#鉄道 #鉄道総合館 #常磐線 #踏切事故
鉄道チャンネルは星の数ほどあるので、毎日20時更新、速報性や珍しいもの、他とちょっと違ったことにこだわってます。
鉄道関連はもちろん、世の中の話題な話を取り上げたサブチャンネルもよろしくお願いします。
▶︎ https://youtube.com/@sogo-room?si=6w0RHHwRoAFcH6-A
メンバー様募集!激安90円〜!ライブの1ヶ月計画や限定ライブ、オリジナルアイコン等もご利用できます。
▶︎https://www.youtube.com/channel/UC53WDA2XjMn-3Eboc0VD0kg/join
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※情報の正確性について
正確な情報提供を心がけていますが、至らない場合もあります。
誤った情報を見つけた場合は、ぜひコメントにてご指摘お願いします。
============
鉄道モバイル( https://www.te2do.jp/ )
============
15 Comments
鉄道総合館さんが、巻き込まれてなくて、良かったです。
東海道線は電柱と衝突、宇都宮ライトレールは接触事故、常磐線は踏切事故。
9月29日も常磐線で異音発生で止まった。
鉄道を壊す馬鹿が増えてきているから、そいつらの息の根を止める法律を整備してほしいわ
K469編成はまだ比較的新しい編成だな・・・
205系を思い出すノースカート
最近、常磐線の事故かなり多発しています。主要な踏切に警察官常時立たせて欲しいですね。
え!2時間以上も電車の間隔がある辺鄙な駅なの? っと思って時刻表調べたら、そうではなかったが、それでも日中は1時間3本なんですね。こんなので関東の人は文句言わないのですか? 他所の地域の人から見れば無駄に長い15両使うんだったら、8両編成にして1時間6本にせいよって絶対なると思う。ほんと信じがたい横暴な経営方針ですね、JR東日本。うちの地方のほうがここよりよっぽど過疎ってる地域だが最短4両編成とかあるけど電車の本数はここより多く利便性はだんぜん良い。
目の前で言うから衝突の瞬間映してんかと思ったわ
この形式ってこの前も先頭車焦げて廃車になって、またかぁって感じますね。
こんな傷だらけだとまだ廃車になるのかな?
これは、登場時の旧スカートを使うかもしれない。
鉄道は時間正確と言われど、ひとたびこのようなことがあれば長時間足止めのリスクがありますね…。
7:24
発車メロディ鳴ってる間ずっとグリーン車の案内表示映ってるし・・・
見事にマッチしてる。
常磐線の事故の多さは沿線の民度を表しているのでしょうか
武蔵野線に転生した世界