ドラマの感想や考察をメインに、俳優さんや女優さんについても深掘りしているチャンネルです。
皆さんの感想もコメントに残してくれると嬉しいです!

【ドラマ名】
どうする家康

【出演者】
松本潤、山田裕貴、松重豊、山田孝之、中村七之助、広瀬アリス、ムロツヨシ、北川景子

【脚本】
古沢良太

#ドラマ
#ドラマ感想
#どうする家康

25 Comments

  1. 後々、阿茶の局が大阪冬の陣で徳川方の使者として和平交渉に臨むのが運命に感じる。

  2. 日本史は、たくさんのヒロインが、いるが、城と共に亡びる茶々の最期は、ドラマチックナンバー1 である。

  3. 一瞬、ドラマで「秀頼は家康の子」として描かれるのか?! と心配した。

  4. 松本潤さん達も、涼しくなって来たので、それぞれの家でゆったり風呂に入って、体を暖め、ゆったりと休んで下さい。🙋🤱🙋‍♀🤱🙋‍♂🤱🛀🤱♨🤱

  5. 子どもの父親は誰か知っているのは自分だけですものね😊

  6. 楽しみにしてます🙂茶々凄いですね~心隠して~亡き母の想いを果たそうとしてます~

    流石は北川景子さんですよね!🤗

  7. 茶茶のお父さんの浅井長政の体格が、身長190cmだと言われてますから秀頼さんは、爺ちゃんの隔世遺伝かもですね。

  8. こうして、ドラマの一部を切り取って
    動画としてUPするのは著作権とか
    肖像権の問題は無いの❔(?_?)

  9. 家康が死んで喜ぶのは徳川以外やろ、家康が自害してどうすんねん!

  10. ドラマを見ての茶々のイメージが良く言えばファムファタール悪く言えばサゲマンと言う印象を受けました

  11. 北川景子さん、凄い~。本当の茶々はこんなんだったのかも。まあ、茶々にすれば秀吉も家康も同じようなものでしかないですから。家柄と言い、その美貌と言い、ホントに凄かったのでしょうね。

  12. 今回の大河は面白いから飽きずにみてる
    北川景子でてきて更におもろくなった。

  13. これから最終回まで、家康対茶々になるんだろうな。三成も茶々に取り込まれて
    家康と戦うのかなあ

  14. ではあるが、浅井三姉妹の中で天下を取ったのは江姫なのであった。
    子孫は、正室である徳川家はもとより、皇室にもつながっている。
    つまり、茶々の様に、十分(血筋)な資格があり、強い思いで事に及んでも、機が熟さねば成就しないという教訓である。

  15. 家康のお種が欲しい モ−ションかけた? 老いた秀吉の種でなくとも 家康のお種で子を作れば完璧茶々の世の中