シリーズ3点セット ギフトボックスはこちら★
https://amzn.to/3WXhTS9
★クラファン達成率4093%!?「俺の塩 しま田」はこちら★
https://amzn.to/3y46Quu
★ニンニク好きがニンニク好きのために作った「俺のニンニク しま田」はこちら★
https://amzn.to/3NuP0X1
★420万回再生された秘伝のタレ「ホルモンしま田 生焼肉だれ」はこちら★
https://amzn.to/3R1TSWD
Amazonレビューにて皆さまのご意見もお待ちしております!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■インスタグラム
https://www.instagram.com/horumon_shimata/
■ツイッター
Tweets by horumonshimata
■ティックトック
https://vt.tiktok.com/ZSJ9gNDrL/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
群馬県前橋市と高崎市でホルモンしま田というホルモン屋をやっています。
ホルモンを中心に肉の捌き方を一から伝授します!
わからない事などはコメントお待ちしております!!
★店舗情報はチャンネル概要欄をご確認ください★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ】
ホルモンしま田への仕事のお問い合わせはこちら
horumonshimata@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
34 Comments
検証するなら、2・3パック同じものを頼んだら、平均値を知れて、より正確なのかなと思いました。
それでも特徴をきちんと捉えて話してくれてるのはよかったです。
シャリの大きさが
最近小さくなった
うちの近くの魚べいとはま寿司はいくらにキュウリついてるけど店によって違うのかな?
圧倒的にはま寿司が最強だと思ってるんだけど
魚べいのえび天巻きがうまいっす
近所に魚べいができたので張り切って通っています。まだ一皿もおいしいのがないです。全部とてもまずいです。
かっぱ寿司は
にぎりシャリ(テイクアウト)17g
軍艦(店内食事、テイクアウト)シャリ17g
にぎりシャリ(店内食事or自分で詰める時)シャリ15g
のはずですがねぇ。
関東のスシロー美味しいんだが北海道のスシローは激まずなんだよな😅
北海道ははま寿司がずば抜けてるんだよななんでなんだろう⁉︎
エビは個体差があるので参考にもならん
4店舗ともいったことあるけど、最近は「魚ベイ」ばかり行くようになったんですが
一番の理由はうちから一番近いからかもしれない(^^;)
魚べいはシャリが旨いんだよ
くら寿司のシャリとか指で擦り付けたハナクソみたいだもん
魚べいって回転寿司じゃなくねww
寿司は基本手間がかかる青物で店がどれだけ労力とコストのバランスを取ってるかを測れると思います。
マグロは看板メニューなので各社利益はトントン、サーモンは脂が載ってるから食べ比べでは差が出ない。
食べる順番も最初から重いネタだから差が出にくかったかな?
これ自由研究とかでやったら盛り上がりそうw
魚べいの所、くら寿司だと有難いです。
やっぱ魚べいだよなぁ。近くにないから行ったことないんだが、ぜひ行ってみたい。
ホルモンネタなくなった😂オワコンユーチューバー😂
個室の回転寿司があったら
いいな。と、ゆーよりは、
個室で一皿110円で食べられる
お寿司屋さんがあるのかな?
スシローは微妙
回転ずしに限らずだが
なにを食べるかより誰と食べるか。
栃木とか群馬の人は 魚べい人気だと聞いてますが‼️
貧乏草
この5社の中では間違いなく「くら寿司」が1番まずいから、あえて入れないのはさすがですね👏❤現状の各社の頑張りからすればおそらく「魚べい」がコスパはトップです。
( ・ω・)
こういった企画は大好きです。
こういう回転寿司ってお店じゃなくて店舗による違いって有るんですかね?
スシローなんですけどうちの近所片方の店舗だとモチモチしたマグロなんですけど
もう片方ほ店舗は二回くらい冷凍解凍したんか?ってくらい
水を含んだスポンジみたいな触感なんですよね・・・
魚べいはシャリが温かいから好き。あとネタがでかい
すみません。ネタ大きさなんて、同じ店の同じ日の同じ時間に注文しても全然違うので意味なしです。
魚べいは席で注文して自分で個別に詰めることができますよ。
この四社だと魚べいが圧倒的ですね。
いつか関西に来て大起水産をレビューしてほしいな
はま寿司頑張ってるなぁ!
俺ははま寿司派!
すばらしい研究
はま寿司に刺身醤油がある限り他にはできるだけ行かない
魚べいはシャリが美味い。
安い寿司屋で初めてシャリが美味いと思った。