資料引用元:東映オフィシャルサイト
https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/index.html

【このチャンネルの目的】
放送中、そして過去の仮面ライダー作品を動画で紹介することで、
・当時の懐かしい気持ちを思い出して、再びその作品を見返したくなる
・仮面ライダーファンを一人でも多く増やす
・仮面ライダーファンが交流できる場所を作る
ことが目的です。

【著作権に関しまして】
当チャンネルの動画に使用する画像はすべて【引用】であり、著作権や肖像権等は全て権利者様に帰属します。 著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#王様戦隊キングオージャー
#獣電戦隊キョウリュウジャー
#反応集

28 Comments

  1. キングオージャーとは違い、称号としてのキングの後継者故に視線とか考えの違いとかで、意外な解決案とか出してくれそう

    キング修行中としてギラと共に成長するのは面白そう

  2. 確かキョウリュウジャーは最後はキングとアミィが結ばれたんだよな。なら息子も有り得るな。

  3. なお、ネイビーは顔はネイビーアンダースーツをデスリュウジャーにした状態でニュージーランドに行ってたのでどっちにしろ無理だった模様

  4. キングの息子っていうより弟子って感じする

  5. 戦隊あるある。
    VSみたいに昔の戦隊が復活した時知らないキャラが味方側にいたら、だいたいそいつは実は敵キャラ。

  6. アミィ役の今野さんといい、アバレンジャーのらんる役のいとうさんといい、引退してもこういう場に戻ってきてくれるのほんと嬉しい。

  7. 後継者であることは間違いないと思うけど、弟子か息子かは見てのお楽しみってとこだな。

  8. オージャーがそもそも1話から2年後のことやってるからキョウリュウジャーの世界が最後の戦いから何年かで色々変わってきそう。

  9. キングがプリンスに「キング修行だ」って言ってプリンスをキングオージャーに同行させそう

  10. そもそも東映はオファーが遅いことで有名だからね。人気俳優になった某ライダー俳優に、春の映画のオファーかけたけど、それが撮影開始2週間前だったから、事務所に「来年の夏までスケジュールは埋まってる!」とガチギレされたらしいし

  11. 王子が不在または幼く継承不能な場合に王弟がプリンスと言うケースはよく有るし、親父が別の所で作ってた隠し子の弟でも納得できるし、戦隊なら未来から来たキングとアミィの息子やその先の子孫でも不思議はないが、結局どう言う素性なんだろう?

  12. 正直なところサムネの「こいつ」という表現は演じて頂いている役者さんに対して失礼ではないでしょうか?

  13. 普通にダイゴ役の人が売れすぎて出れないから代わりなんだろうね。東映のスケジュール管理的に絶対呼ぶのは無理だろ

  14. キング、本編にない新しいセリフ言ってたしプリンスになったんならキングがアフレコする必要ないし出てくると願いたい…!

  15. わざわざコラボ回のためだけにDXロボを売るとは考えづらいから
    プリンスとキョウリュウジンの3匹がレギュラー入りする感じなのかな?
    第2追加戦士の枠が赤になるとは珍しい

  16. 今後のセンパイジャー客演がどうなるのか気になるよね

  17. キングとアミィの子供説をとなえたい
    そうすると、2014年に劇場公開した100YEARS AFTERと繋げられそうだし

  18. キングは宇宙行ってたから未来のキングの息子説はまぁ有りそう、だって究極のブレイブ持ってるって言ってたから、でもプレズオーで宇宙行ってたから次回予告にプレズオー出ているし、サプライズで来るかも、

  19. キング呼べなくていっそどっかに行ったことにしてプリンスっていう新しいレッドを用意してくれてまだ良かった