2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震。震源地の厚真町では37人が犠牲になり、中村さん兄弟も、両親と祖母を亡くしました。兄の真吾さんは、町民の笑顔を取り戻すため、復興の最前線で働きます。悲しみは癒えないまま、日常は続きます。
制作:札幌テレビ
※この動画は2020年2月2日に「NNNドキュメント」で放送されたものを再編集したものです。
【NNNドキュメント‘22】
毎週日曜日深夜24時55分~ 日本テレビ系列全国放送
https://www.ntv.co.jp/document/
#北海道胆振東部地震 #地震 #Nドキュ #災害 #家族 #復興 #厚真町 #別れ #涙 #北海道 #胆振東部地震 #札幌テレビ #STV #NNN #ドキュメンタリー #ドキュメント #NNNドキュメント #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
2022/12/20 コミュニティ投稿
31 Comments
身を割かれる思いとは正にこのことなんでしょうね、、。本当に愛されたご家族だったと感じます。自然には逆らえませんね。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
確かこの時風呂入ってたら急に揺れたもんで、びっくりして出たら「北海道で震度6強」(震度6強派と7派でいろんな情報あった)ってテレビで見たからびっくりしてたな
青森県から
私も7年前に祖母を亡くした時に2:07と同じような心の叫びを吐きました。あーー
逢いたい 同じ言葉を口にして叫びました
こうやって毎日生きれることが本当に幸せなんだな。
YouTuberが北海道に居て、Wi-Fiが使えず!フェリーでは使えてまるで助かった!実際に地震の影響で亡くなって助からなかった人も居る!まさに助かるか、助からないか?は瀬戸際、崖っぷち、安全で地盤も硬い地域も関係あるからな!
こんなことあったね。
お母さん!ばあちゃん!って兄弟で叫び泣く姿に胸打たれ、とても悲しくなりました😢それでも前を向く事は天国にいるご両親や祖母も喜ぶと思います😢
お礼を言う姿で我慢しきれず
泣いてしまいました。
親いなくなって5年経つけど、まだ会いたいし、謝りたいわ。
体調悪いなら病院早くいけよじゃなくて、なんでその時連れて行かなかったのかって。
ずっと後悔してるわ。朝だから眠たいんだと思ってたわ。
悪かった
辛いね。
辛いよ。
痛いほどわかるよ。
忘れたくても忘れられない。
思い出の家も無くなり地震から丁度3年後に大好きな人は逝ってしまった。地震さえなければまだ元気でいたんじゃないかとどうしても考えてしまう。
ダメだ!涙が…😭
これは胸打たれる。
本当に悲しい。
私は東日本地震を体験したものです。地震津波原発事故…大切な人を亡くし地元を離れました。まだまだ先は見えず帰ることはないです。
まだ元気で居られるときに本当に本当に優しくして恩返しがしたいです…
なくなったかもしれんけどこんな家族が居て羨ましい
😂😂😂
日本の殺人事件の半数が親族間で起きているのに
なぜ幸せな家族に限ってこんなことが降りかかるのか
悲しいなあ…突然大好きな人がいなくなる悲しみははかりきれない
南海トラフ地震・首都直下地震・富士山噴火を知らない日本人たち。自民党や日本政府があまり発信しないのはなぜ?
お悔やみ申し上げます…
こんな悲しい人生送ってる方や停電で病院が医療機器使用できず亡くなられた方もいるのに
節電要請出てたのに札幌のパチンコプレイランドハッピー南6条店は営業してたからなぁ…金儲けのためなら手段選ばない店員たち…
私の主人は自衛隊員です。
あの日夜中に10分で出動し厚真にいきました。
仕事の事は話さない人です。
地震は勿論怖いです。
でも北海道の厚真が何処にあるか
私は分からなかった。
新聞を買って予備電力のある場所が
震源地
私は涙が止まらなかった。
主人が居ないと言うことは
1人で身を守ると言うこと。
ブラックアウトより心が沈む事はありませんでした。
自衛隊員の方にありがとうと余裕のない心のハズなのに。
主人に代わり深く感謝致します。
なんかこの地震なかったかのような扱い方されてるよな、離島だからどうでもいいとでも思ってるのか?
まあ天災で死ぬんだからしかない
まだ飲酒運転で殺される方がきついわ😄
どうもありがとうございます。ただでさえ親族が亡くなって辛いのに隊員の人たちに感謝の意を伝えられるこの方はとても素晴らしい方です。
胆振東部地震経験したけどかなり強い揺れだった。
テレビで土砂崩れのところを見て言葉を失った記憶があります。もう結構経ったけど今でも忘れられないです
みんな優しいけどこれ見て笑ってる人がいるんだよくやしあ
泣きたくなるほど辛かった
悲しいな、、、お悔やみを申し上げます。
あれからもうすぐ5年経ちますね…
中村慎吾君の心の叫びは強烈でしたね。( ;∀;)
僕は彼の父親、中村初雄さんには色々と御世話に成りました。今も感謝の念があります。僕も9月6日にはお参りに行きます。
中村さん兄弟には子孫を残し、家と血を守り繋げて欲しいです。