「ガールズ・バンド界のアベンジャーズ」Replaysバンド、再び集結!普段は別々のバンド/ステージで活動するアーティストのコラボレーション・プロジェクト。ギターとベースにエピフォン・モデルを使用し、人気アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!(2022年)』の劇中曲「あのバンド」(結束バンド)をカバーします。
“The Avengers of girls J-rock”, Replays Band gathers again! For this time, they play “That Band” (Kessoku Band), the iconic song from mega-hit Japanimation series “Bocchi the Rock!”.
【Replays Band】
■ASAKA (TRiDENT Vo/Gt)
■Kaho (Faulieu. Gt)
■chloe/AIMI VADER (Ba)
■平川 萌 (Dr)
【Replaysアーティスト関連情報をチェック!】
■TRiDENT 公式サイト https://trident-japan.com/
■Faulieu. 公式サイト https://faulieu.com/
■chloe 公式ツイッター https://twitter.com/chloettyyy
■平川萌 公式ツイッター https://twitter.com/hrmoee
【使用モデル】
■Epiphone Inspired by Gibson Epiphone Flying V (ASAKA)
■Epiphone Inspired by Gibson Les Paul Custom (Kaho)
■Epiphone Embassy Bass (chloe)
【エピフォンについて】
150年間にわたり、エピフォンは「カジノ」「テキサン」「マスタービルト・センチュリー・アーチトップ・コレクション」などの革新的なモデルを生みだし楽器業界をリードしてきました。エピフォンは1870年代に古代ギリシャのスパルタの「ハウス・オブ・スタトポウロ」家業として始まり、NYマンハッタンのジャズ全盛期に名声を博した後、1957年にギブソンのグループ・ブランドになりました。今日でも、エピフォンはテネシー州ナッシュヴィルの本社から歴史的名器を作り続けています。エピフォンはレス・ポール、ビートルズ、ローリング・ストーンズ等、往年のレジェンドから、ピーター・フランプトン、ゲイリー・クラーク・ジュニア、KISSのトミー・セイヤー、リジー・ヘイルのようなトップアーティストに至るまで、その名盤に欠かせないギターサウンドを提供してきました。エピフォンはその革新性、歴史を継承した確かな高い技術により、部屋でギターを練習している時からアリーナで演奏する時に至るまでのビギナーから上級者まで全てのレベル、全ての世代、全てのステージに適したギターを作り続けていきます。
■エピフォン公式サイト https://www.epiphone.com/ja-JP/
■エピフォン TV日本版 @officialepiphonejp
■エピフォン公式インスタグラム https://www.instagram.com/epiphone_japan/
■エピフォン公式ツイッター https://twitter.com/epiphonejapan
■エピフォン公式フェイスブック https://www.facebook.com/epiphone.jp/
#エピフォン
#epiphone
#ギター
#guitar
#レスポール
#lespaul
#フライングV
#flyingv
#ベース
#bass
#TRiDENT
#faulieu
#chloe
#平川萌
#ぼっちざろっく
#bocchitherock
#bocchi
#結束バンド
#kessokuband
#アニメ
#アニソン
#アニソンjpop
#アニソンカバー
#邦ロック
#japanimation
#あのバンド
#thatband
42 Comments
これは本当のヒーローに見えちゃうよな…
HOLY HELL ! BANGER SONG X BANGER COVER ! GJ EPIPHONE❤
I love this song so much. Thank you.
つじかほさんギターうますぎ😭
ベースもドラムもボーカルも全部上手いし…最高です
うますぎる、、、、
カッコいい。
DAMN
I LOVE IT🎉
めっちゃカッコ良い🎵
let's gooo
クオリティたっけぇなおい!
めちゃくちゃカッコいいよー!
ほんとカッコいいです!
Replaysにハズレなし👍️
もっとみんなに聴いて欲しい🙌❤
I’m so glad they played the improvised intro, it adds so much energy to an already energetic song. “Ano Band” is my favorite Kessoku Band song.
Great cover thank you 🙏🏻
기다렸어요ㅎ
さすがだ!!!めちゃよい!!!
Thank you YouTube recommendation, i got great recommendation this time
I know this is a "fake" band, since all the members are currently in other bands, but, damn they are good! Kaho may be one of the most underrated guitarists ever! It would be really great if Epiphone actually released a CD of all their covers!
Asaka san so cool!!!
Amazing cover!! Awesome!!
かっこよすぎる。
MORE! MORE!
This is way too good🔥🔥💕💕
Really good! I loved the wah pedal
Akhirnya yang ditunggu-tunggu 👍
この曲はもっと切羽詰まってる感じのほうが好き
めちゃくちゃカッコいいな!!!
さいこうやん!!
I have been waiting for this since they teased it I was so confused did I miss their upload or something. SICK COVER!
valio la pena la espera
bochi must be proud 🫡❤️❤️😍😍
chloe!!!!! ❤❤❤❤😍😍😍😍
ASAKAさんの歌声最高です🎶
バンドとしてサウンドが高まって皆んな演奏がうまいー🎶
最強かよ!
あいみベイダーはソロ活動もええけど、やっぱなんかのバンドに所属してほしいな。この子のスラップは結構やばいし、もっと見つかってええと思う。🎸
even Asaka's voice is similar with epiphone
爽!!!
A great cover by excellent musicians! I am already familiar with Asaka/TRiDENT, but it looks like I need to check out a few more bands. 🤭👍🏻
Greetings from Germany. 🙋🏻♂
좋았써 ~~~~ ^^
あらやだ!!カッコいい!!
ギタリスト視点の動画まで再現するクオリティ!
素晴らしいです🙌
다들 점점 예뻐지네..
에피폰 사버렸다…
Asaka with a ponytail 😍
New Crush Unlocked!
あのバンドめちゃくちゃ嬉しい…!! ありがとうありがとう
それぞれ違うバンドの人たちなのね〜 カッコよかった…
カラカラも見たい!
すごく聞き覚えのあるドラムなんやが。ボーカルがTRiDENTの人ならエンジニア引き連れてくるみたいなことも有り得んこともないな。
もっとこうプラットホームシンドロームみたいなローファイな感じで来るのかなとか妄想してたけどかなりタイトだった。