高速道路の下りで渋滞が続いています。3連休中日の12日もお盆を故郷などで過ごす人たちの帰省ラッシュが、高速道路下り線で続いています。午前10時半時点で、中央道で藤野パーキングエリア付近から15キロ、東名高速で海老名サービスエリア付近から17キロ、関越道で高坂サービスエリア付近から15キロの渋滞が発生しています。上りのUターンラッシュは13日がピークになるとみられます。

#帰省ラッシュ #高速道路 #中央道 #東名高速 #関越道

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

11 Comments

  1. これから作る高速道路はほんとに考えて作って欲しい
    車線数ありえない

  2. 昔っから疑問なのですが、渋滞に巻き込まれて大変なことになるって分かってるハズなのに、どーして自動車で行こうとするんでしょう?

  3. マジでサンドラと連ドラは遠出しないでほしい。なんなら運転しないでもらいたい。行きたいなら電車バス飛行機があるだろ。
    とりあえず事故った奴はお前のせいで渋滞してるんだから土下座して後続車に頭下げてろ。

  4. 祝日なくして、有給増やして、有給取得率90%以下の会社には一人当たり数億レベルの罰金取れば解決しますよね?

  5. 関越の渋滞さ
    新座起点で東松山まで254号で行った方が速いのかな
    それか東松山出口から熊谷連絡道、17号BPで渋川入口までとか?!どうかな

  6. 地方創生を進めれば良いのに、自然豊かな土地で都会より広い家で子育てもしやすい。少子化対策の有効な手段でもある。