.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3ta7rvP
◆過去の放送回はこちら
【学校給食】無償化なぜ実現しない?抵抗勢力は?事業者が破産も?たまにはピザじゃダメ?ひろゆきと考える|アベプラ
▷https://youtu.be/StW4qRYSw0Q
【日本経済】格差はもう埋まらない?デフレ脱却の恩恵は一部に?もはや世界の下請け工場?ひろゆきと考える|アベプラ
▷https://youtu.be/kCJlRCs6SEQ
◆キャスト
MC : ひろゆき
福島ゆきこ(姑との確執がひどく、夫が亡くなった1ヶ月後に死後離婚)
園田由佳(弁護士/夫婦カウンセラー ガーディアン法律事務所)
堀潤(ジャーナリスト)
山田俊浩(週刊東洋経済編集長)
和田明日香(料理家/食育インストラクター)
司会進行:平石直之
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #死後離婚 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
33 Comments
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3ta7rvP
アカ校長や宗教教頭に任せてたってイジメなんて無くならないんだぜ~
14才未満のガキおまわり引っ張れないんだったら
14才未満のガキによるイジメ撲滅隊つくりゃいーじゃんか!
竹原とか朝倉がガキども鍛えてよ~
イジメヤッてるとこ乗り込んでって同じ事ヤッてヤレばいいのさ
どうせガキ同志のふざけ合いなんだからガッコーも容認だろ?
今日はラブミーテンダー歌うぜ!みんな一緒にカラオケでデカい声出して歌ってくれ~!
♪何言ってんだ フザけんじゃねぇ 復興税など払わねぇ~
非常用電源地下に作ったの オマエらじゃねぇか
#フクシマ
例え親からだろうが夫は妻を守るべき
この話に限らず、常日頃の行いは
全ては自分に返ってくるってことですね
園田さんの名前が僕と同じだったのでパートナーがいなければご一緒にいかがかなぁなんて思って見ていましたあはは~
女の敵は女ってこと
夫が亡くなって以降、それまで夫の兄弟の中で我が家が一番行き来していたのに、盆正月等全く声が掛からなくなり兄たちの家庭だけで集まるようになりました。それ自体はとても気楽なことでしたけど。
義父が亡くなった際、わたしの子どもたちは、義理兄に相続放棄の署名させられていたので、もう姻族関係終了届出してしまおうかな?とも思いましたが、義理兄ふたりいることだし私に義母の介護をするようにも言ってこないだろうと出すのをやめました。
でも姻族関係を終了した場合、法律的に自分は他人になれても、自分の子どもたちに直系親族として扶養義務を押し付けることになるご家庭もあるのでしょうね。
介護のコミュニティに入っていたのですが(実親で)、兄が亡くなり未亡人となった義理姉は、時折食料をもって訪ねてくるだけだと怒り狂っている人がいました。その独身の妹は長男の兄夫婦が親の介護をしてくれるだろうから自分は自由だと思っていたようです。こういう場合は姻族関係修了届出した方が良いかもと思いました。
「死後離婚」って言葉嫌だな。なんなんこの違和感とややこしさ。
「婚姻関係終了」でいいんじゃ?
死後離婚最高
要するに日本社会や日本における婚姻呪縛に勝手に囚われ過ぎてるだけじゃん?カネの為に結婚するとかどっかの途上国さながら過ぎだし、だから誰かのカネを当てにして金銭的自立も出来ない生き方になるんじゃ?
普段から思ってる事(本心)をハッキリ伝えるスキルが無い人っていつもこうやって悶々として最後はシレーっと逃げる様なやり方するよね。。。忍者のDNAがあるのかドロンが得意なのかな?笑
喋る為の口があるなら喋って伝えるのが私の住む国では当たり前です…
心に溜めるのは美徳じゃなくただの害にしかならないし何を考えてんのか分からない人間は不気味。
腹の探り合いをする様な日本人と結婚しなくて良かったとつくづく思う。
え!ひろゆきピアスと服どうしたの😂かわいいw
義父は亡くなってるし、義母はアルツハイマーで施設にいる。
でも義兄夫婦が面倒くさいので、もし夫が死亡したら婚姻関係を解消するつもり。ずっと前から決めてる。
ますます結婚したくなくなった。
僕が結婚して自分の親が嫁さんに嫌がらせとかしたら絶対親と縁切るけどね。論点からはズレるけど
義両親の面倒をみるのは関係性の問題だから、どちらかが亡くなったらオートマティックに婚姻関係終了すればいいのに。
ピアス!
この嫁ならお母さんもイライラしそうだな
死後離婚って、おかしいです。◯◯家からの、除籍でしょ。
嫁より一秒でも早く死にたい、先に逝かれると辛さに耐えられないと思うから。
しがふたりをわかつまで、と言うが来世も一緒に居たい。
嫁がどう思っているかは分からないから選ぶのは嫁だけどねw
まぁ来世は一人で行こうw
反感買うかもしれないけど少し実例を挙げます。
基本女性は闘いばかりします。男性とは比にならないくらいの数をです。
うちの会社はフィットネス系で、女性専用店舗もあれば共用店舗もあります。
会員さんのほとんどは成人しています。
共用店舗はトラブルはほぼないです。
女性専用店舗はトラブルだらけです。
会員さん同士のケンカ、イジメ、スタッフへの嫌がらせ、窃盗、備品破損、備品窃盗などなど女性専用店舗でしか起こらず、日常茶飯事でかなり困っています。
年間1000人以上の女性と接しています。
みんなそんなことしなさそうな方ばかりです。
ですが男性の目がないとここまで治安や風紀は乱れるのが現実です。
3割は普通の方なのですが、7割ほとんどですよねそれがトラブルを起こします。
女性専用店舗も男性スタッフ入れてますし、社員は必ずローテーションさせてますが、皆口を揃えて女性専用店舗は嫌がります。
これに反論するのは、実際の3割の人か、女性のことを全く知らない男性でしょうね。
女性のことを全くわかってない男性へ、
トラブルは男性の前では起こらないんですよ?
ロッカーやトイレなど、隠れて行われるものです。あなたは何人女性と本音を聞き出せていますか?こちらは何十年も何万人の女性の声を聞いてきました。
幻想を抱くのは良いですが、迷惑なのでやめていただきたい。
最も困るのが、女性のことを何も知らず、気も効かないのに、勝手な正義感を出して間に入ってくる男性。
大抵の場合最悪なことが起こります。
女性の方ならわかってくださると思いますが。
自分の親ですら老後の介護やら何やら大変なのに、義両親の介護頼まれたらたまったもんじゃない。
ひろゆきの耳にナザルボンジュついてる
カスママ😊最初から結婚するな!たいした事もしてないのに、実家が金持ちならしないくせに😉
配偶者生存中もずっとつらい思いしてるんだから、生存中から申請できる法律が欲しい。
これは嫁に先立たれた
夫側もどんどんやるべきだな!
嫁姑問題か😊
老後も仲良くできるように謙虚に元氣生活しよ
人でなしの女でしょ。
最後の最後に平石さんが言ってたように「関係性が大事」だということなんだなぁ。
少なからず縁があってのことだし、一人の人間としてお嫁さんを大事にしていればこんなことにはならなかっただろうに…
「息子の付属品」としてしかお嫁さんを見れなかったから、その息子が亡くなった後自分が逆に「付属品」としてお嫁さんに扱われたというだけでしょう。
ひろゆき、スタイリストでも付いたのかなw
0:23: 💔 夫の死を待ち望む妻たちが心の叫びを書き込むサイトで、恨み節の投稿が絶えない。
5:09: 📝 提出するためには義理の親の了承が必要かどうか確認する必要がある。
9:26: 🔗 離婚とは関係なく義理の家族関係を終了するための手続きであり、遺産などの権利は得られない。
13:46: ⚠ 長男の死亡により、おじいちゃんおばあちゃんの世話が誰もしなくなるリスクがある。
18:10: ✨ 関係終了の手続きについて話し合い、離婚ではない死後の離婚という言葉が俗語として使われることについて述べています。
Tammy AIで要約できました!ご参考になれば幸いです…
姻族関係終了届は、死後の法事はしない人が多いのかな!?
とか、聞いてみたいです。
これはわかるな。死後離婚したら
家族的な責任なくなる。色々付き合うと煩わしいし、逆に介護とか頼まれたらたまらない。死後離婚は
良いと思う。
ひろゆきさんの服装・・・・ピアス・・・・ドン小西風?(;´Д`)