VOL.364/23.09.25 『阪神 VS 中日』 ドラゴンズ宇佐見選手めっちゃ優しい! しかし打てませんな。。 阪神タイガースを愛して45年! 虎おじさんの戯言チャンネル! 阪神タイガースへの愛と憎しみを ぶちまけるチャンネルでございます。 チャンネル登録、よろしくお願いいたします! コメント、よろしくお願いいたします! #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #宇佐見真吾 #ビーズリー タイガースビーズリー中日ドラゴンズ中日宇佐見佐藤輝明宇佐見真吾虎おじさんの戯言チャンネル阪神阪神タイガース 22 Comments N☠️Beck 2年 ago サトテルさんのホームラン、ホッコリシーン、村上君の規定投球回達成は良かったですが、打線全体がワケワカメです。いくら消化試合とは言え、勝ちぐせつけとかないとヤバいですよ。CSまで調子上げてくださいとしか言えません。リーグ優勝して燃え尽き症候群なのか❓😑💧ビーズリーさんにはバント練習してもらいましょ❗ ジョーカー 2年 ago 宇佐見の奥さんはサトテル推しの高城れにやから、サトテルもこの宇佐見の優しさを見て思うことがあるのでは…。 ふわふわ 2年 ago 宇佐見選手 阪神獲るチャンスあったよな😄大山選手 攻守交替時さえ全力疾走するのに気が抜くとか雑とかないはずやけど 逆に疲れ溜まってんのかな まぁ今はいいよ😊 かいえ 2年 ago 岡田さんのコメントどおりじゃないかな。自由にさせたら、チームバッティングが途端に出来なくなるのは、不調の原因にもなるからなあ。とは言っても、この時期の監督コメントは鵜呑みにできないけど。 kawabon1942 2年 ago 自分もDAZNで観れないんだ、と思って諦めてたらBS1で中継してたんでそちらで観ました。 amiami 2年 ago 土田龍空選手は幼少期から大の阪神ファンだったと記事で読みました。鳥谷さんに憧れてたみたいです😊 kongourikisi 2年 ago 輝明が調子落として無いし、村上が記録確定したから別に良し。練習試合みたいなもんやし。 バッティ 2年 ago 阪神vs中日は似たようなチーム同士の試合だけど、なんか勝てないよね。中日が頑張りどきみたいに張り切るからかなw へなちょこ 2年 ago 今日は宇佐見の優しさに負けた。厳しい言い方するとセンターが近本だったら龍空の2打点はなかったかな。 1968旅人 2年 ago DAZN確かに視聴コマンド出なくてJスポーツ1で見たよ。焦ったァー!苦笑 1968旅人 2年 ago 森下、大山、木浪、ダサ過ぎる打席内容。ホントどうしちゃったんよ?お疲れなのは分かるけどさぁー。 てんてんくん 2年 ago 佐藤選手は巨人戦で最終回にホームラン打ってから三振がない。この調子を維持して欲しい。大山選手、森下選手は何か復調のきっかけがあればいいんやけど。明後日の横浜戦はいつものスタメンで勝ちに行く野球をしてみて欲しい。 rinda ya- 2年 ago 土田龍空選手です!中日ドラゴンズの期待の若手選手です!近未来は、レギュラーで活躍して行くでしょう!その為に、あの京田選手を、DeNA →に移籍させたからね!(o^-^) rinda ya- 2年 ago 昨年の阪神🐯みたいなチームの試合でしたね! 確かあの時はヤクルト1位で阪神🐯3位だったと思いました☆ DAZNが見られので、ヤクルト戦も中日ドラゴンズ戦もラジオオンリーでした!(>_<) 🐯佐藤のホームランよりも、大山君は元気ないのか?4番任されている人なのに…たまには、彼のホームランを見たいね💘 近本を、休ませていたのは良かったです!休養ですからね!❤ 松川さだゆき 2年 ago 木浪がアカンね。調子かなり落としてるね。 宮島豊誠 2年 ago 皆さんのコメントにもありましたが、昨年の打線を観てるようでした。好きなように振ってるだけ。優勝で緊張感がないのか疲れてるのか、CSが心配になります残り試合は、各選手が今後に向けての個々の課題対策の打撃をしてほしい。今岡コーチに期待します の打撃課題を確認し まさやん 2年 ago 優勝決まったとはいえ この二日間 本当 しんどい試合でした 見てても歯がゆい です 選手の皆さんもっと 覇気が欲しいです 優勝しなくても 阪神ファンに変わりはないけれども 選手の皆さん 私達を喜ばす 試合をしてください 😢 ろんすけ 2年 ago 現地観戦のドラファンです。目の前で起きた約2分の出来事に両サイドは静かに見守り大きな拍手に和みました。打席に入る前にプロテクターに違和感があるのかややモタついていての後だけに宇佐美君も気にしていたようでした。 31TMKY 2年 ago ビーズリーは来シーズンも契約ですな 仲井康晴 2年 ago 宇佐見選手って例の『近藤の62球・10失点』のとき、内野手で唯一、マウンドに行って近藤投手を励ました選手でしたよね。 高城れにって男見る目あるんやなぁ。 yon esu 2年 ago こんにちは(^^)土田 龍空選手=龍空選手は滋賀県出身で大の阪神ファンなので名字も覚えてあげてくださいw阪神ファン歴75年のうちのおじーちゃんは『なんでこんな打てへんのや、、、毎日練習しとるんやろが、、、』と嘆いて昨日は背中に哀愁が漂っていました(;;) すずか 2年 ago 優しい世界でしたね🕊️ まぁ打てないですねぇ笑!というか、打席の繋がりが欲しいですね。ただ、輝くんがやっぱり変わったと思います!打席の内容もそうですが、9回の内野安打やHR後のコメントだったりと、何とかしようという姿勢が成長を感じました!!それがすごく嬉しく思いました。覇気、あったと思います🙌何とかCSや日本シリーズまでキープしてほしいです😅
N☠️Beck 2年 ago サトテルさんのホームラン、ホッコリシーン、村上君の規定投球回達成は良かったですが、打線全体がワケワカメです。いくら消化試合とは言え、勝ちぐせつけとかないとヤバいですよ。CSまで調子上げてくださいとしか言えません。リーグ優勝して燃え尽き症候群なのか❓😑💧ビーズリーさんにはバント練習してもらいましょ❗
かいえ 2年 ago 岡田さんのコメントどおりじゃないかな。自由にさせたら、チームバッティングが途端に出来なくなるのは、不調の原因にもなるからなあ。とは言っても、この時期の監督コメントは鵜呑みにできないけど。
てんてんくん 2年 ago 佐藤選手は巨人戦で最終回にホームラン打ってから三振がない。この調子を維持して欲しい。大山選手、森下選手は何か復調のきっかけがあればいいんやけど。明後日の横浜戦はいつものスタメンで勝ちに行く野球をしてみて欲しい。
rinda ya- 2年 ago 土田龍空選手です!中日ドラゴンズの期待の若手選手です!近未来は、レギュラーで活躍して行くでしょう!その為に、あの京田選手を、DeNA →に移籍させたからね!(o^-^)
rinda ya- 2年 ago 昨年の阪神🐯みたいなチームの試合でしたね! 確かあの時はヤクルト1位で阪神🐯3位だったと思いました☆ DAZNが見られので、ヤクルト戦も中日ドラゴンズ戦もラジオオンリーでした!(>_<) 🐯佐藤のホームランよりも、大山君は元気ないのか?4番任されている人なのに…たまには、彼のホームランを見たいね💘 近本を、休ませていたのは良かったです!休養ですからね!❤
宮島豊誠 2年 ago 皆さんのコメントにもありましたが、昨年の打線を観てるようでした。好きなように振ってるだけ。優勝で緊張感がないのか疲れてるのか、CSが心配になります残り試合は、各選手が今後に向けての個々の課題対策の打撃をしてほしい。今岡コーチに期待します の打撃課題を確認し
まさやん 2年 ago 優勝決まったとはいえ この二日間 本当 しんどい試合でした 見てても歯がゆい です 選手の皆さんもっと 覇気が欲しいです 優勝しなくても 阪神ファンに変わりはないけれども 選手の皆さん 私達を喜ばす 試合をしてください 😢
ろんすけ 2年 ago 現地観戦のドラファンです。目の前で起きた約2分の出来事に両サイドは静かに見守り大きな拍手に和みました。打席に入る前にプロテクターに違和感があるのかややモタついていての後だけに宇佐美君も気にしていたようでした。
yon esu 2年 ago こんにちは(^^)土田 龍空選手=龍空選手は滋賀県出身で大の阪神ファンなので名字も覚えてあげてくださいw阪神ファン歴75年のうちのおじーちゃんは『なんでこんな打てへんのや、、、毎日練習しとるんやろが、、、』と嘆いて昨日は背中に哀愁が漂っていました(;;)
すずか 2年 ago 優しい世界でしたね🕊️ まぁ打てないですねぇ笑!というか、打席の繋がりが欲しいですね。ただ、輝くんがやっぱり変わったと思います!打席の内容もそうですが、9回の内野安打やHR後のコメントだったりと、何とかしようという姿勢が成長を感じました!!それがすごく嬉しく思いました。覇気、あったと思います🙌何とかCSや日本シリーズまでキープしてほしいです😅
22 Comments
サトテルさんのホームラン、ホッコリシーン、村上君の規定投球回達成は良かったですが、打線全体がワケワカメです。いくら消化試合とは言え、勝ちぐせつけとかないとヤバいですよ。CSまで調子上げてくださいとしか言えません。リーグ優勝して燃え尽き症候群なのか❓😑💧ビーズリーさんにはバント練習してもらいましょ❗
宇佐見の奥さんはサトテル推しの高城れにやから、サトテルもこの宇佐見の優しさを見て思うことがあるのでは…。
宇佐見選手 阪神獲るチャンスあったよな😄
大山選手 攻守交替時さえ全力疾走するのに気が抜くとか雑とかないはずやけど 逆に疲れ溜まってんのかな まぁ今はいいよ😊
岡田さんのコメントどおりじゃないかな。自由にさせたら、チームバッティングが途端に出来なくなるのは、不調の原因にもなるからなあ。とは言っても、この時期の監督コメントは鵜呑みにできないけど。
自分もDAZNで観れないんだ、と思って諦めてたらBS1で中継してたんでそちらで観ました。
土田龍空選手は幼少期から大の阪神ファンだったと記事で読みました。鳥谷さんに憧れてたみたいです😊
輝明が調子落として無いし、村上が記録確定したから別に良し。練習試合みたいなもんやし。
阪神vs中日は似たようなチーム同士の試合だけど、なんか勝てないよね。
中日が頑張りどきみたいに張り切るからかなw
今日は宇佐見の優しさに負けた。厳しい言い方するとセンターが近本だったら龍空の2打点はなかったかな。
DAZN確かに視聴コマンド出なくてJスポーツ1で見たよ。焦ったァー!苦笑
森下、大山、木浪、ダサ過ぎる打席内容。ホントどうしちゃったんよ?お疲れなのは分かるけどさぁー。
佐藤選手は巨人戦で最終回にホームラン打ってから三振がない。この調子を維持して欲しい。
大山選手、森下選手は何か復調のきっかけがあればいいんやけど。
明後日の横浜戦はいつものスタメンで勝ちに行く野球をしてみて欲しい。
土田龍空選手です!中日ドラゴンズの期待の若手選手です!近未来は、レギュラーで活躍して行くでしょう!その為に、あの京田選手を、DeNA →
に移籍させたからね!(o^-^)
昨年の阪神🐯みたいなチームの試合でしたね! 確かあの時はヤクルト1位で阪神🐯3位だったと思いました☆ DAZNが見られので、ヤクルト戦も中日ドラゴンズ戦もラジオオンリーでした!(>_<)
🐯佐藤のホームランよりも、大山君は元気ないのか?4番任されている人なのに…たまには、彼のホームランを見たいね💘 近本を、休ませていたのは良かったです!休養ですからね!❤
木浪がアカンね。調子かなり落としてるね。
皆さんのコメントにもありましたが、昨年の打線を観てるようでした。好きなように振ってるだけ。優勝で緊張感がないのか疲れてるのか、CSが心配になります
残り試合は、各選手が今後に向けての個々の課題対策の打撃をしてほしい。
今岡コーチに期待します
の打撃課題を確認し
優勝決まったとはいえ この二日間 本当 しんどい試合でした 見てても歯がゆい です 選手の皆さんもっと 覇気が欲しいです 優勝しなくても 阪神ファンに変わりはないけれども 選手の皆さん 私達を喜ばす 試合をしてください 😢
現地観戦のドラファンです。
目の前で起きた約2分の出来事に両サイドは静かに見守り大きな拍手に和みました。
打席に入る前にプロテクターに違和感があるのかややモタついていての後だけに宇佐美君も気にしていたようでした。
ビーズリーは来シーズンも契約ですな
宇佐見選手って例の『近藤の62球・10失点』のとき、内野手で唯一、マウンドに行って近藤投手を励ました選手でしたよね。
高城れにって男見る目あるんやなぁ。
こんにちは(^^)
土田 龍空選手=龍空選手は滋賀県出身で大の阪神ファンなので名字も覚えてあげてくださいw
阪神ファン歴75年のうちのおじーちゃんは『なんでこんな打てへんのや、、、毎日練習しとるんやろが、、、』
と嘆いて昨日は背中に哀愁が漂っていました(;;)
優しい世界でしたね🕊️
まぁ打てないですねぇ笑!というか、打席の繋がりが欲しいですね。
ただ、輝くんがやっぱり変わったと思います!打席の内容もそうですが、9回の内野安打やHR後のコメントだったりと、何とかしようという姿勢が成長を感じました!!
それがすごく嬉しく思いました。
覇気、あったと思います🙌
何とかCSや日本シリーズまでキープしてほしいです😅