関屋記念2023 展開考察付き最終考察動画 になります。
長い直線の割には毎年先行馬が馬券内に来ています。であれば軸の候補として先行馬の中から選択するのが良いのではないでしょうか。
もちろん差し馬の中にも有力な馬もいまして、その中から今の新潟の馬場に合いそうな馬をチョイスしてみました。

#関屋記念2023 #競馬の専門学校 #校長キーン

・新潟競馬場について

・小倉競馬場について

・札幌競馬場について

・新潟千直について

・小倉競馬芝1200mについて

・この時期美味しい3歳馬券術

・重馬場について(15分辺りから)

・馬場の適性から馬券を考える

・2歳重賞戦について

・戦歴の浅い2歳重賞戦について

・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】

・【馬体重から考える馬券術】

・知ると便利なオッズ投票

・ワイド馬券の考え方実戦編

34 Comments

  1. 関屋記念のコースは前半550メートルの向こう正面から逃げと先行争い有利と中団と後方待機も展開し番手のフォーメーションラップは後半のコーナーカーブのポイントは最後の直線は652メートルの攻防は直線の叩き合いと末脚発揮の追い込みと差しの決め手の勝負でマイルのポイントです。

  2. サマーマイルシリーズ現在のトップはセルバーグ、2位のメイショウシンタケ、3位のデイヴィーナです。

  3. ララクリスティーヌみたいな冬場走った牝馬は夏は走らないイメージがあるからなあ。
    ちょっとビミョー 😅

  4. 動画ありがとうございます。お盆休み頑張りましょう🎉

  5. キーン先生お疲れ様です。声の方大丈夫ですか❓ちょっと気になりました💦軸は決めました。ララクリです。三連複お相手七頭で行きますね。戸崎さんかカワキタ悩んでます。後は全部一緒でした❤

  6. おつかれさまです
    狙っていた先行馬2頭が赤線の上に来たので今回こそは何とか的中させたいものです
    ララクリスティーヌは新潟の戦績は良いのでやはり抑えておきたいですね

  7. キーン校長、最終考察ありがとうございます╰(*´︶`*)╯声、大丈夫ですか?

  8. 動画ありがとうございます🙂注目しているお馬さんが赤線より3頭とも、上だったのでこの3頭の中から軸を決めて買ってみます🤩
    暑いので、とにかく無事に…🙏

  9. 競馬の専門学校の生徒にとっては8枠騎手の並びはドキドキしますね笑笑

    台風、雨もそうですが、体調気をつけてくださいね(^-^)

  10. 校長最終考察お疲れ様です🤗ロータスランドちゃん❤中々ゴルシの所にお嫁さんに行けませんが、ここはウチパクさんの巧みな手綱捌きで関屋記念2勝目⭐️⭐️前々で激走💨して欲しいですね✊

  11. キーン校長お疲れ様です✨✨
    昨日の調教考察と動画の流れから馬券内を3頭だけ記してました‼️
    ピタリと赤線より上3頭です。この3頭で充分ではありますが、牡馬からコンシリエーレセン馬からラインベックの5頭で馬券を組み合わせます。
    夏に体調を崩すと結構キツイですから体調管理にくれぐれもご留意下さい🤗

  12. アイビスSDもセオリーの外枠狙いでかすりもしませんでした。今回も夏の牝馬狙いはセオリーの後追いのような気がしています。今回の軸は敢えてどちらでもない赤線上の騸馬ラインベックから行こうと思っています。何時も価値ある動画配信ありがとうございます。

  13. イン付きはメイショウハリオの浜中が一番こわいですね

  14. この動画がUPされる時点ではメイショウシンタケそんなに人気が無くて今日見たら3番人気なんですよね

  15. 校長おはようございます😁
    ラインベック赤線より上で大興奮❤
    ミルダムで質問したときも、評価高くて、先週質問したロッシュローブと同じ流れなので、勝手に盛り上がってます🤣

  16. 逃げ先行から軸を選ぶ発言に驚きました😄ラインベック推してるだけにうれしいです‼️
    オタオメしたいです✨

  17. 考察ありがとうございます!注目していたロータスランドが赤線上🙌ただ!先週のセキフウを見ていて、4歳馬の力は侮れないなぁと改めて感じたので🤔今年の夏競馬は予想外なこと多し、暑さも予想外…そんな予想外なことが関屋記念でも起こったり!?と思って、最低人気から大激走を見せてくれたことのあるカワキタレブリーが後ろから突っ込んであっと驚く大波乱!なんてことを想像したりしています😁

  18. 土、日曜日の新潟は台風の影響で酷暑。土曜日メインもグリグリの1番人気が吹っ飛び牝馬がぶっちぎり。【ディヴィーナ・アヴェラーレ・ロータスランド・アナザーリリック・ラインベック】馬連、3連複5頭BOXで勝負。牝馬ララクリスティーヌ:ミッキーアイル産駒にマイル重賞は荷が重い。スワンS狙いが見え見え。馬券からハズす。

  19. 関谷記念は、超難解です。今日も、新潟よりも小倉の方が、的中率が良かったのです。全く 判らないけれども、馬単BOX 2-3と,馬連◎2>1,8,7,4,14,10,5,3,11,13
    これ以上 買わないです。

  20. 誰かが新潟はロベルト系と言っていたが、自分調べでは、ストームバード系が強い。

  21. 新潟の長い直線…470kgに満たない牝馬には厳しいんやないかな…。
    で、あの堀厩舎が人気薄2頭出し…なんかあるんやないかと勘繰ってしまう…どっちか、突っ込んで来そう(^^;

  22. 馬連当たりました・
    当日分 JRA 受付番号:0046 受付時刻:21:48 受付組数:7

    購入金額:700円

    払戻金額:1,800円

    件数 投票内容 組数 金額 馬券表示

    1

    的中

    新潟(日)11R馬連 01 - 02 1組

    100円

    予測はこうだった。
    新潟11R 201 1,⑮,8,14,2,7,5,17,10,6,16,4,13,3,11,12,9
    3歳以上オープン(国際)(特指) 芝1600m
    調教注目馬 2,17,3

    ◎2◯8▲1☆14△15△17△7△16

    3連単 買えば 良かった~しまったぁ~。