約90分の動画で大谷選手の28年間(〜2022年まで)を振り返りました。
大谷選手の生涯をこれ一本で振り返りましょう!
第1章:大谷翔平の幼少期
第2章:父と大谷の関係
第3章:才能の塊だった中学時代
第4章:最高の指導者との出会い
第5章:運命のドラフト
第6章:NPB1年目 『批判の中でつかんだ可能性』
第7章:NPB2年目 『躍進』
第8章:NPB3年目 『 絶対的エース』
第9章:NPB4年目 『日本一に導いた二刀流』
第10章:NPB5年目 『ケガとの戦い』
第11章:MLB1年目 『憧れのメジャーリーグ』
第12章:MLB2年目 『度重なる試練』
第13章:MLB3年目『極度の大不振。二刀流引退の危機 』
第14章:MLB4年目 『打者大谷の覚醒』
第15章:MLB5年目 『投手大谷の覚醒』
49 Comments
ええ映画やね😃ありがとうございました。
大谷が桐蔭言ってたら確実に潰れてたやろな
今の藤浪見てるといかに指導者が大事かわかるわ
野球・生活・考え方…等が"まっとう"と言うか、"真摯"なんですよね〜
壁とか障害・課題を自分でクリアしていく。そのスピードが無駄がなく、最短なのが彼の素晴らしさで結果が伴っているんだと思います。歳老いた私にでも、彼はまさしく私のヒーローだ❗️
lovely Ohtanie
数字や時系列の間違いが少しに有るので、
2023年を追加する折に修正再編集し
{改訂版}を製作してください。
頭脳と言うのは幼少の頃から覚醒するものですね。肉体的にはもう限界に来てる気がします。
後1∼2年で二刀流は限界な気がします、投打どちらかに絞れば10年は行けると思いますが、
今まで二刀流にこだわって来たからには二刀流の限界が体力の限界と思ってそう。すでに
レジェンド確定なので後数年で引退は個人的に有りと思います。ファンは許さないでしょうが。
濃ゆい人生送ってるんだから、次の人生を早くに初めても良いのかな。大谷自身が常識では
測れないんだから人生もそうあるべき。今後の人生に大変興味が湧きます。
子供ながらに『親の七光り』と思われたく無かったのかな?
子供ながらに親に頼り切らない所は凄いな。と思います。
動画編集すばらしい。偉人伝。学びも多い。
めちゃくちゃ内容良かったです😂
投手は15勝はできると思ったがホームラン40以上打つとは思わなかった、今年は50本行く勢い凄すぎる
球はきゅうと読みましょう
この動画を見ていたら涙が出てきました
大谷翔平が現役の時に生きていて良かった
なっがw
そして今季、もう動画じゃ尺の足らないような活躍
大谷君が大好きです、選手としてもですけど、人としても素晴らしい、自分が生きている間にこんな素晴らしい人に出会う事ができて幸せです、後は
怪我をせずに長く見せてほしいですね、
野球はやったことないけど、160キロ超えた玉って、高校生あたりのキャッチャーは、
だれでも取れるっていうか、受けられるのかな? 大谷選手は動体視力なんかも半端
なかったんだろうなぁ、、って、感心する。何よりも人として、、、
そこまで考えるなら、ミーハーめいてるけど、
やはり普通の人では大谷くんには成れないし、成れたとしてもならない方が良いと思う。
なんとなく、普通に考える折々の苦悩が、彼の場合かなり多そうな気が、、、。
いずれにしても、、寝よう(笑)
凄い動画。圧巻の物語と共に編集、ストーリー、台本が完璧👌
栗山監督はメジャー関係者やアメリカメディアから超VIP対応だったから凄い人と思われてるんじゃないのかな?
大谷選手には将来、総理になってもらいたいです
He had a very cute face. A young man with a charming face as a Sports Star. He will become a Bright and Shining star player on the baseball field! 🤔😍 A little Gaint from Japan!
池田高校とイメージが被るな!
あそこも最高傑作が水野だからね〜。
それに引き換えPLの凄いことといったらない!
本当に心から野球好きなんだね。
あと周りの人達が素敵な人達ばかりで感動した。
んー?ま~仕方ないかな世の中日々進化してるし叉勝ちたい、打ちたい、金が欲しい、かな
全部見てしまったわw
大谷の兄、指導できなくて独立リーガーだったので、ちゃんと指導してたらプロで活躍してたかもな
👏
松井秀喜氏の意見。
いや、もうめちゃくちゃカッコいい。
前例が無いから無理なんて事はあり得ないんだよね。
今ある全ては、そんな前例を覆してきた世界だもの。
ご両親ずばらしいですね。。
大谷翔平がベーブルースを越える挑戦を続けていることに敬意を表します。大谷翔平が怪我無く、選手生命を全うして偉大な二刀流としての歴史を刻んでほしい。新たな歴史を見続けられることに感謝します。逆境を乗り越えていく、チャレンジ精神に日々、勇気をもらっている。この動画の続きが栄光の記録であることを期待しています。
打者大谷覚醒で泣いて
投手大谷覚醒でも泣いた…
ハイライトやニュースで見ただけだと大谷が圧倒的な力で無双してるかのように見えるけど、
もちろん成功以上に失敗の数の方が圧倒的に多くて、その失敗から必ず何かを吸収して
前回以上に進化しようとするから今の大谷がいるんだなあと思いました
一流の選手は負けても打ちのめされても、必ずそこから立ち上がって努力を続けるから一流なんですね
この動画は素晴らしい。是非英語版を作って、米国の人々にも見せてあげてください。
I guess im gonna have to learn Japanese to understand
小谷さん❤の大フワンです無理しないでねください
親がすごすぎる、、、もう人格者、、、、
普通に育てたんだよ。もうそろそろ、こういうのやめてほしい。親の育て方じゃない。すべてがうまくいっただけ。人間を持ち上げ過ぎるとろくなことにならない。真似する必要もない。
たまをなげ(誤り)→きゅうを投げ
❤大谷翔平、頑張って❤
NHKBSは2023後半今年も放送するだろうな?まあまだ終わって無いけど、ファンとしては終わってるので、前倒しで放送して下さい!
他の方も書いておられましたがこの内容はMLBにも全て動画、画像残ってるでしょうから、記録映画として作れると思いますよ、かなりヒットする事間違い無いと思います
日ハムにいる時知っていたら良かったな。西武球場に来てたかも…泣。
4年前朝のニュースで知ったし。
で、将来は監督選手で3刀流かな?
大谷翔平君の大ファンになったつもりいましたが実は彼の事についてはほんの少ししか知りませんでした。それ故にこの動画を通じて大谷翔平君の今日迄の軌跡を知る事が出来て本当に感激しています。彼の人間としての素晴らしさを益々再認識しました。今シーズンの苦境も彼はシッカリと乗り越えて更なる高みへと進んで行くと信じています。どこの球団へ行っても彼を絶大に応援して行きますからね。野球人として前人未踏の境地へ突き進む大谷翔平君、素晴らしい人間性を見せてくれて私達を幸せにしてくれる大谷翔平君。心から応援しています。野球の神様が彼に憑いておられるから大丈夫ですよ。頑張れ大谷翔平君❤❤❤
大谷選手は、家族が素晴らしがった。兄と父母、皆、何らか関係しましたね。立派ですね~
立派な親御さんが大谷をこんなに立派に育て上げましたね、素晴らしい方々ですよね😊誇らしい親御さんですよね😊
大谷翔平君と、ファンの皆さんにも、これからも幸あれ😊
大谷翔平選手の少年時代から、最近まで、の大活躍の歴史を見せて頂き
大変感動し、見せて頂きありがとうございました。
栗山監督、落合氏初め先見の明の有る大先輩がいてよかった🎉
なんかバット大根みたいになってた