阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。
=== チャンネル登録はこちら ===
↓ ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1
その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼X(旧Twitter)
Tweets by TigersDreamlink
▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink
21 Comments
あんなに生きられる人って、いるんかな、いるんやな。
神様、なんで連れていったん…。
タイガースファンでない人も泣いてくれてる。これからもきっと皆んなの心の中で生き続けていくと思います。
あっぱれお見事😭ただその言葉に付きます。🏆🎊🎉💐👏😭🍻💪🐯🎶🎵
横田慎太郎さんが元気なら優勝を甲子園で決める日にみんなと一緒にプレーしていたはずです。
虎は横田慎太郎さんの思いを背負ってまずCS突破ですね。
ただただ、鳥肌がたって…
阪神ファンって
いろんな事を言われるけど…
でも、やっぱり
いっちゃん、最高で
いっちゃん、どこよりも、チームを愛し
どこよりも、必死で
応援し、リスペクトする、阪神ファン
最高👍️👍️👍️
9回。歌詞にもあるような決して平らな道ではなかったけど(同点に追いつかれる場面)それを乗り越え栄光に架け橋を架けてくれたのは横田選手だと思ってます。ありがとう!!
ザキくんの心遣いに泣ける…
スタンドの大合唱でさらに追いうち
このシーンは永遠に語り継がれると思います。
この入場曲で、すでに優勝への舞台は整った。😮
マンですグガゴグ
藤川さんに次ぐ、栄光の架橋、岩崎さん、みんなの想いを込めて😂。
あちこちで上がっていた歌声が一つになる瞬間って鳥肌ものですね!
感動しました!
オリックスファンですがホント感動しました!当日はすごい盛り上がりだなと思ってましたが、横田さんの曲と聞いて改めて聞くと泣けてきました。
岩崎、よくぞ横やんの魂を受け継いだね😭岩崎、良く頑張ったね😭😭😭
岩やん、お疲れさん😅
この涙は、横田の登場曲という意味で感動してしまったと言うのもあるけど、もう一個この18年間あと一歩で届かなかった、2008年の悔しさ、2010年の悔しさ2013年2014年2015年2017年そして2021年阪神ファンは何度も悔しい思い出、涙流してきて、その夢が叶うと言う意味でいろんなことがフラッシュバックされて泣いてしまったこれは。
よくこの曲かけたよなぁ。
絶対打たれたら行けないもんな。
でもそんな事よりこの曲と横田選手と一緒に優勝したかったのかと思うとジーンとくるよ。
2:54 梅野が「おい!!横(横田)見ろよ!!、俺たちはやったぞ!!!お前との約束を果たしたぞ!!!」とつぶやきながら横田の背番号24のユニフォームを最後の優勝決定のセカンドフライの方向に向けてるのはマジで泣ける
何回見ても泣ける
大竹やったら号泣して投げれへんやつや。
岩崎大一番でようやった!
野球の神様はいるし
神様は野球が好きやな
みんな最初はザワザワしてるけど、徐々に声が大きくなってくるの泣けてくる。
また、泣いてもた・・・