今日はアニメ「ゴジラS.P」について触れています!
シンギュラポイントとは一体、、、
是非、コメントで皆さんの意見やコメントお待ちしています!
【公式サイトを作りました】
動画にはしてない情報などを紹介しているGAOU CINEMATIC STUDIOS公式サイトです
→https://gaou-cinematic-studios.com
————————————————————————————————————————————————————–
【モンスターバース考察&最新情報】
ついに公式映像が公開 そこで明らかになったコングの姿に異変が?
NOZUKIと呼ばれるタイタンとは別の新タイタンも登場?
ゴジラvsコングにまさかのあの怪獣が登場?
—————————————————————————————————————————————————————
※この動画で使用している画像、映像、イラストなどは全て引用です。
© 2021 – Warner Bos
TM &©︎TOHO CO.,LTD.
#ゴジラSp
#ゴジラ
36 Comments
いちコメ
ミレゴジもシンゴジもそうだが、火の海にたつをゴジラかっこいい
にこめ ゴジラかっこよい
ジェットジャガーのデザイン大好きです!活躍を観るのが楽しみです!
早コメです!
これはどこで見れるんですか?
アンギラスも鍵は握ってそう。
今回のゴジラは人類の敵として現れそうなきがしますね
KOMのときのような立ち位置のゴジラも好きだけどS.Pのようなゴジラはゴジラの原点だと思うので、とても嬉しいです。
一話、怪獣なかなか出ねえなーと思っていたら・・・ラストの方で・・・・
あー2話以降が気になるうぅ〜
ちなみにゴジラvsコングではオープニングのシーンが公開されましたよ!
とんでもないことが判明してました・・・僕もえ!?うそ!?ゴジラが怒っている理由がわかった気がしました
ラドン大量に飛ぶは、ロードオブモンスターズ
そうそう!ゴジラSPが思ってたよりずっと面白かったから是非皆も観て欲しいんだよね!
2030年という近未来の時代設定なのに、どことなく昭和期のゴジラ映画っぽい雰囲気が感じられるところも実に良かった!
プテラノドンみたいなのラドンやったんか。
自分も配信で見ました。2話が気になるとこで終わって悶々としてますね…非常に続きが楽しみです
PVでゴジラの姿もあったのですが、自分はあのゴジラが上陸したシーンは劇中の時代よりも少し未来のことでアンギラスの未来視で見たゴジラの姿を主人公たちが何らかの方法で見たものだと予想してます。
このまま怪獣たちが出現していくといずれ本当にゴジラが現れてとんでもないことになる…みたいな
宇宙を滅ぼすっていうのが本当なら、間違いなく歴代最強のゴジラになるだろうな。
何でアニゴジってこうも化け物が多いんだ…。
今までのゴジラより下顎が大きめっぽいから咬合力強いのかな
面白そう👍
ラドンの登場の仕方がリアルで好き(反応とか)(๑>◡<๑)
有川ユンが銀さんにしか見えないのは強ち。
銀さんはもう一つのアニゴジと映画版シンカリオンでゴジラに会ってるし、神楽ちゃんもシンカリオンの方でゴジラに会ってる。
映画版シンカリオン観てない場合はTSUTAYAとかでレンタルして視聴するのも一つの手。
👓️「・・・・・。」
怪獣に対抗する兵器って言ったら普通メカゴジラとかを選択する所をあえてジェットジャガーにしてる辺り凄い挑戦だなって思うな。
予告編で気になった事ですけど、なんかゴジラ以外の怪獣小さくない?デカイのもいるっぽい?けど・・・。
日本産のゴジラもこれからじゃんじゃん盛り上がってほしいですね!
世界中の人が見れるのかな?
サマーウォーズとエヴァとジュラシックと坂田銀時とゴジラをごちゃ混ぜにした感じ笑
今回のゴジラは真正面から見たらワニ感強いですね🐊
やっぱゴジラはヒーロー的な立場より人間の敵として描かれる方が好きなのでどんな展開になるのかとても楽しみです!
会場で第二話見れた人が羨ましい!
早くオープニングが見たいです
キターSP
宇宙怪獣達も登場するかな?
いくらゴジラでも地球に立てるサイズの生物が宇宙を壊すは やり過ぎでしょう どんな巨大生物も宇宙から見れば 点でしかないでしょう
銀さんにしか見えないよ😂。
4:18 まるでラドンのバーゲンセールだな・・・
もはやギャオスの状態に成っていない? こんなにいたら・・・。
3:58
ラドンとアンギラスとヘドラ・・・この3体の組み合わせ・・・前作アニゴジ小説『怪獣黙示録』の万里の長城😱!。
人類は代償に北京と天津を失う・・・。
5:00 宇宙が無くなる・・・シンゴジ化かキングギドラの降臨かな?。後者だったらゴジラと地球と宇宙を供物にされるってことか。
銀さん…?
ゴジラ映画の紹介といえば、たこらいすさんって人の動画良かったよね
ゴジラは詳しくないけどゴジラS.Pがすごい面白かったので元ネタとか知りたくて今ゴジラシリーズを調べて回ってます!
有川が銀さんで有川のスマホのAIが神楽ちゃん(声優が一緒)で神ノがメガネ要素で新八感あって
完全に令和のよろず屋だなって思ったw
ラドンはプテラノドンの怪獣なので、間違いではないです
オープニングがBiSHとのことで、BiSHファン(いわゆる清掃員)の自分は初ゴジラデビューしてみたけど普通に面白い!
『ゴジラSP』の翌日は『SSSS_DYNAZENON』という、贅沢な二日間wwww