下駄華緒さんのチャンネル「火葬場奇談」はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCzMn-N7XpaTixkmhPQHz0LQ
ヒューマンバグ大学では毎日動画をアップします。「人がバグってしまう瞬間」に注目した…ちょっとダークな教養チャンネルです。
・佐竹博文LINEスタンプ絶賛発売中↓
https://store.line.me/stickershop/product/12354512/ja
・「エビル図書館〜時々、エモル〜」もよろしくお願い致します。↓
https://www.youtube.com/channel/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q
・ヒューマンバグ大学公式twitter↓
Tweets by humanbug_univ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【当チャンネル活躍したい漫画家様を募集中!】
ヒューマンバグ大学ではイラストを書いてくだる漫画家・イラストレーター様を随時募集しています。
・仕事の問い合わせはこちらへ!
humanbuguniv@gmail.com
27 Comments
良い動画です。はい😭
赤ちゃん、大丈夫かなぁ
以前ペットの火葬をしてもらったことがあるんだけど、その時もきっとお骨が残るように火力を調整してくれたんだろうな…
としみじみした気持ちになりました
葬式には何回か参列したけどここまで大変な仕事だったとは…
妊婦の仏さん…これは本当に辛いな
若くまだまだ未来もあったろうに(;´Д⊂)
僧の袈裟がエプロン
これこそまさに水ご供養
どういう事情かは分かりませんが、お腹に子供がいるのにお亡くなりになってしまうのはご本人は勿論ですがご遺族にとっても言葉に表せないくらい大きな悲しみだと思います。そんな場に冷静に対応できるのは本当に凄い精神力ですね。私ならご遺族と一緒に泣いてしまうかも…
ご愁傷様です、だろ!
ぬえじ
下駄さん優しいね
これもおくりびとやな
下駄さんってこっちのチャンネルにも出てたのか!
妊婦が亡くなってから胎児も亡くなるまでどのくらいかかるんだろう?
妊娠したままなくなる方いらっしゃるんですね
かわいそう😭
72歳で亡くなった父は骨が丈夫で身長も高く出された時にそのままの姿で寝ていたので強烈なインパクトを与えてきました。
吹き飛ぶ事なくそのままで人体模型のように美しく全てを見せてくれ生前の逞しさを教えてくれました。
職員の人は丁寧に骨を教えてくださり綺麗な喉仏を見せてくれました。
今涙しながらこれを打っています。
優しく思いやりのある職員さんに骨を納めてもらい幸せになりました。
尊いお仕事ですね
大人と、小さな子供では、焼ける時間が違うから、溶けてしまうと聞いた事があります
この動画を見てたら‥涙が自然と出てきてしまいました。
私が遺族の立場ならやはり感謝ので一言です。
俺が下駄さんに質問したやつぅ〜
下駄華緒さんの漫画、LINE漫画で読んでるけど、漫画ムービーにもされているとは。
動画見て火葬場の話気になった方は、下駄さんの原作漫画『最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常』もどうぞ。
祖母が亡くなった時、小柄だったのに加え高齢で骨粗鬆症を併発していたので火葬場で遺骨がかけらほどしか残りませんでしたが、この動画を見て火力調整が必要だと知り葬儀屋の職員の方には頭が下がる思いです。
これが後のバグアカデミアのシリーズになるんだな。
うちの母親も私が生まれる前に死産を経験していた。同じような思いをしただろうな。
自分の葬儀には誰も来ないんで、後は頼みました。
親が死んで4日後にばあちゃん病気で死んだけど?
わい「今度はばあちゃんが死にました。」
葬儀屋「・・・・・ポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)カーン…」
下駄さんの漫画も読んだんだけどこうやって斎場のことを知れるので勉強になる