アフガニスタン西部・へラート州を震源とする地震が7日、相次いで発生しました。

USGS=アメリカ地質調査所によりますと、最大でマグニチュード6.3の地震が2回発生したほか、複数回の揺れが観測されています。

国連は、暫定的な死者の数が100人、けが人は500人と発表していますが、死者数はさらに増える可能性があるということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

27 Comments

  1. アフガニスタンなどの一帯も地震が多い地域です。

  2. オカルトでいうと、アメリカの攻撃でアフガンがぼろぼろになってタリバンのせいで米が出ていって、イスラエルがパレスチナに報復すると地震のような噴き上げた民衆の怒りが底から来るからアメリカは出張るなよという警告。

  3. 火山だったり、地震だったり、見えない地域オーロラだったり、地球環境事態が人為的影響より、地球活動期なのでは?

  4. こんな時も、タリバンはアラーの思し召しと考えるのだろうか。

  5. 最近自然災害が多すぎる。地球が持たないときが本当に来てそう

  6. いつも海外の地震ニュースで、家屋の作りが悲惨な結果を招いているとは思うが、お国柄の建築には何も言えない。

  7. 海外の地震多くない?!こっちは最近揺れないから大きの来そうで怖い

  8. コメント欄にイスラムの人々の思想を否定するような意見が散見されて呆然としている。

  9. Houses made of earth or bricks are naturally prone to collapse in the event of a magnitude 6 earthquake. All one can do is pray.