イスラエル情勢が緊迫度を増すなか、日本政府が手配したチャーター機でイスラエルから退避する日本人がテルアビブの国際空港に相次いで到着してきています。この後、UAE=アラブ首長国連邦のドバイに向けて出発します。

 チャーター機で退避する日本人:「(Q.1週間、どういう思いで過ごされていた?)はじめの方は本当に何が何だか分からない感じでずっとシェルターにいて過ごしていて、今週の半ば、平日くらいは比較的落ち着いていたので、普通に職場、大学に行ったりしてたんですけど、昨日あたりから、やっぱり私のいる街にも着弾があったりとか、隣の街に落ちたりとか、サイレンの頻度も増えてきたので、その時チャーター便の連絡があったので、このタイミングで悩んだけど出ようと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

21 Comments

  1. 旧約聖書もコーランも間違い、ときちんと日本の政治家が言ってやり。

  2. イスラエルの自衛権発動に対して自制を呼びかけた岸田は総辞職すべき。日本も攻められたら自制するのか?戦う一択だ。

  3. 増税の事で頭いっぱいの岸田。
    遅すぎるんだよ。

  4. 未だに出発しなかったの?
    危機管理能力ゼロだな

  5. 岸田計算できひんからさ〜答えが解った時には既に遅しなんよ🙄
    多分飛行機で何時間かかるかが中々計算出来んかったんやろな🤭
    多分西周りか東回りか迷ったんよ…🙄

  6. インタビューされてる男性。若い時の ソフトバンク、孫正義社長に 似てるね。

  7. つまりタダでドバイに行けるって事だな。行ってきます。

  8. イスラエルはハマスを根絶するかもしれませんね👺私の開運年は2019年で、テレ朝開局60周年&京セラ創立60周年でした😋テレ朝の地上波を視聴しづらいですが、スマホがサブスクだから構いません🧐スマホで視聴します😼

  9. 悩んだんですけどの中身を知りたいのに