TVアニメ放送40周年記念 キン肉マン全137話一挙公開!!
『超キン肉マン展』も全国巡回中!!
○大阪会場 9月16日(土)~10月15日(日)大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)にて開催!
▼各会場の詳細はこちら▼
https://kinnikumanten.com/」
▼公式Twitterはこちら▼
@kinnikuman_ten
************************************************************************
■第91話 あらすじ
突如として乱入してきたスクリューキッドとケンダマンは、自分たちは完璧超人であると高らかに告げる。新たな勢力の出現に困惑しながらも、2000万パワーズは乱入コンビに挑戦。しかし完璧超人を名乗るだけあって、乱入コンビには全く隙がない。追い詰められたバッファローマンは、何故かロングホーンを叩き折り…。
■番組情報
放映開始:1983年4月3日
放映終了:1986年2月2日
毎週日曜日 10:00~10:30
毎週火曜日 19:00~19:30(86年4月15日~86年9月16日)
最終放映:1986年10月1日水曜日17:00~18:00
NTV系
全137話
■スタッフ
原作:ゆでたまご
企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦
製作担当:関良宏
脚本:山崎晴哉、寺田憲史
チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範
演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他
キャラクター設計:森利夫
美術設定:襟立智子
音楽:風戸慎介
■キャスト
キン肉マン:神谷明
ミート君:松島みのり
テリーマン:田中秀幸
ロビンマスク:郷里大輔
ラーメンマン:蟹江栄司
大王:岸野一彦
王妃:山口奈々
マリ:中島千里
ナツコ:鶴ひろみ
■OP楽曲
「キン肉マン GO FIGHT!」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「炎のキン肉マン」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
うた:串田アキラ、こおろぎ’73
「キン肉マン旋風」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
■ED楽曲
「肉・2×9・Rok’n Roll」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:川上了
うた:串田アキラ
「キン肉マンボ」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
うた:神谷明、こおろぎ’73
「キン肉マン音頭」
作詞:森雪之丞
作曲:森雪之丞
編曲:田中公平
うた:神谷明、松島みのり、こおろぎ’73
「キン肉マン倶楽部」
作詞:森雪之丞
作曲:芹澤廣明
編曲:京田誠一
うた:串田アキラ
(C)ゆでたまご・東映アニメーション

45 Comments
ヘルミッショネルズのキン消しどうしても欲しかったけど、全然ガチャガチャで出てこなくて泣いたあの頃。
武道の仮の姿、マイルドマンがいよいよ次の話でベールを脱ぐ一方で、ロビンマスクはネプチューンマンに見覚えのある人物を感じているようですが。
21:24 イヤ、マイルドマンだ
委員長と大王の中の人も忙しいなw
確かネプチューンマンも武道も元々は読者投稿から生まれた超人なんよね!
まさかのカトちゃん登場
バッファローマンを串刺ししたあれは怖い
ネプチューンマン3000万パワー
ビックザ武道5000万パワー
ケンダマンとスクリューキッド
出番は少ないのに2人共テーマソングを
持っている……さすが完璧超人
今回のキン肉マンはいつまで動画配信されるのでしょうか?キン肉星王位争奪戦やあんまり視聴率が良くなかったザ・サイコ超人軍団との戦いや正義の剣シリーズも配信されるのでしょうかねぇ…
何故、下からリングの様子が分かる?
リング場が邪魔で見えないだろう。
しかも、遠い。
手足がドリルになるならガラスの破片持たなくて良かったじゃんスクリューキッドさん..
14:39モンゴルマンに慣れすぎて、その設定忘れてたわw
毎日北斗の拳と同時に見てるがケンシロウとキン肉マンのキャラが違い過ぎて同じ神谷明でも混乱するわ
パーフェクト超人は好きだが、完璧超人は認めない。
コメント欄でもさんざ言われてるけどスクリューキッドはパートナーだけに戦わせて自分はコーナーでマイクパフォーマンスするだけの口だけ野郎もいいとこだな……
そんでこの喉がまた美声なもんだから余計に口だけは素晴らしいんだけど……って気持ちを高めるんだ
ウルフマンとブロッケン 不遇すぎる
ビッグ・ザ・武道のこの初期デザイン ある意味ゆで先生の迷走なのか?
20:05 ヘルミッショネルズすら実は首領ではないと判明した時の衝撃
22:22 ネプチューンマンのビンタとかものすごく痛そうなのにギャグ補正でダメージ軽減したキンちゃん
えっ?バッファローマンてバカなの😅
でもケンダマンとスクリュー・キッド
バッファローマンをここまで追い詰めるんだから結構強い
ハブられてるキン肉マン見てると泣けてくるわ。
修学旅行のグループ決めで最後まで残ってた中学時代思い出す・・。
ヘルミッショネルズの2人の配色、原作と真逆になってるの面白い
「あっ、ブタ!」
で振り向くミッショネルズがカワイすぎるんだが。
ネプチューンマンやっぱかっけーな
ケンダマン頭割れたのに生きてるって凄すぎるwww
ケンダマンとスクリューキッドが二人がかりで襲ってきた時点で反則負けでしょ
声優他にいないんかね
キューブマン、チエノワマンは100万パワー以下で、なぜケンダマンだけ1500万パワーなんだよ
「桃太郎侍か?」のところは話の腰を折る感じで嫌いだったな。
いや・・こうなる可能性が十二分にあったのになんで素性もわからないヘルミッショネルズの参加をオッケーしたんだ委員長・・言われてるけど自分でチェーンデスマッチに持ち込んでおきながらハリケーンミキサーに行くバッファローマンの頭の悪さとか、これまでの残酷技に比べたらただのサソリ固めでは超人は死なないだろとか、イメージだけど新幹線とドリル戦車?だったらドリルの方が強いだろとか色々ツッコミどころが今回も多くて楽しめましたwキン骨マンに「昔はもちっと強かったはずなんやがなあ」って言うオババちゃまの辛辣さも良かったですw
バッファローマン&モンゴルマン対スクリューキッド&ケンダマン
バッファローマン&モンゴルマンの2000万パワーズ勝ったよ😃
2000万パワーズは強い😄
優勝候補だね
原作では、ビッグ・ザ・ブドーではなくて、最初はオーバーボディを纏ったマイルドマンじゃなかったかな?
ロングホーントレインで走るモンゴルマンのイメージ映像が
200系新幹線なところに時代を感じるw
自分より硬度の低い特殊ガラスで凶器攻撃をする完璧超人
この時点で3つのマスクを付けてるネプチューンキングw
なんでロングホーン簡単に折れるかな
バッファローマンのエネルギー源なのに
完璧超人パーフェクト超人
ネプチューンマンはハルクホーガンに似てる
スクリューマンの声北斗のレイか?
バッファローマンといいスクリューキッドといい
お前らガラスの破片なんかいらんだろ・・・
4:00ちょっとだけよ〜😊
怒涛の展開すぎて目が離せない!!
夢の超人タッグ編おもしろすぎ!😂
作者はそんなにバッファローマンのツノを折りたいのか(笑)
遂にベールを脱いでみせた完璧超人のヘル ミッショネルズ (ビッグ ザ 武道 & ネプチューンマン) 遂に初登場。