F1情報 カタールGPでのマシンについて、角田裕毅選手とローソンが語っています。

9 Comments

  1. ATのアプデは予選は良い方向に決勝の方は悪い方向に向いてしまいましたね。しかし、カタールGPの温度は結構高かった印象ですし。もしかしたら、その影響もあったりするのかななんて思ったり思わなかったりどちらにしろ。このままではいけないですし改善して欲しいところ

  2. カタールまではアップデートが良い方向へ向かっていた筈
    それがカタールを走った途端アップデート前・・・デフリースが乗ってた頃以前の「超鈍亀車」に成り下がってるとか
    笑うに笑えない惨状じゃなw そら文句の一つも言いたくなるわな
    きっとリカルドも驚くんじゃない?ある意味アメリカが見ものになったねw

  3. 同じPUを積んでるRBはずば抜けて速いのにATは周回遅れにされてしまう遅さ これじゃドライバーが可哀想過ぎるわ

  4. 車というよりチームに問題がある気がするけどね笑
    もう少し上手くやればポイント圏内に留まるのも無理ではないはず

  5. 直線遅いコーナー遅いダウンフォースないタイヤもたないじゃちょっとやそっとで最下位脱出できなさそうなのが辛い

  6. 二人とも優秀なドライバーだと思うよ。リカルドが乗っても速くなる要素は現状ない。もう違うマシンに乗せてあげたくなっちゃう。