さすがにびっくり。報酬も含めてMHF勢たちが大歓喜してました。 ______________ **宣伝とリンク** Twitter → https://twitter.com/hw_taki ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ================ #MHRise #サンブレイク #モンスターハンター MHFイベントクエストエスピナスエスピナス亜種サンブレイクチャージブレスメガフレアモンスターハンターモンスターハンターライズモンハンモンハンライズ大技強化個体 34 Comments 腕竜 ニ・トウキン 2年 ago メガフレアの範囲も広くなってるよね。 飛鳥 2年 ago 気のせいかもですが、カエルで眠らせたらMHFの時のように、眠り時に怒りが解除されたような・・・ 勘違いならすいません 虹色あんこう・ 2年 ago 前回のラージャンは強化が少なかったから、今回もそうだろうと思ったら超強化されててヤバかったな……。 型破りな男 2年 ago マルチのノーモーション突進の巻き込み事故が多発してます 原刻ゼナ 2年 ago 昔は何も感じなかったけど今は画質良くなったせいなのか違和感あるな カービィ好きの桜餅 2年 ago すぐ怒るのは肉質ヤワくなって嬉しいけどノーモーション突進は流石に初見では無理でしたwただ画質やアニメーションの向上により若干突進に違和感を感じてしまうのが難点ですかね(気のせいかな?)(そして主観です) ネルスキュラ 2年 ago 金欠星人ニキ居たりいなかったりするの草 next_Rei 2年 ago 条件があるかわかんないけどメガフレアの溜めが全然なかった ケイ 2年 ago 傀異化してないのが唯一の救い ただの松 2年 ago 強化個体でこれしてくるの歴戦王ネルギガンテのノーモーション滅尽掌を思い出した 権藤BIOランテ壱佐 2年 ago 後は突進に打ち上げが付けば完璧だな れあ 2年 ago こういう強化を特別討究でやってほしい 紅月底 2年 ago 1発小突くだけでプッツンとかジョジョブラキかよ… edwardcoke 2年 ago 最近のモンハンじゃ見れない動きでちょっと感動した 黒山羊 2年 ago 最小金冠なのは温情かな、これでも普通に轢かれるから Asuno 2年 ago ワールド以降の突進はどんなに短くても予備動作があったので、変な声出るほど驚きました次回は渾沌でも来るんですかね すでに成体が悍ましい強化を遂げていますが 黒結月セカン 2年 ago 普段だったら怒り時の頭に降竜で1000ダメ↑が結構出るのにこの個体に関しては全然出なかったし、非怒りの脚でオレンジ色のダメージ表記が確か出なかったんだよな、紫斬れ味の武器だったのに。戦ってて「ホントに肉質変わってるんだな……」って思った。 깔껄꼴 2年 ago monster hunter frontier 2 でっていう 2年 ago 正直やられてる側な何も面白くないんだけどね突進は…いい加減それ相応のデメリットは付けるべき こがっち 2年 ago ライズの時のヌシディアみたいな、こういう過去作オマージュの調整嬉しい もふでで 2年 ago 昔はノーモーションでも「うわぁ〜」程度だったけど、改めてこれ見るとアホみたいな動きしてて笑う やゆよよよモンハンch 2年 ago カニカマさんだ! マグロちゃん 2年 ago 怒る頻度ジョジョブラキのソレで草 アシ 2年 ago ソロにも関わらずラグを疑ってスクショしてしまった はぐれライダー 2年 ago ジョジョブラキに次ぐ短気が爆誕してるやんけ 須鏖 2年 ago これがレベル制の傀異討究に来なくてよかった。 kaodama 2年 ago ジョジョブラキと同じくらい怒るなw K Y 2年 ago でも結局のところ特別環境下のイベクエ仕様なんて雑魚なんだよね^^;Fと比べたら図体も小柄でさほどひき殺されることもない。ライトどもが嫌うDPSチェックとギミック即死無しでモンスターどれだけ強化しようと、もうサンブレハンターは強化されすぎてて敵じゃないんだよねぇ まもる 2年 ago ジョジョブラキ思い出した 狩人と乗り人のデュバル 2年 ago 初見殺し不可避 Toshi 2年 ago ベテランハンターが最も恐れた技はノーモーション突進と猫パンチだ itzy ryujin 2年 ago エスピナス亜種のノーモーション突進なかなか怖いけど、このイベントクエストでメガフレアの大爆発食らって乙する人結構居た カエル 2年 ago 流石にノーモーションは今やると違和感ヤバいな タカシィ 2年 ago 因みにこのイベクエ、ナスがメガフレア中に罠置くと、また特別な様子が見れます!!
カービィ好きの桜餅 2年 ago すぐ怒るのは肉質ヤワくなって嬉しいけどノーモーション突進は流石に初見では無理でしたwただ画質やアニメーションの向上により若干突進に違和感を感じてしまうのが難点ですかね(気のせいかな?)(そして主観です)
黒結月セカン 2年 ago 普段だったら怒り時の頭に降竜で1000ダメ↑が結構出るのにこの個体に関しては全然出なかったし、非怒りの脚でオレンジ色のダメージ表記が確か出なかったんだよな、紫斬れ味の武器だったのに。戦ってて「ホントに肉質変わってるんだな……」って思った。
K Y 2年 ago でも結局のところ特別環境下のイベクエ仕様なんて雑魚なんだよね^^;Fと比べたら図体も小柄でさほどひき殺されることもない。ライトどもが嫌うDPSチェックとギミック即死無しでモンスターどれだけ強化しようと、もうサンブレハンターは強化されすぎてて敵じゃないんだよねぇ
34 Comments
メガフレアの範囲も広くなってるよね。
気のせいかもですが、カエルで眠らせたらMHFの時のように、眠り時に怒りが解除されたような・・・ 勘違いならすいません
前回のラージャンは強化が少なかったから、今回もそうだろうと思ったら超強化されててヤバかったな……。
マルチのノーモーション突進の巻き込み事故が多発してます
昔は何も感じなかったけど今は画質良くなったせいなのか違和感あるな
すぐ怒るのは肉質ヤワくなって嬉しいけどノーモーション突進は流石に初見では無理でしたw
ただ画質やアニメーションの向上により若干突進に違和感を感じてしまうのが難点ですかね(気のせいかな?)(そして主観です)
金欠星人ニキ居たりいなかったりするの草
条件があるかわかんないけどメガフレアの溜めが全然なかった
傀異化してないのが唯一の救い
強化個体でこれしてくるの歴戦王ネルギガンテのノーモーション滅尽掌を思い出した
後は突進に打ち上げが付けば完璧だな
こういう強化を特別討究でやってほしい
1発小突くだけでプッツンとかジョジョブラキかよ…
最近のモンハンじゃ見れない動きでちょっと感動した
最小金冠なのは温情かな、これでも普通に轢かれるから
ワールド以降の突進はどんなに短くても予備動作があったので、変な声出るほど驚きました
次回は渾沌でも来るんですかね すでに成体が悍ましい強化を遂げていますが
普段だったら怒り時の頭に降竜で1000ダメ↑が結構出るのにこの個体に関しては全然出なかったし、非怒りの脚でオレンジ色のダメージ表記が確か出なかったんだよな、紫斬れ味の武器だったのに。
戦ってて「ホントに肉質変わってるんだな……」って思った。
monster hunter frontier 2
正直やられてる側な何も面白くないんだけどね突進は…
いい加減それ相応のデメリットは付けるべき
ライズの時のヌシディアみたいな、こういう過去作オマージュの調整嬉しい
昔はノーモーションでも「うわぁ〜」程度だったけど、改めてこれ見るとアホみたいな動きしてて笑う
カニカマさんだ!
怒る頻度ジョジョブラキのソレで草
ソロにも関わらずラグを疑ってスクショしてしまった
ジョジョブラキに次ぐ短気が爆誕してるやんけ
これがレベル制の傀異討究に来なくてよかった。
ジョジョブラキと同じくらい怒るなw
でも結局のところ特別環境下のイベクエ仕様なんて雑魚なんだよね^^;Fと比べたら図体も小柄でさほどひき殺されることもない。ライトどもが嫌うDPSチェックとギミック即死無しでモンスターどれだけ強化しようと、もうサンブレハンターは強化されすぎてて敵じゃないんだよねぇ
ジョジョブラキ思い出した
初見殺し不可避
ベテランハンターが最も恐れた技はノーモーション突進と猫パンチだ
エスピナス亜種のノーモーション突進なかなか怖いけど、このイベントクエストでメガフレアの大爆発食らって乙する人結構居た
流石にノーモーションは今やると違和感ヤバいな
因みにこのイベクエ、ナスがメガフレア中に罠置くと、また特別な様子が見れます!!