ファイターズ選手のSNSに誹謗中傷のメッセージが送られている問題で、きのう、松本剛選手が目を潤ませながら異例の呼びかけをしました。(2023年9月14日放送) #SNS #ダイレクトメッセージ #松本剛 #訴え #日本ハム #ファイターズ #選手 #誹謗中傷 #新庄監督 #北海道 #STV 松本剛 22 Comments 8 ajk 2年 ago アホはどこにでも居る。 sakutarou18 2年 ago 何気ないマンボがサンバ師匠を傷つけるんやで。 SNSは諸刃の剣 ましゅまろ 2年 ago 松本さん素晴らしいお人柄なんだね。大尊敬です Taishi Hasegawa 2年 ago 松剛さん、よく言った!さらに尊敬しました。伊藤選手もみんな頑張ってください ちゃとら白 2年 ago 選手も自分の言動(自分より弱い立場の人に対して)に気をつけて最低限の思いやりをもって下さいね。きちんと接していれば週刊誌に売られたりしませんから。ヤジ飛ばすオヤジと、女性や子ども、どっちに応援して欲しい?成績悪いときに叩きまくるってストレスたまってるんだなぁ 元姫路市民 ゲンヒメジシミン 2年 ago SNSがない時代は、スタンドで横断幕を作ってディスってましたからね。西岡とロッテ応援団以来見ていませんな。 Y 2年 ago 監督が能力ないと、選手が犠牲になる典型です。選手ガンパレ! タツ 2年 ago じゃあSNSなんかやんなければ?野球に集中してろよって思うんだが。 ある 2年 ago 調子悪い時も良い時も好きなのがファンだろうし、何か思うところがあったとしても言葉なんていくらでも選べると思う。わざわざキツい言葉を選んで伝えることないし、最後は「次頑張ってな!」でいいじゃん。 ヤンキー 2年 ago やりすぎだよ。励ませ。 すわほーくす 2年 ago 良い事を思いついた!ハムファンを装って加藤貴之みたくFA選手に誹謗中傷おくって移籍したくならせれば…ぐふ july3926 2年 ago 松本選手、伊藤選手、頑張って下さいね。応援しています❤ はーふすぺーす 2年 ago どんな競技もそうだけど、批判と誹謗中傷を履き違えてる奴っているよな SHOTARO NAKAI 2年 ago 分かります。心無い誹謗中傷は絶対にいけない。それはファンやSNS投稿者が理解しなくてはならない。私も東京からの日ハムファンを何十年もやってます。誹謗中傷はしたことはありません。しかしながら、今の日ハムは弱い。間違いなく。新庄監督も頑張ってくれていますが。ただ、考えるべきは球団幹部や監督でしかない。ただ、弱い日ハムをどうするか。選手を解雇するかとか。ファンもチケット代払って観にくる、日本ハムはスポンサー企業として、社員が身銭を削り後押ししてる。でも、選手は一つ、二つ、ミスして負け続けたら「ドンマイ」とか優しい言葉かけられたいのか?とは思います。プロとして。ただ、それが誹謗中傷には繋がってはいけないが、スポーツとして負けるとはどんなことかを140試合以上したら感覚が違うかも知れないが、一つ一つを大事にして欲しいと今のチームには思います。 病み凪チャンネル 2年 ago 誹謗中傷するやつはファンじゃないよ 森友桜 2年 ago 新庄の采配ミスで何十試合落としたことか。新庄頼むから辞めてくれ! 最強ホークス 2年 ago どこのチームでも、必ずあります❗️ さわたゆわに 2年 ago 伊藤大海にそんな誹謗中傷してもファンなんだろ!調子が悪いとかどんな結果でも最後まで応援しろオリンピック wbcで活躍してたろそんなときにかぎってやっぱ大海だなとかロジンつけすぎ(笑)とか書いて気分屋だな😡 さわたゆわに 2年 ago 選手には届かないと思いますけど去年の山崎福也にたいして石井のコケるフリをして二塁に進みそのかんにホームスチールした松剛すごかったですそれで新庄野球好きになりました!来年はaクラス入り3位になれるように頑張ってください!🎉 ぱうえるぱうえる 2年 ago 情報開示すればいいんじゃないのか🐻。結構選手してるよね Ciaran .hachiya. 2年 ago 鷹ファンやけど、大海もマツゴーも応援してるで! ドーナツ 2年 ago 本当はこんな呼びかけをしないのが1番。でも黙っていたら更に深刻化してしまう。選手も1人の人間で言われた言葉すべてスルーできるわけではない。心へのダメージは簡単になくなるものではない。
ちゃとら白 2年 ago 選手も自分の言動(自分より弱い立場の人に対して)に気をつけて最低限の思いやりをもって下さいね。きちんと接していれば週刊誌に売られたりしませんから。ヤジ飛ばすオヤジと、女性や子ども、どっちに応援して欲しい?成績悪いときに叩きまくるってストレスたまってるんだなぁ
ある 2年 ago 調子悪い時も良い時も好きなのがファンだろうし、何か思うところがあったとしても言葉なんていくらでも選べると思う。わざわざキツい言葉を選んで伝えることないし、最後は「次頑張ってな!」でいいじゃん。
SHOTARO NAKAI 2年 ago 分かります。心無い誹謗中傷は絶対にいけない。それはファンやSNS投稿者が理解しなくてはならない。私も東京からの日ハムファンを何十年もやってます。誹謗中傷はしたことはありません。しかしながら、今の日ハムは弱い。間違いなく。新庄監督も頑張ってくれていますが。ただ、考えるべきは球団幹部や監督でしかない。ただ、弱い日ハムをどうするか。選手を解雇するかとか。ファンもチケット代払って観にくる、日本ハムはスポンサー企業として、社員が身銭を削り後押ししてる。でも、選手は一つ、二つ、ミスして負け続けたら「ドンマイ」とか優しい言葉かけられたいのか?とは思います。プロとして。ただ、それが誹謗中傷には繋がってはいけないが、スポーツとして負けるとはどんなことかを140試合以上したら感覚が違うかも知れないが、一つ一つを大事にして欲しいと今のチームには思います。
さわたゆわに 2年 ago 伊藤大海にそんな誹謗中傷してもファンなんだろ!調子が悪いとかどんな結果でも最後まで応援しろオリンピック wbcで活躍してたろそんなときにかぎってやっぱ大海だなとかロジンつけすぎ(笑)とか書いて気分屋だな😡
さわたゆわに 2年 ago 選手には届かないと思いますけど去年の山崎福也にたいして石井のコケるフリをして二塁に進みそのかんにホームスチールした松剛すごかったですそれで新庄野球好きになりました!来年はaクラス入り3位になれるように頑張ってください!🎉
ドーナツ 2年 ago 本当はこんな呼びかけをしないのが1番。でも黙っていたら更に深刻化してしまう。選手も1人の人間で言われた言葉すべてスルーできるわけではない。心へのダメージは簡単になくなるものではない。
22 Comments
アホはどこにでも居る。
何気ないマンボがサンバ師匠を傷つけるんやで。
SNSは諸刃の剣
松本さん素晴らしいお人柄なんだね。大尊敬です
松剛さん、よく言った!さらに尊敬しました。伊藤選手もみんな頑張ってください
選手も自分の言動(自分より弱い立場の人に対して)に気をつけて最低限の思いやりをもって下さいね。きちんと接していれば週刊誌に売られたりしませんから。
ヤジ飛ばすオヤジと、女性や子ども、どっちに応援して欲しい?
成績悪いときに叩きまくるってストレスたまってるんだなぁ
SNSがない時代は、スタンドで横断幕を作ってディスってましたからね。
西岡とロッテ応援団以来見ていませんな。
監督が能力ないと、選手が犠牲になる典型です。選手ガンパレ!
じゃあSNSなんかやんなければ?野球に集中してろよって思うんだが。
調子悪い時も良い時も好きなのがファンだろうし、何か思うところがあったとしても言葉なんていくらでも選べると思う。わざわざキツい言葉を選んで伝えることないし、最後は「次頑張ってな!」でいいじゃん。
やりすぎだよ。励ませ。
良い事を思いついた!ハムファンを装って加藤貴之みたくFA選手に誹謗中傷おくって移籍したくならせれば…ぐふ
松本選手、伊藤選手、頑張って下さいね。応援しています❤
どんな競技もそうだけど、批判と誹謗中傷を履き違えてる奴っているよな
分かります。心無い誹謗中傷は絶対にいけない。
それはファンやSNS投稿者が理解しなくてはならない。
私も東京からの日ハムファンを何十年もやってます。誹謗中傷はしたことはありません。
しかしながら、今の日ハムは弱い。間違いなく。
新庄監督も頑張ってくれていますが。
ただ、考えるべきは球団幹部や監督でしかない。
ただ、弱い日ハムをどうするか。選手を解雇するかとか。
ファンもチケット代払って観にくる、日本ハムはスポンサー企業として、社員が身銭を削り後押ししてる。
でも、選手は一つ、二つ、ミスして負け続けたら「ドンマイ」とか優しい言葉かけられたいのか?とは思います。プロとして。
ただ、それが誹謗中傷には繋がってはいけないが、スポーツとして負けるとはどんなことかを140試合以上したら感覚が違うかも知れないが、一つ一つを大事にして欲しいと今のチームには思います。
誹謗中傷するやつはファンじゃないよ
新庄の采配ミスで何十試合落としたことか。新庄頼むから辞めてくれ!
どこのチームでも、必ずあります❗️
伊藤大海にそんな誹謗中傷してもファンなんだろ!調子が悪いとかどんな結果でも最後まで応援しろ
オリンピック wbcで活躍してたろ
そんなときにかぎってやっぱ大海だなとかロジンつけすぎ(笑)とか書いて気分屋だな😡
選手には届かないと思いますけど去年の山崎福也にたいして石井のコケるフリをして二塁に進みそのかんにホームスチールした松剛すごかったです
それで新庄野球好きになりました!
来年はaクラス入り3位になれるように頑張ってください!🎉
情報開示すればいいんじゃないのか🐻。結構選手してるよね
鷹ファンやけど、大海もマツゴーも応援してるで!
本当はこんな呼びかけをしないのが1番。でも黙っていたら更に深刻化してしまう。選手も1人の人間で言われた言葉すべてスルーできるわけではない。心へのダメージは簡単になくなるものではない。