【Dラボ】はこちらから→ https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=【おもしろフラッシュDaiGo【メンタリストDaiGo切り抜き】】
悲劇的逆境から立ち直るための7つの習慣
https://daigovideoapp.page.link/3UwAV…
—————————————————————————————
📚おすすめ本
マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック を Amazon でチェック! https://amzn.to/3hYqZba
—————————————————————————————
▼目次・概要
0:00 子供の人生を奪う毒親の行動TOP5
1:18 5位【親の住む場所】が悪い
2:48 4位【両親の喧嘩が多い】
4:28 3位【親の感情抑制】
6:25 2位【恥をかかせる】
8:25 1位【罪悪感】に訴える
9:33 NEXT→親から受けた影悪響を乗り越える方法
—————————————————————————————
http://dx.doi.org/10.1177/02654075187…
http://psycnet.apa.org/doiLanding?doi…
http://www.research.ed.ac.uk/portal/e…
This video is just “my consideration” based on above literature. Don’t take it seriously. This channel uses Amazon Associate or other ASP links includes some promotions.
——————————————————————————————————
おすすめ動画
【世界最大の睡眠研究でわかったことTOP5】全年齢対象の最強の睡眠時間から、最悪の睡眠時間まで幅広くご紹介!
【趣味で稼ぐ方法】超有能な経営者などは大体満たしているこの条件!プロ並みに稼げて、仕事もプライベートも充実してくること間違いなしなので、ぜひ始めてみてください~!
【忙しい人がやってる時間の作り方&時間汚染対策TOP5】週に30~40時間は自由な時間が生まれます!ぜひ試してみてください~!
【面倒な人間関係を作らず成功する方法】この時間をあえて作れる人は、12個の恩恵を得ることができます。上手く使って一気に成功へと駆け上ってください
【これから稼げるスキルTOP5】現代では資格よりも、こういったスキルが重要になってきているみたいです!身につけたら人生変わること間違いなしのスキルをご紹介!
【DaiGo×ひろゆき】資格や地位、お金などがなくても、自分の〇〇が良い人はそれ立派なスキルです。更にはどういう人間に人脈が集まるのか?1億円の稼ぎ方まで多数ご紹介します
【たった数秒で分かる相手の隠された本音】実は人間って相手を格下認定すると、無意識にコレするみたいです・・・
——————————————————————————————————
——————————————————————————————————
#DaiGo #切り抜き#毒親
23 Comments
両親がよく喧嘩する家庭程子供は他人の感情に敏感かなと思ってました!
怒らせないようにどうすればいいか先回りして考えてる感じ
1.「お前の進〇ゼミにいくら使っていると思っているんだ!」
「英会話教室のためにいくら使っていると思っている!」と言われ続ける。
2.恥をかくようなことはさせられなかったが、クラスの成績トップと比較された。
ゲーム禁止と暴力、行動決定権の剥奪で鬱の初期症状発症(暴力は小学校卒業まで)。
3.抑制どころかそのままぶつけられた。
4.週に2~3回のペースでしている。
5.THE 田舎。自然は多いが、とにかく娯楽がない。ストレス発散の機会がない。
昭和思考の人間しかいないため孤立感。
部屋にノックもなく入ってくるためプライバシーなし。
2~3年自殺願望がよぎる時期がありました。
スマホ、PC等買ってもらえず。小遣いでもNG。学校から支給の学習用端末でしのいでます。
ええ親だと思ってたのに1位と2位当てはまってる…😂
いやもうこれどれか一つ当てはまったらコンプするんでない?少なくとも上二つはセットでしょうしね。んでそれやる親が夫婦仲良くなるわけもないし。てことでうちも全部当てはまります
行動コントロールはいいと言ってるけど、求められたことを達成できないと罪悪感を感じる場合があると思う。それは心理的コントロールに含まれないのでしょうか?
妊娠中母が倒れた。私が臨月になる前切迫早産で寝たきりだったし重いもの持てないのに、私は手術したのに!!絶対私の方がしんどいわ!!っていって家中掃除したし料理もした。あんたの子やから言うことも聞かんし性格悪い子に育つわ!って言われた。産んでみたら孫にあいたい、親不孝ものと。救急車呼ばなきゃよかった。葬式にも絶対行かない。
門限を破って友達と一緒に帰ってたら父親目の前から鬼の形相で歩いてきて、友達も一緒に外で罵声を浴びせられたあの時は忘れないからな。
1位から4位までぜーーーんぶやられて、何十年もされ続けて自分を抑え続けた結果、25歳の今精神病を患って引きずってます。
親の必要性を感じたことは一切ありません。
アメリカと日本のデーターは違うのでは…?
まさかの3年の時の担任が親と同じかんじの先生で面談死んだわ
親の育て方で全然変わるやろ笑
自分はピアノが下手すぎて
母にこっちが恥ずかしいって言われて
ピアノ教室の駐車場で車から下ろされ、
置いてかれそうになったことが今でもトラウマです。
リモコンで打たれたことも。
時間泥棒って言われたり、いくら水や肥料あげても全然育たん花みたいって言われたり、あんたは何の取り柄も無いって言われたり、これが母親の三大決め台詞だったなあ
私の両親が第2位にあてはまります。 人前で叱られたり、言ってほしくない事を他人に言いふらす等ありました。 因みに両親とは昨年 絶縁しました。
自分の両親はちゃんとしてるし
特にこれといった問題もあったように思えないのですが
自分や兄弟のメンタルの問題に疑問を感じ検索をかけると
幼少期の愛情不足だとかなんか書かれていて
そんなことない気がするけどなぁーとしっくりこなかったのですが
私は母が怒ってるところもイライラしてるところも悲しんでいるところも見たことありません。
大人になって思うととても感情を抑制してたように思います。
この動画を見て、なるほどそうゆうのも影響を与えるのかーと思いました。
親を責めるんじゃなくて、自分のことは自分で変えるんだと、思わないといけないと思う。
他人のせいにするのは楽なんだけど、大事なのは未来だよ
頭いい〜
私は容姿が悪いんですが
親はそれを冗談らしいんですが
足が短いと笑われたり、
歩き方が変とかスタイル悪いなぁとかを継続的に言われ続け、
嫌な気持ちになりました。
これも毒親なのでしょうか?
なんかただ生きててもしんどいな〜なぜかな〜と思ってたけど、わいもだいぶやられているのが分かってしんどい
毒親ってシンプルに発達障害者だから、発達障害者を差別しないと増え続ける。けどむしろいまの多様性バンザイ社会はそれらを大切に扱おうとしてるから、向こう数十年は毒親問題はなくならないしむしろ増えてく。
必要なのは差別だ。区別じゃない。
うちの父親が毒親だと確信しました。絶縁します。
教育者の教育が足りてないと感じた。
③両親喧嘩はしないけど怒りの矛先が子供だったなぁ…普通の顔してるのにいきなり引っ叩かれたり。②表に出されて鍵かけられたり①小さい頃は暴力、成長期越えると経済面と物捨てられ「誰の金だ、文句あるなら出てけ、そんな趣味は無駄だ」など…おかげで選べない決められない人間になりました
どーすればいいん。親殺せばいいん?