今年7月、東京・足立区の寺で練炭を燃やし、住職を一酸化炭素中毒死させたとして、石材店社長の男ら2人が逮捕された事件で、男らと住職が霊園の運営方針をめぐり対立していたとみられることがわかりました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/4e07c9870e3c46239593652000308caa
この事件は今年7月、足立区入谷にある「源証寺」の納骨堂で、住職の大谷忍昌さんが倒れその後、死亡したもので、石材店社長の斎藤竜太容疑者と役員の青木淳子容疑者が納骨堂で練炭を燃やして、大谷さんを一酸化炭素中毒死させたとして殺人の疑いなどで7日逮捕されました。
容疑者2人を知る人
「そんなことできるような人たちじゃないんだよ、僕の知ってるお2人は。(2人の事件後の様子は)全然、普段と変わらないよ」
斎藤容疑者らの会社は2020年から「源証寺」の土地で霊園の運営をしていましたが、捜査関係者への取材で、霊園の運営方針をめぐって斎藤容疑者らと大谷さんが対立していたと関係者が話していることがわかりました。
調べに対して2人は容疑を否認しているということですが、警視庁は仕事上でのトラブルが動機になった可能性があるとみて詳しく調べています。
(2023年10月8日放送)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#住職 #霊園 #足立区 #運営 #トラブルか #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
24 Comments
結局『お金💴』のいざこざでしょ?😩
どっちが金にガメつかったのかな?
住職?
宗教の意味とは
石材屋は893紛いのタチ悪いのがやってるイメージ
高価な墓石を建てるより 安くても生きてる方が素晴らしい
「ブッタ」も涙が止まりません😭
また青木か
容疑者の名前からして、、、怖いね
運営方針が違うから殺そうと思う思考が意味不明。
殺人すると無所に15年は入るから得しないと普通は分かるだろうに。
もうこの石材店は廃業で良いね。
会社名書けよ。
まぁ役員のおばあちゃんは多分刑務所の中で人生終わりだろうけど
金がらみ
淳子悪そう
鬼の顔してる
運営方針だけでこんなこと起こるの怖いわ。こんな奴が世の中にいるとは。
さて、どっちの懲役が長いかな
足立区って怖い場所だね。
仕事上のトラブルなんてない方が不思議なくらい当たり前の事なのになぜ人が殺されるような事態にまで発展して
しまったんだろうか。
大谷は古くは仏教の名前ですよね。ひとけが減ると背乗り溢れる時代とAIも警鐘してましたね。
容疑者が命を軽んじる人物だと住職も見抜いたからこそトラブルになったんじゃないかな?知らんけど。
もうこの会社は社長が悪いことをしてしまったので間違えなく本当に倒産をして終わりです。
まあ見てなって。
日本の司法なら、これも絶対何故か女の方が刑が軽くなるから。
掛けてもいい。
男の方メガネ変えたら岸田のモノマネ出来そうなツラしてるなw
人間って金が絡むとホンマ醜い生き物やな。
石材頼んだら結構な値段なんだよな
経営不信でお金に困っていたのは社長で淳子さんはお金に困って居ないしむしろ趣味で仕事してたくらい何も問題の無い人だから、この社長に巻き込まれたのかと。この住職殺して得するのも損をするのも社長であって、従業員の淳子さんじゃない。それに事前にガソリンや練炭を用意していたのは淳子さんではないんでしょ?彼女はテロリストのような仕事に間違って参加してしまったのかもしれない。人選や会社選びなどは本当にシビアにしないと、恐ろしいことに巻き込まれる。怖い世の中です。