#恋せぬふたり
#高橋一生
#アロマンティック
アセクシャルの本を徹底解説しました。
『見えない性的指向 アセクシュアルのすべて――誰にも性的魅力を感じない私たちについて 』(ジュリー・ソンドラ・デッカー)
数少ないアセクシャルの専門書です。
パート1~6まであります。
「パート5 知っている人がアセクシュアルか、そうかもしれないと思ったら」:アセクシャル当事者への接し方がまとまっています。
本の考え方としては
・アセクシャルの人に聞きにくいことを質問する前に、みんなが疑問に思うことは、既に情報があるので、まずは知識を得ること
・当事者1人1人が啓蒙する役割まで担わなくていいと
なっていました。
カミングアウトする時、性行為の経験等、パーソナルな部分を聞かれがちですが、そもそもそういった質問は、相当深い関係の人でない限り、聞くのは望ましいことではありません。
周囲への説明に困った際に、動画を相手に見せたりなど、ご活用いただけると幸いです。
アロマンティック アセクシャルのドラマ
恋せぬふたり
第5話:
かずくんが、咲子を理解するために、この本を高橋から渡され、
アセクシャルのガイドブックとして読んでいました。
〈ゆな、自己紹介〉
はじめまして、月島ゆなと申します。
私は、性同一性障害(性別違和)、トランスジェンダー、アロマンティック アセクシャル 、自閉スペクトラム症の当事者です。
LGBTQと発達障害、両方持つので、ダブルマイノリティと呼びます。
複数のマイノリティを持つと、どれも理解する場所はなかなかなく、どこにいっても居心地の悪さを感じます。
色々なマイノリティの方が共感出来る場所を作りたいと思い、動画投稿させて頂いております。
現状を課題に思い、多様性に関する団体での活動や、社会福祉士・保育士等の資格取得をした経験があります。
生きづらい方が安全に表現出来る場所を作りたいです。
毎回の動画ご視聴、チャンネル登録、高評価、応援頂けると嬉しいです。
1 Comment
おはよ!!!お疲れ様です。
ZOOとアセクシャルの違いが、よくわからないけど…触るのも触られるのもキョーフだな…
あ、今日も可愛いね😢